The Sky

The Sky

2011/05/25
XML
テーマ: 天文(608)
カテゴリ: 星・天文


 ”ナショナルジオグラフィック ニュース”によれば、

 「ガスやちりに囲まれるカリーナ星雲の大質量星イータ・カリーナ。
  専門家は寿命間近と見ており、最期に迎える壮大な超新星爆発は
  地球からでも観測できるという。」

 とのことである。

 マイナス等級の明るさの超新星爆発は、へびつかい座の SN 1604
 であり、1604年に観測されているのが最後である。

 -2.5等と言えば、金星に近い明るさで、さぞや目立ったことだろう。


 必ず載っている。

 こちらは-6等と記録されており、さぞや明るかっただろう。

 当然、今生きている人類は、そんなに明るい超新星爆発は観たことが
 ないわけで、仮に生きている間に観れるとすれば、こんな僥倖はない。

 残念ながら、南天の天体なので、オーストラリアあたりで観るしかないが、
 どのくらいの明るさになるか?

 最悪、Sky&Telescopeの読者投稿写真でもいいから、拝見したいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/31 09:17:11 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: