K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.11.11
XML

三つ峠から忍野へ抜け、途中JAの直売所を覗いて紫大根を1本購入。(¥120也)で、紅葉と富士の眺めが良い二十曲峠に着いたのは午後3時過ぎ。
R0010388
広葉樹が多いので紅葉も綺麗です。林道沿いのカエデも色付いてきています。

R0010392
こちらは「赤」を基調としたグループです。いたるところ紅葉だらけ・・と言っていいほどです。なのに僕以外には人影無し。

R0010389
ススキ原も見えます。ただ、頭上はるか上に高圧電線が通っているのがなんとも・・・。それさえなければ最高の場所なのですが・・。

IMG_4043
燃えるような赤に変わる前の状態なのでしょうけど、黄葉もいいものです。

IMG_4058
赤い花のように見えるのはマユミの実です。マユミも一部が紅葉するそうですが、この段階では気配だけ。

IMG_4049
と、奇妙な物を発見しました。赤松の幹に紅葉?

IMG_4050
ドウダンツツジがヤドリギのようにアカマツの幹に根付いています。根は一体どうなっているのでしょうね?なんとも不可思議です。

R0010393
前回は止まっていた水場が復活していました。ただ、コーヒー持ってきていなかったんですよね。それと水量が少なくなったような・・?

あとは富士の夕景を狙うのみです。日没まで十分すぎるほど時間があります。こんなことろでぼ~っとするのもたまにはいいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.11 07:43:16
コメント(2) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忍野 二十曲峠の紅葉(11/11)  
ピカさん65  さん
素敵な紅葉ですね。
こういう風景に会うと日本の四季の良さがわかります。都会のコンクリートに囲まれた生活からはずれて脳の活性化が出来ますね。
もう冷え込みがすごいでしょうか。 (2010.11.11 08:42:38)

Re[1]:忍野 二十曲峠の紅葉(11/11)  
K爺  さん
ピカさん65さん
日頃が「物欲の砦」に居るものですから、時々こういうところで心の洗濯をしないとストレスが溜まる一方になってしまいます。本当に心洗われる・・です。 笑

向こうは、こちらよりも高いので寒暖の差が大きいですね。それがより一層紅葉を美しくしているのでしょう。 (2010.11.12 00:07:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

お気に入りブログ

母の日と誕生日 New! ごねあさん

温度差が強いですね New! 空夢zoneさん

Oさんのバラ & 散… ☆末摘む花さん

小休止しつつ。。。 けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: