The Sky

The Sky

2016/04/26
XML
カテゴリ: 写真
 軍艦部はデジタル世代のKシリーズの配置を踏襲しており、乗り換えるユーザー


 触ってすぐに印象的だったのは、露出補正ボタンとISO設定ボタンだ。
 これが適度に出っ張っているので、ファインダーを覗きながらの操作が楽だ。

 更に嬉しいのが、電源レバーに割りつけられているプレビュー機能。
 被写界深度の確認が、シャッターを切る直前にスムースに確認できる。

 上面の小さな液晶については賛否あると思うが、バックライトがグリーンなのは
 評価できる。

 特徴的なのは写真右下の多目的スマートファンクション設定ダイヤルだ。

 露出補正ダイヤルがあたかも独立して設置されたように設定できるので便利だ。
 他のダイヤルに較べて遥かに回転動作は軽く、使用頻度は高くなりそうだ。

 例によって機械式レリーズがないのは非常に残念である。
 リモコンや、提供されているソフトでAndroid端末などからも操作できるが、
 実際、天体撮影などの場合、端末側のバッテリの問題など、面倒なことも多い。
 電源要らずの機械式レリーズは、何としても欲しいところである。

PENTAX K-1 #3

PENTAX K-1 #3 posted by (C)kirk1701






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/01 05:00:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

AG398 BATON グロッ… New! ばらだぎさん

増山江威子さんが旅… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: