The Sky

The Sky

2006/05/06
XML
テーマ: 宇宙(895)
カテゴリ: 星・天文


期待満々で覗いた木星だったが、期待通り、稀に見るシーイングだった。

大赤斑も色濃く、また、その右上に、「第二の大赤斑になるのでは?」と噂の
白斑も見えている。

もし、第二の大赤斑誕生ということになれば、数百年に一度のイベントに立ち
会えることになるわけで、期待せずには居られない。

30年ほど前の天文雑誌などを見ると、大赤斑は、今より遥かに真っ赤で色が
濃かったようである。

残念ながら、当時、私が持っていた機材、当時の写真技術では、現在ほど

大赤斑の色が薄くなってしまったことに皮肉は感じていた。

大赤斑は、木星の深部にあるメタンが、台風のような感じで吹き上げられ、
太陽光線と反応して赤くなっているとのことだが、数百年単位で続く、地球の
直径ほどの大きさの台風というのが、全く想像できない。

太陽系の中でさえこの様だ。太陽系の外の宇宙には、理解不能な現象、
光景がいくらでもあることだろう。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/07 12:56:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: