The Sky

The Sky

2005/05/24
XML
テーマ: GUNの世界(3860)
カテゴリ: GUN
先月発売された、マルイのP226(RAIL)。雑誌のレポートや、
同好の士の影響で購入。
正直、マルイのガスBLKは、DEで懲りていた。
もちろん、性能もいいのだが、外観の”彫りの深さ”が気に入
らなかったのだ。

また、ABS製であることも。確かに、作動は軽快になるだろ
うが、やはり持ったときの”軽さ”が我慢できなくなるのは目に
見えていた。
というわけで、先行発売されていた、やはりRAILのタナカ製


値段は、購入価格で、マルイが10,000円を切り、タナカが
18,000円と、比較のしようが無い。

並べてみると、いや、双方ともよく出来ているわ!
どっちがどっちか判らなくなる。(持てばわかるが)

大きな違いは、マガジンで、マルイのは、米国の装弾数規制
モデルに合わせてあるとか。でも、軍用は関係ないんじゃ?
まさか、G26との部品共用化?

それでも、マルイのコストパフォーマンスは凄い。
表面の仕上げ具合は、合格点以上である。素晴らしい。

インナーバレルは、マルイの方が、かなり奥に引っ込んで
いる点も評価できる。



握り心地は、ずっしりとしたHWのタナカに気持ちが行くが、
マルイもいい握り心地だ。

写真は右上がマルイ、左下がタナカ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/10 07:57:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

BATON BM-9の… New! WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: