The Sky

The Sky

2013/02/10
XML
テーマ: 天文(608)
カテゴリ: 星・天文
 15年ほど前に購入したシュミカセ。

 惑星観測用のμ-250に対して、この280mmは、星雲星団を楽しむ
 時に愛用している。

 コントラストをよくするために、鏡筒内に植毛紙を張り付けたり、
 自分でカスタマイズしたのだが、どんどん欲が出てきた。

 数年前に、ヨシカワ光器さんで、オーバーホールと補正板の再
 コーティング、さらには、結露防止に、黒かった鏡筒に、白い
 クロスを貼って貰い、さらに、外気順応を促進するための小さな


 埃が入るのが嫌なので、時間のある時には穴は塞いでいるが。

 以来、コントラストは明らかに良くなり、小まめに光軸調整を
 してやれば、惑星観望・撮影用にも充分威力を発揮する。

 M42(オリオン大星雲)を観る時には、この鏡筒にタカハシの
 双眼装置を取り付け覗いているのだが、トラペジウムに巻きつく
 ようなガス雲の様は圧巻である。

 写真とは異次元の迫力に、あっという間に時間が過ぎる。

 架台はタカハシEM-200 Temma2だが、眼視観望には充分である。

 唯一の難点は、外気順応だが、こうして観測時間の数時間前から
 冷やしてやれば、バッチリだ。


C11_2013-02-01

C11_2013-02-01 posted by (C)kirk1701





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/14 09:42:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: