The Sky

The Sky

2013/09/21
XML
テーマ: 天文(614)
カテゴリ: 星・天文
 昭和29年発行初版の第4版で昭和31年発行。
 しかし、初版に大幅に加筆されてあり、改訂版とも言える。

 本書の改訂版は、小学生の頃に持っていたが、今は手元になく内容を比べることは
 出来ないが、記憶を頼りに比較してみると内容はさほど変わらない。

 誠文堂新光社の自作関連書籍は、先ず「屈折望遠鏡の作り方」を入手し、その翌年、
 「反射望遠鏡の作り方」を手にした。

 自作方法を解説した本だが、望遠鏡の基礎知識から観測方法に言及した部分も多く、
 マニュアルとして活用するよりも「読み物」として楽しんでいた記憶がある。

 本書は今年、オークションで譲り受けたもので、表紙が薄ら白いのはパラフィン紙


 今のところ、自作に戻る気はないのだが、専門誌の広告で自作部品を見るとワクワク
 してしまうのは、子どもの頃、この本などを読みながらあれこれ自作した楽しい記憶
 があるからだろう。

 「木邊鏡」と銘される主鏡はまさにマニア垂涎のもので、いまでも新しい鏡筒に搭載
 されているのを、記事で読んだことがある。

 最新技術で量産された主鏡に比べ、自作でとことん追い込んで修正研磨されたそれの
 見え味はどんなものなのだろうか?想像するだけで楽しい。

 それにしても・・・昭和29年と言えば終戦からまだ10年も経っていない時期である。
 準備段階を考え合わせ、まさに終戦直後に企画されたと推察すれば、当時の日本人の
 知的好奇心の逞しさには驚かされるばかりである。


book_hansyabouenkyou_kibe

book_hansyabouenkyou_kibe posted by (C)kirk1701





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/09/26 08:09:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ヤフオク出品中 WICAさん

MG640 タナカ 五四式… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: