全127件 (127件中 1-50件目)
雨のガーデンをひとまわりして、ブログネタを物色降り続く雨に打たれても、美しく咲いているのは和の花でした。 <ギボウシ>20~30cmはある大きな葉は黄色の覆輪。花は真っ白で、ふんわりふっくら咲いています。他のギボウシの花は、もっと細長いのだけれど。雨のしずくをまとって、楚々とした美人さんですネ <露草>命短し一日花、だけど蕾がいっぱいついてる雨が似合うというか、生き生きと咲いてます。 <ホタルブクロ>青い山紫陽花をバックにして、赤紫に色づいてきました。もう少しなんだけど、雨だから迷ってる?開いたら、小さな虫が雨宿りできるね…。 富士山一合目下の我が家は、だいぶ小雨になってきました。肌寒い一日でひざ掛けをして過ごしてましたが、中にかのん君が入り、上にはパフちゃんがのっていて、身動きが取れない状態でした 明日は曇りで蒸し暑くなりそうです。寒かったり、暑かったり(>o<)…体調には気をつけましょうね。 明日から数日間、義母、母の所を回ってきます。先日あじさい寺で湯呑茶碗をお土産に買ったのでお湯をいれるとアラ不思議、般若心経観音様寿がいっぱい宝船信心深い人は観音様選びますよね~。でもつい、本音が出ちゃって(欲の深さが(´∀`*))お茶を飲むたびにどっちが出たら楽しいか…、やっぱり、宝船でしょ ご訪問下さってありがとうございます
2013年06月26日
コメント(2)
今日も朝から雨九州や西日本、東海や関東地方でも、大雨になる予報です。予報に反して降らない時もありますが、降るとなると激しい雨…。対応に困りますが、被害の出ないよう願ってます。 1ヶ月前に挿し木をしておいたミニトマト、黒ポットの下から根が出ていたので、ビックリ(゚o゚;;植え替えなくちゃネ…と抜いてみたらこ~んなに白い根が回ってましたよ皆さんのブログで挿し木出来る事を知り、挑戦してみましたが。大成功\(^^@)/わざと脇芽を大きくしてから、花付きのまま挿し木したので、根を伸ばしながら、実も大きくなってるんですミニトマト、恐るべし生命力これは、ハンギング用フルーティトマト。元の株が、根元から割れてしまい元気がないので、挿し木しておいて良かった~。枝の重みに耐えられないのかしらねハンギング仕立てにするか、上に伸ばすか…(-.-;)悩むなぁ。とりあえず大きな鉢にナスタチウム、バジルと一緒に植えました。 こちらは同じ時期に挿した、中玉トマト。どうなってるかなっ土が崩れないくらい、しっかりと根がはってます苗が増えたので、トマトは自家製でイケルかも~親株はひとつだけ赤くなってました。昨夜は貴重な初採りトマトで、贅沢サラダになりましたよっ。見た目はいつもと変わらない…けど、気分はで スィートミニ・イエローも…表面が傷んでるけどぉ…皮をむいたら大丈夫なはず(願望) 菜園を始めたばかりの私には、驚きと喜びの連続です。買って食べる野菜が当たり前になってたけど、自家製は少々ブサイクでもスペシャルな一品になりますネ ご訪問ありがとうございます
2013年06月26日
コメント(1)
日陰で草だらけだった南天の木の下が、今年はこんなに明るく華やかになってます右下…ロニセラ・バゲンズゴールド真ん中…ラミウム・マクラツム左上…露草 <ラミウム・マクラツム>シソ科オドリコ属常緑多年草ですが、寒さが厳しいと落葉します。4月~6月に開花、花色は紫、ピンク、白など。葉のシルバー部分も色々な種類があり、挿し木、株分けで増やせます。花のつき方は、踊り子草そのものですね。 <ガレオブドロン>黄花種で、こちらは直立して花を咲かせます。葉の模様がとても美しい日陰すぎる場所が悪いのか、何年経っても増えません花が終わったら挿し木をしてみようかな。 この他、銀葉の<ビーコンズ・シルバー>やライムグーリーンの葉の<オーレア>と色々な種類があります。 日陰で草が生えて困る所が、ラミウムのおかげで明るくいい感じ~に変身お役立ちのグランドカバーです。只今、種類を増やしたい…と物色中 ご訪問サンキューです
2013年06月24日
コメント(4)
今日は、遠州の小京都、森町を散策してきました。 ききょう寺として有名な<香勝寺>15種類、4万株のききょうが植栽されています。倒れないように、ワイヤーでマス目を作ってありますね。ぷくっと膨らんだつぼみ…風船みたい あじさい寺<極楽寺>あじさいは終わりかけ…の感じでしたが、色とりどり、数の多さで圧倒されました。本堂の中も見ることが出来て、お坊さんがお寺の説明をして下さいました。左甚五郎作、うさぎの鴨居やあ・うんの獅子があります。 木陰では、アガパンサスが伸びやかに咲いていました。この後小國神社を周り帰路につきました。朝8時に家を出て、午後1時には帰宅。第2東名が開通してからとても近くなりましたよ。(渋滞もなくスイスイです) 帰宅後、お風呂の栓を買いに出かけ帰宅近くの温泉へと、行ったり来たりの一日でしたが、のほほ~ん&マッタリ三昧でした 明日は今日の分までガーデン作業です…ネ ご訪問下さってありがとうございます
2013年06月23日
コメント(4)
本日午後5時15分(頃)、富士山の構成資産が世界文化遺産に登録されましたその直後の富士山です昨日の雨で、今朝は山頂に雪が見えましたが、すぐに雲にさえぎられシャッターチャンスを逃しました夕方5時20分、雲がふんわりと巻きついていて画面左から右へと流れていくのですが、雲は切れることなく、次から次へと湧き上がっているよう…。昨日も今日も変わらない、凛とした雄大な山…。富士山の絵を描く時、どうして山頂を3つの三角に描くのでしょうと、今朝BS「美の壷」で放送してました。三角3つは三峰(みつみね)と言って、聖なる信仰の山を表すそうです。その三峰の姿はどこから見えるのかと探した所、富士山の南側、富士宮市一箇所だけと言ってました。(美の壷では…ですよ)富士山頂に浅間大社奥宮があり、5合目から南に下ると山宮浅間神社があり、(ここは富士山そのものを御神体としている為、社がなく遥拝所となってる特殊な神社です。)そしてさらに下ると、里宮と言われる富士山本宮浅間大社があります。(社殿は南を向いて建立されていて、その後ろには三峰に見える富士山がそびえています。)富士宮市に信仰の為の跡地がたくさん残されているのも、わかるような気がしますね。 「富士には月見草がよく似合ふ」太宰治の「富嶽百景」にある一節です。本当の月見草は白い花なのですが、この写真の<オオマツヨイグサ>を月見草と言ったのだろうと、多くの文献で解説されています。同じ「アカバナ科」なので、あながち間違いではない…のかもネ。月の光を映したような柔らかなレモンイエローは、月見草の名にふさわしい感じがします。(コレは少し濃いめに写ってます)ほら、満月みたいでしょ花径8cm~10cm夕闇の中で咲き始め、朝陽を浴びるとしぼんでしまう、一夜限りの花。でも、ツボミがたくさん付いていて、毎晩次々に開きます。最後に、世界文化遺産登録を祝して、<富士山にはやっぱり月見草でしょ >何か、観光とか、商業目的でバンザーイ\(^^@)/してるけど、信仰を求めた先人の歴史や、聖なる山を守る為の意識や活動を、これを機に深~く考える…。そんなことが大切だと思いますが ご訪問ありがとうございます
2013年06月22日
コメント(4)
<ハンギング栽培・フルーティトマト>いつもはガーデンのガラステーブルに置いて高さを確保してますが、ここ2日は雨の為、アトリエ前のデッキに避難してます。ヒューンと一本上に伸びているのはチャイブ。その下にバジルも一緒に植えてあります最初は上に伸びていたフルーティトマトの枝も、いい感じに垂れ下がってきました。実が赤くなったら、もっと可愛くなるネ待ち遠しいなぁ…。 <オクラ>ちょっと細身だけど、伸びてきましたよ。40~50cmはありそうツボミ紫のオクラは茎も葉も赤っぽくて、鑑賞的にもgoodです。オクラの花もキレイだから~早く見たいわっ <南高梅の梅酒>作りました。赤く熟した南高梅はと~ってもいい香りです。青梅よりお値段が張りますが、フルーティなスペシャル梅酒が出来上がりますよよ~く洗って、水分を拭き取って、楊枝で、茶色いヘタを取りポツポツと穴を開けます。氷砂糖と梅を交互に重ね…ホワイトリカーを入れれば出来上がり3~4ヶ月寝かせましょう。 その昔、南高梅で梅酒を作ると言ったら、八百屋のおじさんに叱られたことがありました。「南高梅は梅干を作るための梅だから、それはいかん梅酒は青梅と決まってる、あんた間違えてるよ」マジ、真剣に怒ってました 実は私、お酒は3口で二日酔いになるので、ほとんど飲めません(´∀`*)このスペシャル梅酒は母と長男の為に作りました。 ご訪問サンキュ
2013年06月21日
コメント(4)
(^_^)/おはよーございます。昨日から雨は降ったり止んだりです。今朝はうっすらと霧が出ていて、静かな朝…。雨のおかげでガーデン作業にもあきらめがつき、足首手首の痛みは取れてきました <オダマキ>の花も終わり、種が出来ているみたい…。ひとつだけ茶色くなって、種がこぼれそうになってる(゚o゚;;緑のサヤはまだ熟してないかしら中を見てみましたよおぉ~、黒いタネがいっぱい真っ黒でツヤツヤ。一つのサヤに15個位入ってました。すぐに蒔いた方がいいのか、秋まで待った方がいいのか…。調べてみよっと <ガイラルディア>コレは黄色だけの花ですが、オレンジ×黄色、オレンジだけ、など色々なタイプがあります。春の終わりかけから晩秋まで、長~く咲いてくれます。赤ちゃん(^◎^)がかくれんぼ…どこにいるでしょうココですよ~毎年数個の卵を見つけ、木の枝などに避難させておきますが、生まれたんだね小さくても、しっかりとカマキリの形です。最初から虫をハンターするのかな時々ナナフシも見かけるけど、順調に大きくなってます。果たして同じヤツかは判別できてませんが(´∀`*) <かのん君>朝ごはんを食べたら、まったりするのがオシゴト。「のんびりブログ書いてるお母さんと変わらないニャ」そ、それはそうなんだけど他の2匹はどこにいるのか…。この静かさを壊さないように、探しちゃいけません ご訪問ありがとうございます
2013年06月21日
コメント(6)
つい、ブログのお休みが長くなってしまいました(>_<)ガーデンも部屋も夏仕様にしなきゃ…と焦っていたら、階段を踏み外し左足首を捻挫しましてかばいながら動いていたら、右膝が痛くなり、右手をついたら手首が痛くなりあちこち湿布だらけの毎日となっています。少~し良くなってきたので、今日はストレッチをしてみました。体を鍛えて体力アップしないと…と真剣に思ってマス(*^_^*) 痛くてもじっとしていられず、写真は撮ってましたよ クイズ1 何の花でしょうか丸くて平たい花びらの重なりが面白い…。ウチのは一重だけど、八重咲きもありますよね。少し退いてみると…先っぽにいくほど花が小さくなって…ピラミッド型のアジサイです。もうお分かりですね<カシワバアジサイ>です。秋には大きな葉が紅葉して、ガーデンを彩ってくれます。 クイズ2 これは…何の花しべをアップにしてみたら、規則正しい美しさにビックリ横から見ると、何か美味しそうな気がしちゃう花びらを見るとわかっちゃいますね~<エキナセア>です。宿根草で毎年株が増えてくれます。長期間に渡り、次々と花を咲かせます。咲き始めはこんな感じ…。しべや花びらが、色付きながら大きくなっていきます。エキナセアも色々な種類があって、変わった色や形のものも出てますよ。 雨の被害が出ている地方もありますね。心配です。外を見ると霧雨で静かな感じですが、まだまだこれから台風4号も接近中で、ますます警戒が必要です。くれぐれも、気をつけましょうね。 ご訪問ありがとうございます
2013年06月20日
コメント(2)
今日は一日中ハッキリしない天気で、が降ったり止んだり…。結局ガーデンの手入れは何もできませんでした今は霧が出て、外はミルク色…。 6月9日プランター菜園を作り、5つのうち3つは簡単に出来る(と思う)野菜苗を植え、あとの2つは葉物野菜の種を蒔いておきました。3日程で発芽しびっくり(゚o゚;;したけど、雨のおかげかグングン育ってます。 <ピリ辛やみつき サラダカラシナ コーラルリーフ プルーム>美味しそうな 長~いお名前「照りのある鮮やかな赤紫色に色づくミズナ型カラシナ。うまみと辛味のバランスが程よく、サラダに最適。」夏のピリ辛サラダ発芽率も良くて密集してるから、ベビーリーフが楽しみねヾ(@⌒ー⌒@)ノ <ガーデンレタス ミックス>様々な葉形や色の5種類のレタスがミックスされている…みたいだけど、赤ちゃんフタバではまだ判別できませんね~とても5種類あるようには見えないけど信じてお待ちしま~す <こぼれ種からの寒咲き菜の花>種を採取した後、何を植えようかと土をかき回しておいたら、すぐに芽が出てきました。昨年は10月に蒔いて12月に花が咲いたんですが、今、この状態だとどうなるのでしょうこんなに立派に育っていたら、抜けませんね~。(黒葉のコリウスとか、イポメアとか、ドドーンと夏の葉物を植えたかった…ホントはね)一番大きな素焼き鉢が、菜の花専用に…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ご訪問ありがとうございます
2013年06月15日
コメント(3)
<アンチューサ・タッセルブルー>青い小さな花が次々と咲いて、上に上にと草丈を伸ばしていますが、もう花も終わりでしょうか。下には種をたくさんつけています。小さいうえに種は下向き…、写真を撮るのは大変(>_<)時々小雨が降るので地面は濡れてるし~ひと枝取って写せばイイのよね(^-^)bアップの写真は大きさが伝わらないようなので、比較の為に楊枝を置いてみましたトゲトゲに守られた、4つの種。触ってもチクチクはしませんが、小さな虫にとっては痛いのかも・・・こぼれ種で増えるようなのですが、コレも採取して蒔いてみたいと思います。種が熟すまで、お茶パックをかぶせておきますよ(この前のボリジの記事で、cuu0205さんよりコメントを頂きました。ナイスアイディアありがとうございますm(__)m) 必死にカメラを向ける私の目の前をひらひらと飛んで、ちょうど構えた所にチョウチョがとまりました蝶に気づかれないなんて、やっぱり、花と同化してたから~イヤ、種とでしょ(と、一人ツッコミ…ひとつぶのたね、なんですから(*^_^*)) <ジギタリス>大きい種…と思いきや、園芸書には種は細かいと書いてあるので、中に小さな種が詰まっているのかしら梅雨だけど、ちゃんと熟してね(>人<;) 実は昨年秋から、ご近所の数軒で、道路沿いの空き地に「花友(はなとも)花壇」を作ってまして・・・。そこに植えられた紫陽花が咲きました山野草好きのおじいちゃんが提供して下さったのですが、さすがですこんな紫陽花は初めて真っ白に紫の覆輪、葉も黒紫が入り渋くてステキです。品種名がわからないのが残念きっと雅な名前がついているはず…。今日は、「さあ、やるぞ」と外に出たとたん雨は夕方から…ピンポイント天気予報も予想できないのぉおかげでやっとブログ更新できたけど 夕方、カメラを見に行ってきます。重いのムリ、難しいのムリ、高額商品ムリ、でも、お花がキレイに撮れるのがヽ(●´ε`●)ノ ホシイそんなのある~ ご訪問ありがと
2013年06月15日
コメント(1)
<ボリジ>透明感のある、澄んだブルー。その昔、画家が聖母マリアの青い衣装を描く時に、ボリジの美しい青をお手本にした…。そんないわれがあり、マドンナブルーと呼ばれているそうですボリジの花の蜜はミツバチが大好きなので、ベリー類のコンパニオンプランツとしても有効です。ミツバチがたくさん集まって、花粉を運んでくれますよ ムラサキ科の一年草別名…ルリヂシャ、スターフラワー地中海沿岸が原産地で暑さに弱い草丈30cm~100cm、株も大きく広がる若葉はキュウリの香りでサラダや天ぷらで食べる花はエディブルフラワーとして楽しめる春まきでも開花するが、秋まきで翌春咲かせると大株になる 花も終わりかけているので、種を取ってみました。こぼれ種でも発芽するようですが、念のため写真右下…種が4個付いていますが、まだ熟していません。左下…黒い種が1個だけ上…全てはじけて落ちてしまったのね(T_T)/~~黒く熟すとあっという間に落ちてしまうのかもしれません。かろうじて1個残ってるものが5~6つしか見つかりませんでした今年は忙しさに紛れて、花を見るだけで終わってしまいました。来年は種から育てた株で、キュウリ風味を味わってみた~いそうそう、ワインに浮かべると、花びらが青ピンクに変わるそうですよ 雨が降ったり止んだり…で、今日は二胡練習に励んでます(珍しく…(´∀`*)だからなの)晴耕・雨二胡が理想の生活デス ご訪問サンキュ
2013年06月13日
コメント(3)
6月9日(日)早朝4時起きして、実家から戻って来た夫が、休みもせずに家の西側でモゾモゾ…。のぞいて見ると、「ここにプランター置き場を作れば菜園になるよねっ」と、ヤル気満々(ホントにじっとしてないんだから~)と心の中でつぶやきながら、良き妻は「ありがとー」と、とりあえず言っておきますで、こうなりましたよ。風通し良く、作業もしやすいようにデッキ材でベンチを作り、5個のプランターを並べて野菜の土をたっぷり入れてもらいました野菜作り初心者なので、手間のかからない、簡単そうなものを植えました。 <二十日わけぎ>何度も収穫できて、枯れてきたらまた植え替えをすれば良い。夏の薬味にピッタリだし、何よりシュッとした葉形が好き <エンサイ>またの名を<空芯菜・くうしんさい>シャキシャキとした歯ごたえがあり、夫が大好き。食材を挿し木して栽培しようと思ってたけど、苗があって良かったね。 <シシトウ>ピーマンより早く収穫できる…ような気がして…ホント <キュウリ>同じ並びに一週間早く作り、植え付けました。瓦を利用してのミニ花壇です。花が咲きはじめてましたo(^▽^)o <四季成りイチゴ>今まで、色付きはじめると一部が傷んで…ダメになってました。やっとの収穫です。大きな一粒は夫に…「あま~い」小さな二粒は私…「う~ん、酸味が強いかなぁ」日頃の行いのせいイヤ、そんなハズはな~い…はず…(実は自信ありません(´∀`*)) お隣の杉林が今年になって全て伐採され、我が家も風通し良く、夕方まで日が当たるようになりました。そして長年デッドスペースだった所が、夫の突然の思いつきで、プランター菜園に生まれ変わりました。またまた楽しみが増え、ブログネタも増え、good jobありがとーでゴザイマス。(コレは心から…) ご訪問ありがとうございます
2013年06月12日
コメント(2)
<ミニカボチャ・プッチーニ>どうやら人口交配が成功生育旺盛で、雌花がたくさん着くんですね。またまた遅ればせながら、調べてみましたよ(´∀`*) コレは受粉成功例可愛い実が3~4cm位に育ってます。人口交配は、朝8時までにとか、午前中とか書いてありました。気温が上昇すると花粉の発芽力が低下するとの事。所々の事情で8時まではムリ…なので、午前中を目標にしました(いいかげん過ぎ)もっと暑くなったら早めにしよっと こちらは受粉されなかった雌花の行く末…茶色くなってるぅ…触ってみるとポロリと取れました。ぷよぷよに腐食…さよ~なら~☆彡 開花前の雌花です。一節に3~4つ雌花がつくので、連続して人口交配させて良いみたい。トゲトゲで守られてるねけっこうチクチクします。 葉は手のひらより大きくて、やっぱりチクチクする(゚∀゚ノ)ノ今のところ緑が濃くて健康そうだけど…梅雨に入ると、うどんこ病になりやすいそうです。密植を避け、水はけ、風通しをよくする。食品成分の殺虫殺菌剤もあるようで、散布しといたほう安心かもね <ミニカボチャ・プッチーニの育て方のまとめ>生育旺盛なので大型プランターに土をたっぷりいれて植え付ける。元肥は少なめにし、着果を確認しタマゴの大きさになったら追肥する。(カボチャは吸肥力が強いので、元肥が多いとつるばかりが伸び花芽がつきにくい、つるボケとなる。)葉が7~8枚茂ったら、親づるの先端を切り、2本の子づるを伸ばす。他の脇芽は摘み取る。午前中に人口受粉を行うと、確実に着果する。葉が大きく水分の蒸発が激しい為、夏場は朝夕に水遣りをする。オレンジ色の縦縞がハッキリして、ヘタ部分がコルク化したら収穫。(受粉から35~40日後)収穫後10日以上おき、追熟させてから食べると甘くなる。(澱粉が分解されて糖分がふえる) プッチーニは電子レンジでチーンとしてもいいし、くりぬいて詰め物をしても美味だそうですぜひぜひ収穫して味わいた~い2~3ヶ月は貯蔵出来るから、飾っておくのもいいよね つい、長くなってしまいました。最後までお付き合い頂き、ありがとうございます
2013年06月11日
コメント(2)
<更紗空木・サラサウツギ>外花壇の枝を伸ばして、垂れるように咲いています。花びらの外側だけがピンク色、中の花びらは白いチュチュのよう…1cm位の小さな蕾少しづつ開いて白い花びらがたくさん重なっています。一つ一つは小さな花なので、全体をみると、ベビーピンクでほんわかムードです <山紫陽花・ヤマアジサイ>花径6~7cm、花付きもまばらで派手さはないけれど、澄んだ紺碧の色が雨に似合います。でもね、照りのない薄い葉が、バッタには美味しいみたいで…いつも穴だらけ咲き進むと、ほんのりと紫色がのってきます。 雨は…午後には降り始めるでしょうか。曇りといっても、以外に明るく薄日が差しています。ガーデンに出て残りの草取りをするべきなのですが、う~ん、どうしようかな…2日間頑張りすぎで体痛い(+。+)から~。 ご訪問ありがと
2013年06月11日
コメント(1)
雨の前にしておきたいことがありすぎて、昨日、今日とガーデンを縦横無尽にウロウロしてました目標には到達してないけど、あとはボチボチ…でよしとしましょう。 <スペクトラ>6月9日撮影ひよこ色の大輪 周りがピンクよりのオレンジなのね~そして一日経つと… 6月10日撮影こ~んなに変身しましたアップでも比べてみちゃおうかな明るい色に10cm以上の大きな花。ガーデンのほぼ真ん中に置いてあるので、どこからでも目にとまります。となりには<ダブル・デライト>後ろに<花タバコ>のライムグリーンと明るく元気なコーナーになっています明日は雨、その後も曇り&雨予報なので、夕方には切って花瓶に挿しました。(もう少し、庭で咲かせてあげたかったけど…) <ミニバラ・名前不明>優しいピンクの一重咲き。道路に面した花壇で、月桂樹に押され花付きが悪くなっていました。今年は鉢上げして再生を図ります。花は少ないけど、元気になってきてる…と思います この他、<イブ・ピアッチェ>と<エクセルサ>と思われるミニバラが咲いていますが、ローズピンク系の色が上手く撮れないので載せられません(>_<) バラは、一輪だけでもガーデンの雰囲気を一変してくれますね。華やかに、優雅に、愛らしく… 次は中輪~ミニで、香りの良い、濃い紫系。何がいいかな~と物色中です ご訪問下さってありがとうございます
2013年06月10日
コメント(2)
昨日の夕方、突然ザッと雨が降りました。雷も鳴りだしてΣ(゚∀゚ノ)ノキャーでも、あっという間に雨が上がり…雫(しずく)がキラキラとってもキレイでした。 <アルケミラ>英名<レディースマントル>葉の形が、聖母マリアのマントに似ていることに因んだ名前とか。シルバーグリーンの葉に、イエローの小花。マリア様のマントに雫のビジューがたくさんどーしてこんなに雫に反応してしまうのかしら・・・と考えてみると、思い出すのは、母の畑で里芋の葉で遊んだ事。里芋の葉っぱに泥団子を包んだり、草花をクルッとまいて花束を作ったり、お皿に見立てておままごとをしたり・・・。そして、雨水が溜まっていると、葉の中でコロコロ転がして、キラキラした玉のような雫を不思議に思ったものでした。つい、雫に惹かれてしまうのは、幼い頃の原風景を感覚的に思い出すからかも…思い出しついでに、ほらっ「おはじき」みたい「おはじき」っ今あるんでしょうか知らない方はお母さんに聞いて下さいね~ <クレマチス・花後のしべ>ハケのようなしべに隠れているけど、見逃しませんよっ <桜の花後のサクランボ>そういえばコレ食用ではありませんが、息子たちが小学生の頃、もっと熟して紫っぽくなったものを食べてました(笑)甘酸っぱいみたいですよ。小鳥が大好きなサクランボ、息子たちは天敵だったかもね小指の先ほどの小さな実だけど、こうして見ると美味しそうよね~ 今日は雫ちゃんのおかげで、色々なことを思い出しました。自分が小さかった頃、子供たちが小さかった頃。ちょっと幸せな時間でした ご訪問ありがと
2013年06月08日
コメント(1)
今朝、富士山/^o^\に雪が積もってましたどおりで寒いはずです。昨夜からの雨は、山頂では雪だったのですね。って事は…植物は大丈夫なのと見回ると、オクラの葉が少し傷んでました黒ポットからの植え替えで元気がなくなり、やっと持ち直してきたところです。本葉も大きくなって丈も伸び、ホッとしてたのに~でも、育ち具合がバラバラ…大丈夫かなぁこちらの鉢は最初からヘナヘナで、一本はダメになりました(><)一番育ってるヤツの葉が傷んでるしね。ここから何とか復活させなくちゃと、オクラの育て方を調べてみました。(いまさらなんですけどね) 苗を定植する時、株分けしない。オクラは直根性で根を傷めると成長しないので、1ポット3本の苗があっても株分けせず、成長してきたら良い苗を1本残す。(え~っ、もったいないから株分けしちゃいましただから、ヘナヘナになって成長が遅かったのね) 多湿は嫌いだが、1回の水遣りはたっぷりとあげる。水不足は生育が悪くなる。 気温が上がり本葉が5~6枚になると一気に成長し始める。(今3枚位だから…まだまだガマンだね) プランター栽培は肥料切れに注意する。2週間に一度肥料を与える。土が沈んだらまし土をする。 オクラ収穫後は果実より下の葉をすべて摘み取る。葉を取らないと、養分、水分が下の葉に流れ実成りが悪くなる。(そのままにしちゃいけないんだね~) 葉が混み合っている時は選定し、風通しを良くする。 花より上の葉が少なくなった時は、未成熟な実をすべて取り、肥料を与えて休ませると、再び収穫量が増える。 ふ~、真面目に勉強しましたね。(久しぶりだぁ)コレで今年のオクラはバッチリのはず収穫したオクラを載せられるように頑張りマス 他に特別なコツなどご存知の方は、ぜひぜひコメント下さいませ(^人^) ご訪問ありがとうございます
2013年06月07日
コメント(3)
ゆったりと風に揺れる花が好きです<ガウラ・白蝶草>昨年は植えたばかりで花数が少なかったけれど、冬を越してしっかりと根付いたようです。草丈50cm程のコンパクトタイプですが、花は大きめでピンクのグラデーションがとてもキレイ高性の白のガウラも咲き出しました。よく見ると、しべが長~いのね <ジギタリス>草丈の低いタイプは茎が細くて花穂が多いみたい。こちらが大型タイプなんですが、全体が撮りにくく、画像では比較が難しいですね(´∀`*)オルラヤと一緒に白のジギタリスです。紫の斑点模様がアクセントになって、シックな雰囲気…。デルフィニウムも数種植えましたが、花があっという間に終わってしまいました。来年はジギタリスを多めにしようかな 夜半過ぎから予報明日午前中まで。このところ庭仕事しすぎで体が痛い(+。+)から、ちょうどいい休憩ね ご訪問ありがと
2013年06月06日
コメント(3)
昨日はネットへのつながりが悪く、入力途中で切れてしまい、2回も水の泡となりました(゚д゚lll).。o○ ○o。.さすがにもうイヤになってふて寝しちゃった今も無事upできるか…ドキドキです。 昨日はガーデンの虫たちに注目花が呼ぶのか、虫の好みなのか、おおよそ同じ虫が同じ花に集まっています。 <オルラヤ>どこに潜んでいるでしょうか花をつなぐ茎とほとんど同じ色でかくれんぼ花の上のハンター。ハチや小さいチョウチョを捕まえます。 <クナウティア>小さな黄色いハチのような虫が、蜜を吸っています。あちこち飛び回って…白いところに止まります。 <セントレーア・ブラックボール>ここはお昼寝用のベッドなの~ふわふわの花びらの上に、1、2、3…5匹も乗ってました花と虫たちのラブラブな様子を撮していたら、ご近所のおばあちゃんが一輪車で道を渡ってきました。「今掘ってきたよ~」と玉ねぎをこ~んなにたくさん瑞々しくておいしそう~昨晩は玉ねぎメインのホイル蒸しにしました。バターとポン酢でいただきましたが、甘味があってと~っても美味でございました と、ここまでは何とか大丈夫…と思うけど。何回もすっとぶと、ホント疲れますね~。知識もないから自分ではどうしようもない所が、また情けない。゚(゚´Д`゚)゚。 今日もで、ガーデニング日和です外に出ますよっ ご訪問サンキューです
2013年06月06日
コメント(3)
おはようございます(^_^)/今日はですが、ガーデニングにはちょうどいいかもね。梅雨入りして早々と中休み…当分雨は降らないみたいでホッとしています。梅雨前にしておきたいこと、まだまだたくさん残ってるから~ <玉紗人・タマシャジン>その名前から、シャジンの仲間だと信じて、厚さやムレに対応できるように鉢で育ててましたが…調べてみたら、シャジンの仲間では(ヾノ・∀・`)ナーイ 別名<フィティウマ・カンパニュラ・コメットスター> コメットスターとは何て愛らしい名前でしょうでも、カンパニュラの仲間でもナーイって、じゃあカンパニュラって入れない方がいいのにねぇ。また、勘違いしちゃう所だヽ(`Д´)ノヨーロッパ原産・キキョウ科やや半日陰を好み、耐暑性・耐寒性り、這うように生育する。イワシャジン(アデノフォラ)とは違い性質は剛健。 <フィティウマ・ショイビツェリ>が正しい名前なのかな日本人にはイメージしにくいから、分かりやすく、可愛い名前がつけられたんですね。ボール状の花は、色のグラデーションがとってもキレイなの秋には地面に植えてあげましょう。這うように増えるんだから鉢の中は窮屈…になってる、きっと。 <空色アジサイ>一つだけ気が早いヤツ季節の流れを教えてくれる、ガーデンの花木。私たちはその姿に心を映して、懐かしいあの日に帰る。美しい残像と分かっていても…ほんのひと時だけ。 ご訪問ありがとうございます
2013年06月03日
コメント(1)
ふくらんだツボミが雨に打たれて心配でしたが、ようやく花びらを開き、美しい姿を見せてくれました <マダム・ビオレ>やわらかな優しい紫…優雅な貴婦人のようです。ツボミが濃い紫なのもステキでしょ(*≧∀≦*)~♡ マダム・ビオレが貴婦人なら、<リバプール・エコー>は…太陽がまぶしすぎて…とんでますが白のオルラヤ・青のアンチューサに囲まれて、たくさんの花を咲かせ、何やらキャッキャッとにぎやかなおしゃべりが聞こえてきそうふわふわと夢を見るお嬢さん…という感じかな~。 花びらが一枚開くたびに印象が変わって、様々な表情を見せてくれますね。小さなツボミから、花びらの散り際まで愛おしい…(早めに切って生けて楽しんでます)まだまだ入口のバラの世界ですが、と~ってもhappy ご訪問ありがとうございます
2013年06月02日
コメント(0)
2日間雨に打たれて心配だったけど、こ~んなに可愛いツボミが(•'╻'• ۶)۶ <イブ・ピアッチェ>コロンとまあるい形、先っぽのとんがりがキュートでしょ。宝珠のようなツボミですいくつもツボミがついていて楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ パフちゃんは、にゃんこタワーのバスケットに入ってぐっすりなでなでしたいけど、ガマン。寝た子(猫)を起こしてはいけません、あとが大変でしょ遊んで~、抱っこして~、おやつちょうだ~いってくっつきまくるからね 日中は少し蒸し暑くて、しゃがんだ体制から立ち上がるとクラクラしてました水分とって、休みながら・・・なので、進みませ~ん真夏はどーしましょ ご訪問ありがとうございます
2013年05月31日
コメント(1)
2日連続の雨今日はドシャドシャ降りました。おかげで玄関前が真っ白エゴの花が雪のように降り積もってます。ちょっとキレイなんだけど…眺めてる場合じゃ(ヾノ・∀・`)ナ~イ。掃除しなくちゃこれじゃあ、滑って危ないよぉ。雨の重みで枝が垂れてるし…右側の夏ツバキと重なってトンネル状態です。剪定しないとダメですね。真ん中に脚立が置き去り…。花鉢は軒下に移動したのに、すっかり忘れてました(´∀`*) それにしても咲き過ぎでしょ。株立ち5本のうち一本だけこんなになってる…不思議ねぇ。 <セダム・ケープタウン>にもエゴの花が。どちらが主役かわかりませんね~。ブルーグレーの葉だけでも、バラみたいでステキです。むしろ黄色の花があるより、葉だけの方が好き(*´∀`*) 一日中雨でしたね~。外には出られないから、お料理大会(一人だけど)しました。豚の角煮など数種類の肉料理を作り、冷凍で母&息子たちに送ろうと思ってます。 最近母は痩せて小さくなって、夏の暑さが心配。動き過ぎが原因なんです(娘に似ず働き者)手間は一緒だから、ついでに息子たちにもね。昨日お肉が安かったので、大量に買っておいたんです 明日はみたい。ガーデンの様子がコワイ…ご訪問サンキュです。
2013年05月30日
コメント(0)
写真アップの方法が今までと違うので、手間取ってマス何事もあきらめず、繰り返しが大事(って程の事じゃないのにね~) <夏ツバキ・夜明け前> 葉っぱは榊です。その上に落ちてました。ヒメシャラと同じく、いつも花が落ちてから「あらっ、咲いたのね~」と気づきます玄関を出て右側に株立ちで植えてあります。左は昨日紹介したエゴノキ。この花は一日花で、朝に開いて夕方には落ちてしまいます。水に浮かべると2日位はキレイに咲いてるかな~。 ツボミはこんな感じ…。ちょうど梅雨の時期に、次から次へと咲いては落ち…。エゴノキの花と一緒に花柄掃除が大変なのです。 <冬咲き菜の花>コンテナに植えていた冬咲き菜の花、つい先日種を取ったばかりなのに、こぼれた種がもう発芽(゚o゚;;昨年買った種の説明には、秋にまくと書いてあったけど、このまま育ててみちゃおうっと自然に逆らわず…の方が上手くいくかもね。 <仲良し・ねむねむニャンズ(=‘x‘=)>「いい気持ちで寝てたのにカメラの音で起こされたニャ」ごめ~ん、仲良しが可愛かったんだよぉ…。寝起きだからって目つき悪くな~いあー、でもいつものことね(´∀`*)今日は雨で肌寒いから一緒だとあったかくていいよね(白かのん君、茶トラみらいちゃん) 私もひざ掛けをしてます。富士山/^o^\の一合目ちょっと下は、梅雨時期は{{ (>_<) }}寒いのです。 ご訪問ありがとうございます
2013年05月29日
コメント(1)
昨日梅雨入りして、朝から小雨久しぶりに家の中で過ごしていますが、この時間必要だったかもというのも、写真アップ枚数がMAXになり、入らなくなっちゃったのどーすればいいのぉと色々試してみた…。何のことはない、楽天写真館から入れれば良かったのですね~。何しろ知識が(ヾノ・∀・`)ナーイので、当たり前~♫(当たり前体操のメロディでネ)の事も、分かるまでエラいことですぅ で、コレはお試し書きのつもりなんですが…うまくいきますように(>人<;) <ミニバラ・名前不明>今年は大きくなりすぎたヒメシャラの株立ちを切り、日当たりが良くなったからか、ツボミがたくさんついてます咲き始めは濃いピンクで、時間が過ぎると色が薄くなります。切り戻すと秋にもう一度咲いてくれます切り詰めた時に挿し木をしてみようかな~と思ってます。 と、とりあえずこんな所でアップしてみよう…。そ〜いえば、一番最初は楽天写真館からだった事を思い出しました。 ご訪問サンキューです
2013年05月29日
コメント(3)
昨年秋にお迎えしたバラ5種の中で、2番目に開花したのは<リバプール・エコー>です。優しいサーモンピンクの花びらがゆったりと開いて 明日から2日間なので、開いた花を切りました。先に咲いた<パレード>とのコラボレーションニゲラとガーベラも一緒に玄関前が華やかになってます。 今日、東海地方も梅雨入りしたようですね。まだ梅雨の準備が出来てません31日、1日は曇りマークなので、何とかしたいと思いますが ご訪問ありがとうございます
2013年05月28日
コメント(1)
昨日午後は、10年来のお付き合いが続いている二胡友達のお宅へ行き、おすそわけの植物をお庭に植えてきました。彼女が欲しいと言っていた<シラン・赤花と白花>、そして<コスモス><ヒマワリ><プラティア><シソ>など我が家の、こぼれタネから出た数種。おしゃべりしながら、草を取りながら、苗を植える…。楽しい園芸の時間でした(^-^)b 作業が終わるとタイミングよく、ご主人が香りの良いコーヒーをいれて下さり、またまた、おしゃべりに花が咲いたのでした 夕飯の買い物をして帰宅したのが5時頃。玄関前が甘い香に包まれて…何の花と見渡すと、頭上に真っ白な花が<エゴノキ>の花が満開です(゚o゚;;青空をバックにして取り直したいと思いましたが、今日も曇りなので…。落ちてくる花柄掃除はイヤだけど、見事な咲きっぷりです そして庭をぐるりと回ると<ニゲラ>も咲き始めてました。花壇の外にも…小さく密集してます。可愛いから取れないまま(´∀`*)背丈も小さいけどお花もミニサイズで違う可愛らしさですよ 明日は雨の予報ですね。今日のうちに済ませたい事てんこ盛りです。さあさあ、ガーデンにレッツゴー ご訪問ありがとー
2013年05月28日
コメント(1)
2年前、ダンボールに詰められて突然届いた母からの荷物・・・。中にはカラーの苗が入っていて(°д°)地植えで冬を越してくれるか心配だったけど、丈夫な植物で良かった。 今年も花芽を伸ばし、純白の花を咲かせてくれました。白すぎてとんでますね見えないように撮りましたが、実は花に穴があいてます。食べられた?犯人は・・・コイツ(○`ε´○)葉をかじってました葉っぱはいいけど、花はやめてネ・・・なるべくネ ご訪問ありがとうございます
2013年05月26日
コメント(1)
<ミニカボチャ・プッチーニ>に花芽がつきました下にまあるい実のようなものがついてる雌花かなぁ~手前が雄花になるのでしょうか…。同じに咲いて、受粉させてあげられるといいなツルがかなり伸びてから花がつくと思ってました。こんなに早く受粉させてもいいのかしら <元気なオクラ>本葉も出てきて元気に育ってます。 同じ日に植えたこちらの苗は…<しょんぼりオクラ>です。こちらの鉢は太陽に当たるとクッタリ…なので、木陰で様子をみてました。本葉が出てきてホッとしていたら、双葉は落ちてしまいました。同じように植えたつもりなのに…どーしてでしょう頑張って持ち直してほしいな(>人<;) <四季成りイチゴ・夏姫>ほんのりと赤くなってきました 遅ればせながら楽しみです(*≧∀≦*)花はどんどん咲いてきています。四季成りイチゴだからかな~梅雨に入ったら収穫まではいかないでしょうか・・・。 またまた勉強しなくては ご訪問ありがとー
2013年05月26日
コメント(0)
ボリジがたくさんの花を咲かせ、夢のような空間を作っています。ボリジはうつむいて咲くので、コレは頑張って下から撮しているんです。普通の目線だとこんな感じ…。あれっ左はしがピンクですね~。またまた地面に這いつくばって見上げてみましたよ。とっても綺麗なピンク…透明感がありますブルーの花だとばかり思ってましたが、ピンクの花もところどころに咲いて、いっそう夢見心地です <セントレーア・モンタナ>萼の重なりも、細い花びらも造形的でステキ今は一輪だけ…。数輪開いたら花火みたい ガーデンには色々な虫が遊びに来ます。嬉しいヤツも、そうでないヤツも…なかなかじっとしていない…ので何枚も撮り、一枚だけ成功(´∀`*)v 明日は友人におすそ分けする苗をポット上げします。梅雨前には植え付けられるようにね。朝一で水まきも…今日は出来なかったので ご訪問下さってありがとうございます
2013年05月25日
コメント(2)
(^_^)/おはよーございます。 昨日は友人と2人で、市内のオープンガーデン、3つのお宅を訪れました。どのお庭も庭主さんの個性が現れていて、バラや草花がぎっしり、ゆったり揺れていました。 ステキなお庭を見せて頂いていい気分で帰ってきましたが、我が庭を見ると…あー(・。・)スカスカだわ~かなり植えてたと思ってましたが 友人にも、「まだまだ植えられるわねっ」と激励されたのでした。 <大輪八重咲きクレマチス>…名前不明です。昨年間違って枝を切ってしまったので(T_T)/~~3輪しかツボミがありませんが、下から新しい枝が伸びてます。良かった~ <ニコチアナ・ライムグリーン>青りんごのような優しいグリーン春先に植えましたが、しっかり大株になってます。<アンチューサ・タッセルブルー>(シノグロッサムじゃないの?)と<キャットミント・ウォーカーズロー>と一緒に… 今日は午前中しか時間のない夫は、現在、庭仕事中昨日のうちに、庭木の剪定と、ジャングル花壇の掘り起こしをお願いしておきました私は朝一のブログアップの後、二胡練習します。午後にレッスンがあるので焦ってます。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー連日お庭でヘトヘトになり、練習放っていたので…。 ご訪問ありがとうございますわ~、またまた途中で文字が小さくなってる~(><)けど、時間ないのでこのままにします。ごめんなさ~いm(_ _)m
2013年05月25日
コメント(0)
昨年秋に伊豆バガテル公園のバラを見てから、ネットでお取り寄せした5種のバラ苗。ツボミもついて、陽あたりのよい所は咲き始めています。(*≧∀≦*) <パレード>環境があっているのか、虫害、病気もなく一番キレイ…。葉がグレーぽくてツヤツヤしてます。足元には矮性のローズマリー、隣にはシレネ・ディオイカ、白のフランネルソウを合わせてみました。シレネがちらほらと咲いてきています。まずはお迎えしたばかりのバラたちを育ててみてから、次のバラを…と思いましたが、好みのバラ苗を見るとね~欲しくなっちゃいますね。ちゃんとお手入れできるか不安なので、今のところガマンしてますが 大輪系ばかり購入したので、ミニバラとコラボしたいしと悩める日々です(´∀`*) バラ好きな皆さんのブログを参考にしながら、頑張りマスご訪問ありがとうございます
2013年05月24日
コメント(2)
先日、オレンジっぽいミニトマトの花に気づいてから、トマトの花の色がずっと気になってました。違う種類のミニトマト、花が咲いたので見てみました。 ミニトマト<スィートミニ・イエロー>そうそうこのイエローが、トマトの花の色ですハンギング栽培フルーティトマトの花が変わりモノだったのですね。 中玉赤<フルーツルビーEX>知らないうちに実がついてました外花壇は一番日当たりがいいんです。一番下に花が咲いてるけど、やっぱりイエローぷっくりツヤツヤなトマトちゃん、早く赤くなってね~ シソは毎年こぼれ種から出たものを移植します。青ジソは夏の必需品です。お豆腐やお蕎麦の薬味にかかせません。でも、買うのはイヤだから大切に移植しましょうね。あれっこれは、赤ジソ青ジソしか育てた事ないのに…突然変異か先祖帰り…なのぉ不思議~なのでコレも育ててみちゃおう ご訪問ありがとうございます
2013年05月23日
コメント(0)
おはようございます(*^o^*)今日もいい天気ですね~ 早く外に出たいとあせってますが、ブログアップ 昨日某HCに平面のアイアントレリスを買いに行きましたが、売り切れ隣町のお店になら残っているそうで、時間をかけるのはいやだけど、朝一で行ってきます。デザインもシンプルで、価格もお手頃だったんです。また売り切れると困るからね。コレで午前中は終わりでしょう(><) 暴れた花の剪定をしたので、生けてみました適当な投げ入れ流(´∀`*) いつになったら、木陰でゆったりと過ごせるんでしょう 植物の成長に、草の生命力に追いつきません回転を早めて、攻めのガーデニングに転じたいけど…。 ご訪問ありがと
2013年05月23日
コメント(1)
美味しそうなもやし…じゃありませんおしろい花の芽なんです。こんな姿で、どーして分かるのって、原因が私にあるから… 昨年どこかの道ばたで、赤いおしろい花の種を少し頂いてきたんです。野菜用のプランターに蒔いたのだけれど、2週間以上経っても何も出てきませんでした。なので、やっぱり買った種じゃないから…と諦めて、土を移して置きました。(2つしかない野菜用プランター、ミニカボチャと四角豆を植えたかったから) そして10日が過ぎ…土を再利用しようとスコップで混ぜると、もやしっ子が出てきたんです(゚o゚;;よく見ると、ちゃんと双葉になっているものもあり、ようやく、おしろい花だとわかりました。本当にゴメンネ…もやしっ子を捨てるのはできず植えてみました。 こんな感じで、うまく育つでしょうかほっといたら土の中をもーっと伸びて顔を出したのかしら <バーベナ>3種夏花壇は涼しげに絞りの微妙な色あいがステキ(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡ 梅雨前に夏の花に植え替えです。ネモフィラが暴れまくっていて、でも可愛いから抜けずにいます。ガーデニングは思い切りが必要…なんですけどね 今、横のソファーでお休み中のかのん君(=‘x‘=)無口で平和主義。みらいちゃんとパフ君がバトルをすると、心配して飛んで行きます。でも、何故か夫には強気強迫的な鳴き声で「ドライフードよこせ~」と催促します。 ご訪問サンキューです
2013年05月22日
コメント(0)
昨年はゴーヤで緑のカーテンに挑戦しましたが、あまり葉が茂らず実も少なくて…上手くいきませんでした。今年は3種の野菜とふうせんかずら…混植してみます手前からゴーヤ、四角豆、ミニカボチャ・プッチーニです。ふうせんかずらはタネを蒔き、苗を育成してます。 陽あたり確保のため、アトリエの前にネットを張りたいと思い、「目立たず、強度があり、冬は取り外せるもの」言いたい放題の注文をつけたので、夫が色々考えて、ワイヤーロープを張ってネットを固定してくれました。なかなか いい感じになってますよ。 (実は10畳程のこのアトリエ、夫が日曜大工で建ててくれたものです。) 問題は、このあとですね。果たして、日陰を作るくらいワサワサに茂ってくれるでしょうかそして願わくば、美味しい野菜も収穫したい勉強しながら、頑張りマス ご訪問ありがとうございます
2013年05月22日
コメント(0)
今日は頑張りました。朝9時~夕方6時まで…なのに、思ったほど進んでな~い先週ほぼ一週間出かけていたので、草は伸びるし、花は暴れるし、大変な事になってます <ガーベラ・カーマイン>冬を越して2年目になりました。地植えにしたものは、葉も緑が濃く、昨年より花数が多くなってます。鉢植えで冬越ししたものは、葉が黄色っぽくて花も頼りないので、花壇に植え込みました。(比較写真がなくて残念…)やっぱり地面のエネルギーはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイんですね <ベロニカ・アズティックゴールド>明るい、きみどり色の葉がとてもキレイ透き通るようなブルーの花も、なんて素敵なんでしょう「暑さ寒さに強く、半日陰でも育つ」good <バラ・カクテル>外花壇のカクテルが満開です昨年は花付きが悪く、枯れてしまうのかと心配しましたが、復活してくれたかな念のため、挿し木で2本の苗を作ってありますが、新しいシュートが出てくれればいいんだけど…。右はピラカンサ。秋には赤い実をつけて、小鳥のレストランになります 黒ポットに蒔いた百日草とヒマワリが、植え時になってます。どこに植えようかな~と考えつつ…(^o^)ノ < おやすみー ご訪問ありがと
2013年05月21日
コメント(0)
気温の上昇と共に、植え付けた野菜苗がしっかりしてきましたねミニトマトのハンギング栽培、初めての挑戦です。芽かき、支柱立て不要で、枝が下に垂れ下がる…というもの。「植え付けた位置から60cm~80cm以上の高さを確保する」そんなに枝が垂れ下がるのかな~、楽しみo(^o^)o花もたくさん咲き始めています。少しオレンジっぽいでしょートマトの花はレモンイエローと思ってましたが…こんな色だったかしら 中心の枝を摘心してあり、わき芽が5本位育っていますが、今の所、どれも直立しています。枝が伸びて重くなってきたら垂れ下がるのかな 先が読めずにばかりだけど、これも楽しみのうちということで ご訪問サンキューです
2013年05月21日
コメント(0)
午後には雨が上がりましたが霧が出て、肌寒い一日でした。夕方にはまた小雨となり、ぬれながら、お隣さんと花を眺めおしゃべりしてました <紫蘭シラン・紫>日陰で植えっぱなしなのに毎年咲いてくれる、丈夫な花です。 <紫蘭シラン・白花>葉の外側が白く縁どられています。玄関前で日当たりが良く、午後を過ぎると木陰になる最適な場所なので、どんどん増えています。混み合い過ぎると暑苦しいので、間引いている程(´∀`*) <姫ケマンソウ>花の形が可愛らしい草丈20cm位でしょうか。 <班入りミツバの花>植えてから3~4年、初めて花が咲きました。植えてから3~4年、今年は生育が旺盛夏ツバキの足元、木陰を班入りの葉が明るくしてくれます。 <ギボウシ>ブルーグレーの葉に雨粒が散らばって 明日の天気は早起きして頑張らなくちゃね お隣さんのお友達は草一本生えていないそうで…。毎朝5時起きで庭の手入れをするのが、ご主人の趣味だって。そ、それは[+д+]/ ムリムリ主人以上に、私の方がムリでしょー せめて、9時前には庭に出たいけど、早起きとは言えない…ね ご訪問下さってありがとう
2013年05月20日
コメント(2)
あまりに種類が多く、あまりに花が咲き誇っていて、(((‥ )( ‥)))何を撮っていいかわからず…ばらばらなバラのショットになりました <カフェラテ> <プリンセス・ドゥ・モナコ> <グレーフィン・ソニア> <ザ・ハーバリスト> <バイオレット> 木陰には宿根草がゆったりと揺れています。 <しのぶれど・京成バラ園作出> <スマイリーフェイス> <かれん・京成バラ園作出> <ブラック・バッカラ> 花びらが細長く重なって、ソフトクリームみたい。ホワイトかピンクだったら美味しそう…。実際はもっと黒いです。 <紅姫・京成バラ園作出> <ブルーフォーユー> 青空に向かってどこまでも高く…咲く 休憩もバラに囲まれて…ふぅ~癒されるぅ~ 時間があったらもう少しいたいけど…茨城京成バラ園千葉東京富士山の一合目下ハードな移動で日が暮れるまでに帰り着かなくちゃ新幹線に乗り込んだあとは、ずっと寝ていました そうそう、自分へのお土産はコレを…<夢香・ゆめか>の練香ほんの少しでふわっとバラの香が漂います ご訪問ありがとうございます
2013年05月20日
コメント(1)
アネモネももう終わり・・・いつの間にか綿毛のタネになっていました 花びらが散り、後に残った丸い殻のようなものの中に、タネが入っているものと思ってました。 丸い殻のようなものの周りがふわふわ~と崩れてきて、よく見たらタネがついてるじゃあ~りませんか初めて見た|゚Д゚)))よぉ。 コンテナに取り蒔きしてみましたが・・・。芽が出たらかなり嬉しいぞぉ o(^▽^)o ご訪問サンキューです
2013年05月19日
コメント(0)
5月18日(日)、京成バラ園へ広すぎて全体を写せません…土曜日とあって人も多かったけど、それが気にならない位のバラの数です。どの樹も大きいので、人が埋もれています。バラの森を歩いているのか、バラの海で溺れているのか・・・至福のお散歩 <ピンク・ドリフト><ハイディ・クルム・ローズ><エドガー・ドガ> <ベルサイユのばら>絵の前に咲く真紅のバラも同じ名前どれを撮したらいいのぉとパニックになるくらいのバラの園。後半はうっとりと、ゆっくりと、バラの中を歩きました。途中で休憩、ソフトクリームもバラの香 片手でスマホカメラ・・・上手く撮れないっ(´Д` )スタンダード仕立ての道後方のホワイト&ピンクは大きなアーチです。 のほほんとバラの香りを吸い込んで、エネルギーチャージ完了 うっとりな至福のひとときでした。 バラの写真は後日(*^-^*)ノ~~マタネー途中で文字が小さくなってしまいました。お許し下さいm(_ _)mご訪問ありがと
2013年05月19日
コメント(1)
オクラ、昨年は花壇に種を蒔きましたが、60cm位までしか大きくなりませんでした。花が咲くのも遅くて食べられず… 富士山のちょこっと下…という気候では無理なのでしょうか オクラの花はとってもキレイだから諦められません。 「30cmの鉢に4本立てで育てると、あまり大きくならずに実も柔らかくなる」というオクラのポット苗を発見したので、リベンジしてみます一つのポットに、緑のオクラと紫のオクラ、それぞれ2本ずつ苗が入っていたので、同じように植えました鉢なら陽あたり確保も難しくありませんね。 ただ、樹勢を抑えて育てるって、ちゃんと花や実がつくのかなぁ…。ちょっと心配 説明書きを信じてレッツ・トラ~イ
2013年05月14日
コメント(2)
朝一で<紅ほっぺ>のイチゴジャムを作り、神戸のお土産に添えて、息子たちに送りました。午後1時頃から庭のチェックと水やり、野菜苗を植えて…フゥ~暑い(~Q~;)一番太陽が照りつける時間じゃないのと思いながら頑張りましただって、また明日からお出かけなんだもの。(義母と母の様子を見に行きます) たった2~3日見ない間に、色んな花が咲いてました。<クレマチス>10輪位開いてます。まだまだ蕾がありますが、週末に帰宅する頃に終わってたら…(ToT) <セントレーア・ブラックボール>春に苗を植えたので株はあまり大きくなっていませんが、その割に蕾はたくさんついてます この他、帰ってくる前に咲いてしまいそうなのは<バラ・カクテル><ハナタバコ><ピラカンサ>などなど・・・。 でも、週末は雨の予報が出てますね。草も伸び放題になってしまいそう/(-_-)\でコワイ ご訪問ありがと
2013年05月14日
コメント(1)
(^_^)/おはよーございます。11日より2泊3日で神戸方面へと出かけてきました。初日11日は雨の為近くを回りましたが、異人館の細い道を傘をさして歩きました。タクシーのおじさんが「エライことですなぁ」と言ってましたが、ホントそのとおりでも、雨ニモマケズ、観光客は大勢いましたよ <唐種招霊・カラタネオガタマ>花は3cm位で、小ぶりで可愛らしい地味色だけど、たくさん花をつけています。花は食べることも出来て、バナナのような香がすると説明書きがありましたが、雨が降っているせいか、香は感じられませんでした。 <ロニセラ>雨に打たれて、よけいに色鮮やかに咲いていました。道路脇には花壇が多く、どれも植栽がステキでした。ひとつの花壇にたくさんの種類が植え込まれていて、あふれるように咲いているデザイン、お手入れなど、よく考えられているんでしょうね。(三宮の駅周りも、花壇が綺麗でした。) そうそう、スタバが異人館風の建物で、お馴染みの看板がついてなかったらわからない位でしたよ。残念ながら、写真はありませんが… (=‘x‘=)好きにはたまらない留守番させている3匹ニャンズは大丈夫かなぁ…と思ったりして。 昨日帰宅しましが、皆元気でした暴れたあとはあったけど\(* *@);/ 今日は暑くなりそうですね。3日ぶりなのでお庭チェックしなくちゃね。 ご訪問ありがとうございます
2013年05月14日
コメント(1)
<シロヤマブキ>一本立ちの大木、ヒメシャラに寄り添っているシロヤマブキ…。4枚の真っ白な花弁が清楚です。種は真っ黒で、やっぱり4粒なんですよ隣の山野草花壇に、こぼれ種からの苗が3本出てました(((o(*゚▽゚*)o)))もう少ししっかりしたら鉢に植え替えてあげよう <ナルコユリ>こちらは玄関前のエゴノキの下…。フッキソウが地下茎で増えすぎ、その間から茎を伸ばしています。班入りの葉の下で、小さな花が揺れています。花びらの先っぽの薄緑、白への淡いグラデーションよく見ると、2つずつ花がペアになってるサクランボウのようですね 明日から2泊で神戸方面へ出かけます。神戸までたどりついたら、あとは夫の仕事仲間の皆さんにお任せ。なので、行動予定は不明ですお天気は期待出来そうにありませんが、暑いのか寒いのか…服装に悩み(-.-;)ますね。 ご訪問ありがとうございます
2013年05月10日
コメント(2)
猫(=‘x‘=)の缶詰を買う為にHCに行ったのに…花売り場は素通り出来ませんで、ちょっとだけ見るつもりが…野菜苗の衝動買いですな~んの計画もなしに、欲しいものに飛びついちゃいました(´∀`*)どーしようかなぁ ゴーヤ3本で緑のカーテンを作ろうと思ってましたが、昨年は上手くいかず、葉っぱが密にはならなかったんです。他のツル植物も一緒に育てると隙間も埋まり、楽しさも倍増との情報がありました。これを信じて、四角豆とミニカボチャ・プッチーニを緑のカーテンにしようかと…。四角豆はともかく、プッチーニは無理かしら3種が実っている所を想像すると・・・うわぁいい感じ無謀でしょうか オクラ、キュウリも買ったんだった。植える所どーするの ご訪問ありがとー
2013年05月09日
コメント(2)
今日は暑かったですね夕方の風も心地よく、たっぷりと水まきをしました。 <アグロステンマ>が一輪だけ咲いていました花径は6cm位で大きめです。細い茎に支えられてゆらゆら…。ダイナミックな雰囲気で、心までゆったりしちゃいますつぼみはクルクルと巻かれていて、パラソルみたい。葉っぱは麦、花はナデシコに似てるから、和名は<ムギナデシコ>写真は紫っぽいかな?実際はもう少しピンクよりです。白い花もあるとか。ヨーロッパでは麦畑の雑草とされるくらい、強い性質だそうです。 こちらは昨年秋に初めてお迎えした宿根草です。<セントランサス・コッキネウス>耐寒性・耐暑性あり、草丈60cm、花は4~10月に咲きます。ほのかに甘い香りがありましたよ。紅色の小さな花を、房状にまとまって咲かせます。花後に切り戻しすると、次々に花が咲く…いいですねぇうまくこの地に根付いて欲しいな 咳は残ってますが、体のだるさは取れてきました。明日もガーデニングは我慢して、お出かけの準備と家の中の片づけをするつもりです。でも、庭に出るとあっちもこっちも気になる所がいっぱいだから、何かやり始めると止まらない…かも野菜苗も買っちゃたしね。(お出かけ前だよ、ダメでしょ(´∀`*)) ご訪問サンキューです
2013年05月09日
コメント(0)
もう少し…という所で、トビマシタ気を取り直してやり直します。 <オダマキ>昨年花が終わる頃に購入し、どんな花かも忘れてました。赤紫に白のグラデーション、ふわふわの花びらグリーンの蕾もステキです(*≧∀≦*)2株購入しましたが、個体差があるのかな?赤紫が淡い感じ…。4年位咲いてくれた白いオダマキは、今年は出てきませんでした。種で増えることを期待してたのですが、残念今年は取り蒔きしてみようかな。 こんなに種が出来てるしね <プラティア>小さな☆型の花が満開です。左植えはコスモス…ここはちょっと無理でしょ。もう少ししっかりしたら植え替えよ。プラティアは見かけによらず剛健で、花壇の中にも入り込みどんどん増えています。踏まれても結構再生するので、踏み石の周りにも植えちゃおうかな <春菊>花に個体差があるのかな?ちょっとずつ違いますね。冬中食べて、春には花を楽しむ…2度( ゚v^ ) オイシイ春菊ですよ 種もひと袋にいっぱい入ってました。今年はその残りを蒔くつもり(´∀`*) 風邪がなかなか治らず、天気がいいのに家の中でも、、水まきはしなくちゃね。ついでに写真を…って、それがいけないのかも ご訪問ありがとー
2013年05月08日
コメント(2)
昨日の暖かさで、白い花があちこちに咲き始めました。<クレマチス・モンタナ>瀕死の株を移動して3年目、今年は蕾をたくさんつけてくれました。 <ツツジ>この家を購入する前から植えてあったので、品種名は不明です。真っ白な花をふわりと咲かせる姿が気に入って残しました。 <ヒメウツギ>南天の足元で… <アセビ>燃えるような真っ赤な葉も、伸びるにつれて色を薄めて、やがては緑色になります。花は真っ白な壷型…すずらんみたいアセビにしては花が咲くのが遅いタイプですね。 <芝桜&アネモネ>アネモネは様々な色が咲いていたのですが、今は、白&白でいい感じになってます 今日は風が冷たい一日…と予報で言ってましたね。午後は気温が下がるそうなので、午前中勝負です。水まき、植え替えやらないと… ご訪問ありがとうございます
2013年05月07日
コメント(0)
全127件 (127件中 1-50件目)