The Sky

The Sky

2013/12/08
XML
テーマ: 天文(608)
カテゴリ: 星・天文
 NASAが送り込んだ火星探査車キュリオシティーは日々地道に火星の彼方此方にドリルを


 他人様の星にドリルで穴を開ける、いや、それ以前に勝手に着陸してウロウロするのは
 失礼なこととは思うが、そこは下等生物の人類がやっていることゆえ、火星の先住人の
 方々にもお許しいただきたいところである。

 そのキュリオシティーが

 「かつて微生物が生息していた可能性のある淡水湖が存在していたことを示す痕跡を発見」

 したと、NASAが発表した。

 炭素、水素、酸素、窒素、硫黄の痕跡が確認されたことで、数十億年前に微生物が存在して


 時期的には、地球上で見つかった最古の微小化石の時期と一致するということで、太陽系の
 生命も地球だけでなく、いくつかの惑星に同時存在していた可能性を示唆していると思い、
 夢が拡がる。

 来年は2年振りに観望好機を迎える火星。じっくり眺めたいものだ。

 写真は、10年ほど前に口径150mmで撮影したものだ.


ma0918_57t

ma0918_57t posted by (C)kirk1701





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/11 06:09:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: