The Sky

The Sky

2005/04/27
XML
 ジョン・ウェイン主演の「アラモ」は子どものときに見た。おそらく
数回見ているが、ま~、例によって、J・ウェインがカッコ良かった。

 リメイクされた今回のアラモは、「史実に忠実に描かれている」
という触れ込みで、本当は劇場で観たかった(例によって)

 確かに、派手な見せ場のある旧作に比べ、全体のトーンは
非常に静かである。
 役者の演技も、抑え気味だ。が、それが返って、”悲劇の砦”
にふさわしいムードを醸し出している。
 デイビー・クロケットも、英雄に祭り上げられた自分を、潔く演じ


 メキシコ軍の楽隊の演奏にあわせて、バイオリンで合わせる
シーンは、非常に美しくも、勇壮に描かれている。
 クロケットの最後は、本当にあんな感じだったのだろうか?

 ちょっと調べてみたいと思わせる作品であった。

 「国威発揚モノ」と分類される向きも多いようだが、私には、
史実を丁寧に描いた、人間ドラマに見えた。

 まあ、J・ウェインの文字通り「爆発的」なアラモも好きだが。

(評価:★★★☆☆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/03 02:42:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: