今日は、地区体育祭と近所のハロウィンがありました。
朝から小雨が降っていたので、中止かなとも思ったけど、開催する時間にはなんとか雨は止んでいました。
娘の熱も下がって朝から元気いっぱいでした
ここに引っ越してきた頃は、まだ地区体育祭にも自治会のほうで参加をしていて、人数が足らないとよく旦那が駆り出されていました。
でももう数年参加をしてなかったのだけど、やはりどこの地区でも人数が足らないんでしょうね。
子供だけでも参加してくれないかと子供会のほうに話があって、参加募集をしたら、うちの近所の7家族だけ参加
それでも7家族も参加してくれると思わなかったようです。
よその地区はテントを張っているのに、うちの地区だけテントもなく取って付けたようなビニ-ルシ-トとパラソル
でも体育祭は結構楽しかったです
支部対抗以外の競技は、ほとんど出ました。
50m・100m走、借り物パン食い競争、小学生リレ-、輪投げ、キックゲ-ム、フォ-クダンス、民謡、親子フラフ-プリレ-。
出るたびに景品も出るので子供たちも大喜び
その他に支部対抗のリレ-に助っ人までしていました。
素晴らしいチ-ムワ-クです
自治会長も顔がたって感謝してました。
みんな来年も出る気満々です
地区体育祭が終わって、次はハロウィンです。
急いで家に帰って、子供たちに衣装を着せて集合場所の公園に・・・
もう皆、仮装をして集まってました。
今年は、子供30人14家族、その他お菓子だけを提供してくれる家が2件。
去年より多いので賑やかでした。
今年は、おばあちゃんやお父さんの姿が多くて、自分の子供の写真やビデオを撮ったりしながら家を回ってました。
皆楽しそうで今年もやって良かったです。
PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ