黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

2018.05.08
XML
テーマ: 海外旅行(7212)
カテゴリ: 海外旅行
<2018/5/5>

この日はローマの有名どころ巡り。

まずはローマの休日でお馴染みの「スペイン広場」
映画そのままだが思ったよりもひらけている。
一番上まで登って全体を見回すと
「ああ、ヨーロッパにいるんだ」
って気がする。

次は「トレビの泉」
とにかく混んでる。



水はきれい。
よく整備されているんだろう。
後ろ向きにコインを投げ入れて
「また来られますように」
とお願いをした。

次が「パンテオン」
古代の神殿。
中に入ると天井がすり鉢状になっていててっぺんの開口部分から光が差し込んでくる。



それが床に届くのだが床には小さな穴が開いている。
恐らくそれについて説明が書いてあったのだがしっかり読まずに出てきてしまった。。

食事をして道を歩いていると路面にテントを張った市場があった。

ちょっと寄って見ていると急に激しい雨が!
rblog-20180508235134-00.jpg
バケツをひっくり返したというのはこういうことを言うのだろうなというくらい凄い雨。
こんな時必ずいるのが傘売りの人。
買おうかどうしようか迷ったがもう少ししたらやむだろうと先延ばしにしていたらそのうち
小降りになったので歩き出すことにした。


ここが一番並んだような気がする。
rblog-20180508234721-00.jpg

係の人が
「うそつきは手を切られるんだよ」
とお馴染みのフレーズを。
自分はうそつきではあるが手は切られなかった。

その次がキッチン雑貨の店「c・u・c・i・n・a」へ(名所ではないが)
嫁が雑貨好きなのでネットやガイドブックで調べたところイタリアでは有名なキッチン雑貨の店らしい。
これは自分のスコープ外なので良さがわからないが嫁は喜んで色々買っていた。

これらの場所をほとんど徒歩でまわった。
地下鉄、バスの24時間乗り放題チケットも買ったのだがバスは時間が全く読めなくて
使いづらかった。
待っているバスが20分以上こないと思うと同じ番号のバスが二台立て続けに来たりする。
その点地下鉄はある程度正確にやってくるがA線、B線しかない(C線もある?)のでカバレッジ
に十分満足とはいかない。
名所は比較的近くにかたまっているので結果的に2キロくらいだったら歩くのがほとんどだった。
この旅行ではかなり歩いている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.08 23:51:35
コメント(1) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: