The Sky

The Sky

2010/06/08
XML
テーマ: 天文(608)
カテゴリ: 星・天文

今月26日(土)夕方、日本全国で観測可能な部分月食。

 昇って来た月が約半分ほど、地球の影に隠される。

 ※参考までに2000.7.26の皆既月食の時の画像をUPします。
   一枚目の画像ぐらいまで欠けると思います。
   二枚目の皆既までは、今回は行きません。



 以前にも書きましたが、小惑星イトカワに、我が家のメンバーの名前を含む、
 多くの人たちの名前を刻印したマーカーを打ちこみ、タッチダウンも果たし(?)


 サンプルを採集したカプセルを地球に向けて投下した後、本来の計画では、
 地球軌道を離脱し、太陽を挟んで、丁度地球の反対側に静止する予定だった
 ものの、もはやケミカルエンジンは正常に機能せず、結局、カプセル放出後、
 大気圏で燃え尽き、その生涯を終えます。

 八百万の神を教え込まれた日本人の私には、「はやぶさ」が単なる探査船には
 思えず、本当に不憫で目頭が熱くなってしまいます。

 6月9日、最後の力を振り絞るように軌道修正を終えたはやぶさは、懸命に
 地球に、向かっています。最後の務めを果たすために・・・・

 後は、あのバカ中国が軍事目的で行った「衛星爆破実験」でばら撒いた、破片
 (=スペースデブリ)などに衝突せずに、目的を果たすことを望むばかりです。

 はやぶさが命懸けで放出するカプセル(サンプラーコンテナ)は、オーストラリア

 きっちりと通関手続きをしたのち、日本に戻る予定。

 この光景はもちろん、日本からは観測できませんが、遠く日本から、成功を
 祈りたいと思います。


m07

m07 posted by (C)kirk1701

m18

m18 posted by (C)kirk1701


 下の皆既食まではいきません。念のため。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/10 12:10:56 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: