The Sky

The Sky

2016/11/20
XML
テーマ: 稽古(629)
 月曜日の稽古。

 時間の関係で、全てを網羅することは出来ずメニューは都度選択して実施して
 いるのだが、特に基本についてはメンバーにもその在り方について良く話し、
 また意見も求めている。

 以前も書いたが、著名な空手家のK氏などは、
 「修行段階によって基本稽古の内容は変わる」
 と著書に記している一方、私が師事してきた空手家の中でも、名人・達人の
 域にあると、わが身を以って確信した方々は、初心者と同じ基本稽古もキッチリ
 こなしている。


 しているのだが、K氏の見解などもメンバーには話している。

 初心者と上級者に差の出る稽古は、高度な移動稽古や約束組手などの段階で
 生じるものだと思っている。

 然しながら冒頭に書いたとおり、基本を全てこなすことは時間的に不可能なので、
 毎回、その日の終盤の組手稽古・技術に繋がる様な基本技を選択し、稽古してい
 る次第。

 1回につき2時間くらいの稽古では、網羅的に行うより、技術を絞って基本から
 応用まで体系づけて行う方が、参加者には習得効率が良いと思うのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/12/08 06:44:20 AM
コメントを書く
[武道・スポーツ・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: