七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nakakazu3310

nakakazu3310

カレンダー

お気に入りブログ

重要なおしらせ~受… 進学塾キャラベルさん

推薦合格、どんどん… MR闘魂さん

金沢中央高校説明会… 金沢市MIB塾長さん

川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
トワママ。のお気楽… トワママ。さん

コメント新着

nakakazu3310 @ Re[1]:能登半島地震に被災して。(01/05) Bu命さんへ ありがとうございます。私も…
Bu命 @ Re:能登半島地震に被災して。(01/05) この度は、大変な事態に見舞われお見舞い…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
かなやん94 @ Re[2]:東大を狙う。(10/29) お返事ありがとうございます。 参考になり…
nakakazu3310 @ Re[1]:東大を狙う。(10/29) かなやん94さん、コメントありがとうご…

フリーページ

サイド自由欄

まずは、無料体験授業に参加してください。
HP https://shigaku770.wixsite.com/mysite-2
2024.09.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



模試を成績を見ると、正確に、志望校の志望者の位置がわかります。七尾高校、羽咋高校に合格できるかどうか正確にわかります。​そして、科目ごとにどの分野が出来が良くて、どこか悪くて復習が必要かもわかります。


しかし、もっと大切なことがあります。それは、今後受験までにどういうふうに勉強をすべきかです。


当然ですが、勉強時間をふやして、1日の中に勉強時間を入れていかないといけないですね。さらに、、どんな場所でやるかも大事です。家では集中できないからです。また、それに対して親はどんなことをやればいいかをも知らないといけません。ただ、勉強しなさい、だけでは、何も進みません。


例えば、勉強を毎日やると疲れてきます。真面目のやると、脳が疲れるのです。そういうことをわかって、「少し休みなさい」と言えるようになって欲しいですね。中学生はもちろん高3生も。ただ、寝ればいいというものではありません。


また、志望校についても中3生は、あまり選択肢がなく、考えることも少ないです。しいて言えば、私立高校です。しかし、私は成績の傾向、好き嫌いなどから、大学のことも考えて、お子さんとの話のなかにいれてほしいです。これをやってください。


これからの半年間は、親も成長して欲しいと考えています。これは、私も自分の子供と受験を過ごして、感じたことです。



さて、後期からの入塾を受け付けています。
高校生は満席ですが、中学生はまだ定員に余裕があります。
HPはここです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.08 10:17:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: