全20件 (20件中 1-20件目)
1
花よりチョコバナナ今日は、家族でお花見に行ってきました。昼から雨が降るらしいという事で出発は9時。今までは別のところでお花見してたんですが、今回はパン君の保育園の近くでやっている桜祭りに行く事に。電車の駅で3駅分くらいかな、川沿いに桜並木があって屋台もいっぱい出て、夜はライトアップもされる桜の名所です。日曜日の朝早くなのにたくさんの人でにぎわってました。 川沿いを歩きながら桜見物。パン君は『お花、きれいね』と言いつつ、鳥や屋台にも興味津々。けっこう人通りの多い中をパン父と手をつなぎ歩いていました。 途中で、川岸に下りて鳥の餌付けをしてる人たちにまじって鳥を見る。なじみがあるのか、ハトが近づいてくると喜ぶパン君。餌を食べてるハトに『ごはん、おいしいね~』と語りかけていました。 桜を見るのが一番の目的なのは間違いないんですが、もう一つ大事な目的-。パン君の保育園ではお散歩や近くの公園に遊びに行く時間があるのですが、近頃は毎日のようにこの桜並木の道を歩いているそうです。桜祭りが始まってからは平日の昼間でも屋台が出ていて、パン君は屋台のチョコバナナを見つけて以来、先生に『バナナ、おいしそう』とか『バナナおいしいよね』とか桜ではなくバナナについて熱く語っているそうな・・・。なので、今日はそのチョコバナナを買ってあげる事に決めていたのですが、なんせ午前中の早い時間・・・なかなか チョコバナナ売ってません。他の屋台はけっこうあるのになぁ。でも、パン君もいろんな屋台に興味を示して『おいしそう』とは言うが、買ってとは言わない。お互い、探しているものは一緒だね。そして、かな~~~り歩いてやっとチョコバナナの屋台見つけました。プレーンとイチゴとメロンのチョコがかかってる中から選ばせましたが、目移りしてなかなか決められないみたいでした。結局、イチゴがいいということだけ聞きだして、パン父が選んであげてました。待望のチョコバナナはおいしかったらしい。すっかり夢中になってました。 その後、なぜかくじ引きの屋台でヌンチャクを買わされたのですが他のものはほしがらず。そうこうしているうちにパン君の保育園の近くまで来ました。パン君は自分が知ってる道だからかぐんぐん歩いていました。毎日、先生やお友達とここを歩いて公園に行ったり消防車を見たりしているんだね。連絡帳を読むだけで、パン君がどこで遊んでるかは知らなかったので、ちょっとパン君の世界をのぞけた感じでした。雨が降り出したので、ここでお花見は終了。短い時間だったけど今年は一家でお花見できて良かった。来年は、天気のいい日にビールもってまた来ようと思います。
2008年03月30日
初黒星(VS鹿島アントラーズ アウェイ)負け試合で、そう思うことはあんまりないんだけど面白い試合でした。それだけに、失点シーンのつまらないミスが悔やまれる。マリノス 1-2 アントラーズやっぱりマルキと小笠原選手かなこの二人が揃ってから勝ってない気がする・・・。試合自体は5分だったと思うけれど大事な所でミスをしない事。いてほしいところにいてくれる選手がいること。この二つが勝負を分けたんだと思います。開幕戦も、二試合目もけして万全ではなかったから今度対戦する時はもっと強くなってて、もっと面白い試合をしてくれる事を願っています。
2008年03月30日
『S君』 ヽ(o^∇^o)ノヽ(*^∇^*)ノ ワーイワーイ今日は、保育園をお休みして、S君のお家に遊びに行きましたパン君が一番好きなS君。親子教室で出会って、言葉が出ない頃からのお友達です。お話できなくても気が合う友達はできるんだって事を教えてくれた子でもあります。もうすぐS君のママが里帰り出産するのでその前にぜひ会おうという事になり行ってきました。しかーし、昨日の日本代表の試合を最後まで見たせいでお母ちゃん起きられずパン父が仕事に行ったのもうっすら覚えてる程度で、起きたら9時前とりあえず洗濯物だけ干してお出かけ・・・。この朝寝坊にブーイングの嵐だったパン君ですが、ぎりぎりに出たのが良かったのさ駅に向かう途中で公園友達のAちゃんに久しぶりに会う。保育園に行き始めて以来、親子でばったり会うのは始めてかも。Aちゃんママとお互いの成長にびっくりしあう。Aちゃんは、涼しげな目元が特徴のなかなかの美人ちゃんなんですが、髪も伸びてますますお姉ちゃんになってましたパン君はもう嬉しくて嬉しくてニコニコ。別れた後も『Aちゃんに会えたね』と言うと『あい』とお返事。そして『もう一回』とリクエスト。これはAちゃんにまた会いたいという意味もあるんだろうけど、『Aちゃんに会えたね』と言ってほしいのもあるみたいでした。同じ会話を何度か繰り返すAちゃんはまだ公園によく行ってるみたいだから、今度行ってみようね。そして、電車に乗ってS君親子と待ち合わせた場所へ。今回はS君、ベビーカーに乗って登場。パン君はかけよっていってS君の顔を覗き込む『おはよ』のあいさつをかわす二人。S君のお家に向かう道もありえないくらいにサクサク歩く。楽しいと歩けるんだよね。S君は電車派なので、お家にはプラレールがありました。この前、うちに遊びに来てもらった時はアンパンマン電車を貸せなかったパン君ですが、S君はどのおもちゃも快く貸してくれる。パン君は、こころおきなくおもちゃを物色し、S君のおもちゃなのに『かして』ではなく勝手に選らんだおもちゃをS君に渡して『どーぞ』・・・・なんじゃ、そりゃと思ったお母ちゃんでしたが、S君はこれにもつきあってくれておもちゃを受け取ってくれてました。二人がおもちゃで遊んでいたので、母達はあれこれゆっくり話す。会うのは久しぶりだから話したいこと聞きたい事いっぱいで、思いっきり話して楽しかったです。そして、ご飯を食べている時に、パン君がS君のコップを指さして『S君の』とお友達の名前を言ったのは初めてだったのでびっくりでした。私『そうだね。S君のだね』S君ママ『S君の名前、覚えてくれたんだね』大人二人に誉められたのが嬉しかったみたいで『S君』と上機嫌で繰り返していたパン君でした。S君と会うと、何か刺激を受け進歩する不思議。そして、毎回、S君には食欲しかお返しできない不思議。(パン君といるとS君は良く食べるらしい)申し訳ない結局、3時くらいまで遊んで帰ってきたので、今日はパン君お昼寝せず。お風呂とご飯を済ませると8時に寝ました\(^。^)/今度、S君と会うのは夏ぐらいです。お互い、また少しお兄ちゃんになってるんだろうな。そして、今日わかったこと。パン君は、本当は車より電車が好きらしい。S君のプラレール、教えてないのにどんどん組み立てて遊んでいました。・・・でも、買わないけどね
2008年03月27日
水着さえなければねぇ今日は、来年度の療育教室の入園手続きがありました。パン君はふつーに保育園。私一人で療育センターに行ってきました。3月までの教室で一緒だったママや訓練会で一緒のママと新しいクラスの曜日を確認。10人くらいのクラスになるのですが、5人同じ曜日。同じ曜日に2クラスでクラス分けは初日までわからないらしい。誰かとは同じクラスになれるのかなあ。なれるといいなぁ~。つーか、こういう運がことごとくない私。一人だけ違うクラスにならないことを祈るばかりです。4月からのクラスは少し時間も長くなりお昼も子供達は給食。着替えや歯磨きタイムがありパンツも用意するらしい。身辺自立がテーマのようです。そして、プールもあるんですが母も水着・・・。はぁ~。それだけは気が重い。とりあえず、手続きは無事終了。あとは入園にむかって細々したモノをそろえるだけです。パンツはパン君の好きなカーズにしました。色々決まってくるとちょっと嬉しくなりますね。春ですから、何かを始められるのは嬉しい。水着さえなければ、もっと楽しいが
2008年03月25日
毎週でもいいぞー パン君の生活発表会も終わったし、出張やら毎年恒例の釣り合宿やらで留守がちだったパン父もやっと家に戻ってきた日曜日。父子二人で、朝早くから潮干狩にでかけました。パン父の方がやる気満々。潮干狩セットをいつのまにか用意して、潮見表を確認し、起き抜けのパン君を車に乗せて出発朝ご飯も向こうで食べるらしい。さほど遠くない所に無料の潮干狩場があるのですが、車をとめるのが大変。去年は車とめられなくて行けなかった事もあり、8時前には着きたいらしい。とりあえず、駐車場を確保したらご飯を食べ、公園と海で遊びつつ潮干狩を始め、一番採れる昼前に備える。←素晴らしい計画です早起きも含め、他の分野で発揮すればいいのにと思ったのは内緒ですが(^m^)ま、何がありがたいってお休みの日に二人揃って出かけてくれるのがありがたいおかげでたまりにたまった家事をやっつけて、片づいた部屋で午前中からゆっくりコーヒー飲めました。おまけに、あさり=食材もやってくる毎週でもいいぞーパン父と、私がお気楽に過ごしている間、やっぱりパン父は大変だったらしい。パン君は、あっさりずぶぬれになり、パン父が採ったあさりを海に返し、さあこれからって時間には濡れすぎて震える。しかたなく潮が引いた干潟を後にし、帰ってきました。途中で眠ってしまったパン君は、それから延々お昼寝。お昼食べてからパン父は、今度はメバル釣りにでかけ、私はまたゆっくりやっと起きたパン君にすごーく遅い昼食を食べさせて、二人でだらだら過ごす。運動十分、睡眠十分でお腹も満ちている時のパン君はこの上なくご機嫌なのでお母ちゃんは楽々でした。パン父が釣り合宿でもらってきたルームライト。光の色が次々にかわる丸いライトですが、色がかわるたびに大喜びで、赤!青!緑!ピンク!と色を言ってました。見事に一つもあたってなかったけど(・・?)ま、ご機嫌なのでよしパン父が出張してた間、日に日に不安定になってきてたパン君。戻ってきてからは、パン父にべったりだったけど足りてなかったんだねぇ~一緒にいるだけじゃなくガッツリ遊んでもらいたかったんだねぇ~。・・・という事でやっぱり毎週でもいいぞーパン父二人が採ってきたアサリは翌朝、ボンゴレになりましたおいしっ来週も行っていいよー
2008年03月23日
お見送り完了~今日はパン君の通う保育園の卒園式&生活発表会でした。こじんまりした園なので、卒園生は一人。パン君がというか園の小さい子みんながお世話になったお兄ちゃんが卒園でした。卒園式なのである程度フォーマルな服装で、という指定があったので、こんな格好にしてみました。 他のお友達も男の子は上着を着るならノーネクタイ。ネクタイするなら上着はなしで、きちんとスーツを着る卒園生のお兄ちゃんが際立つようにしてました。女の子は、ホントみんな華やかでかわいかったなぁ。こういう機会があると女の子いいなぁと思うお母ちゃんです。運動会の時は入場からつまづいたパン君でしたが、今回は何とかみんなと一緒に入場。まあまあ座り、生活発表会の部ではみんなと鈴で合奏したりしてました。 最後は、やっぱり座ってられなくなって、隣に座ってたお友達にフラフラ立ちが伝染したので、パン父に回収指令をだして父兄席につれてきてもらいましたが、その時点でプログラムの最後でした。(*бб)(*,,)(бб*)(,,*)ウンウン、パン君のできる範囲で精一杯頑張ったよ。卒園式は、先生からの言葉も卒園児のご両親へのインタビューもジーンときたけど、卒園するお兄ちゃんの挨拶で、保育園での思い出や小学校生活への意気込みを話した後『お父さん、お母さん、毎日送り迎えありがとう』ってお礼を言ってたのに感動!!そして、年長さんになるとこんな事が言えるんだなと感心しました。最後にみんなで記念撮影をしたのですが、父兄席で緊張の糸が切れたのかパン君は一人では行きたくないと泣く。ふと見ると、パン君と同じ名前のお友達も同じ状態。ダブルパン君、運動会の時もそうだったなぁ。結局、母二人は、それぞれパン君を抱いて記念撮影に参加しました。お別れ続きの3月ですが、これでついに全てのお見送りが完了です。
2008年03月22日
謎の・・・傷土曜日、保育園の帰りの電車でほっぺが赤いのに気づきました。引っかき傷かな?とよく見ると、うーん・・・これは・・・どう見ても、歯型しかも、口ちっちゃい週が明けても消えない歯形。パン君は痛そうでもないし全然気にならないみたいだけど、一応、先生に聞いてみました。先生もびっくり。『これは、噛みあとですね~』と。しかし、土曜日にパン君が大泣きしたりって事はなかったらしく、他の先生にも聞いてくださったようですが目撃者もおらず・・・。『誰だろー?』と先生と話していると、タイムリーに『はーい』と言いながら通り過ぎていくYちゃんYちゃんなのかって、Yちゃん2歳だし明らかにもっと小さい子の口です。別に噛みあとは全然いいのですが、何があったー、パン君何したんだーパン君と噛みあとの謎は気になるお母ちゃんでした
2008年03月18日
卒業会今年度の訓練会、最後の日でした。卒業していくお友達の門出を祝うような晴天の中、いつものメニューと製作を終えた子供達はボランティアさんと公園へ。ママ達はしんみりと最後の分離時間・・・と思いきや事務的な引継ぎやら書類仕事があり、めちゃめちゃ忙しかったです。今回卒業していくお友達のママ達がいなくなるという事は4月からは私たちの代が中心になっていかなくてはいけないという事でもあるので、聞く事もたくさんありバタバタでした。ご飯を食べるのもやっとだった分離時間が終わり、卒業会へ。卒業するお友達とママが前に出て、ボランティアさんと見送る側の私たちと向かい合う形で卒業会が始まりました。今回卒業していくお友達とパン君はここだけではなく体操教室や幼稚園でも一緒に活動していました。いろんなお手本を見せてもらったり、一緒に探険に出たり、逃亡するパン君を捕獲してくれたりとお友達一人一人との思い出もあるし、ママ達もパン君の小さな成長を見逃さす誉めてくれたり、お互いの子供の行動に大笑いしたり、いろんな相談にのってくれたりと頼もしい先輩だったので本当に淋しい。でも、このお友達やママ達がつないできたバトンの先に今のパン君達の居場所があるのだから、私たちも後に続く子供やママ達のためにもがんばらないとね。淋しがりつつも清々しい笑顔で卒業していくみんなを見て改めて決意した日でもありました!新しい環境で頑張ってほしいし、疲れたら遊びに来てほしいな。最後にお別れの挨拶をして、帰ろうとすると卒業していくお友達が追い掛けてきて手を振ってくれました。パン君も笑顔でバイバイ。意味はわかってないだろうけど、笑ってお別れできて良かった!お別れ続きの3月ですが、残るお別れはあと1つです。
2008年03月17日
誉めないで・・・(VS コンサドーレ札幌 アウェイ)今回はスカパー観戦。試合の事より、まず言いたいアウェイ札幌戦、早すぎいくらなんでも、この年度末に北海道にはいけません。もう少し後なら大ツアーで行きたかったよ。ついでに次節のアウェイ鹿島戦もいろんな意味で早すぎ。鹿島戦は、できればあんこう鍋が美味しい季節に行きたいのです。そして、観戦記は遅すぎですが、一応、生観戦であれテレビであれ全部見てから書きたいんですね。で、やっと見終わりました。でも、ダイジェストで充分だったかも勝って良かったねって試合でした。ホーム開幕戦とあって、テレビからも現地の盛り上がりが伝わってくる。前半は、マリノスペース。しかし、それが得点には結びつかない。『うそーー』といいたくなるような決定機を外す事数回。まあでも、札幌の方もPK外したからお互い様だったのかな。札幌はFWの選手が強い。(本当はFWではないらしいが)ボンバーでも吹っ飛ばされそうな勢いでした。後半に入って先制されてからはもう、結果はわかってるのにヒヤヒヤドキドキで見ました。そのくらい、選手のやりにくさ感が伝わってくる。点が入りそうな気配がしなかったCKからなぜかフリーの大島が頭で決めて同点。これで楽になったのかそのすぐ後に、山瀬兄から今度は足で決めてくれた大島。時間帯的にも良かった。でも、すっきり勝ったって言うよりは、何とか勝ったっていう試合のように見えました。次はスカッと勝ちたいね~。 って、次は鹿島だし今節は、札幌ホームなのに実況も解説もピッチレポートもやたらとマリノスを持ち上げてくれまして(^_^;)試合展開から考えても、そんなに差がないって言うか途中まで負けてたのに、『さすが、マリノス』とか『これがJ1スタンダードです』とか・・・。圧勝してるならともかく、この持ち上げられようがちょっとつらいTV観戦でした。
2008年03月15日
ラブラブかよ( ̄□ ̄;)!!最近、小ネタ多いので書いてみます。保育園にパン君を送っていくと毎日お出迎えしてくれるYちゃん。最近、入園した同い年の女の子です。『○○(パン君の保育園での呼び名)ちゃん、おはよ』とニコニコ顔で声かけてくれて、パン君が中に入るまで待っててくれる。母性か!?と予測していましたが。ある日、お迎えに行ったらみんなでビデオ観てました。パン君は真ん中あたりでみんなと同じように座って鑑賞。よしよし。横に座ってたYちゃんが私を振りかえって、ビデオに夢中のパン君の肩をやさしくトントン。『ママ、来てるよ』と声をかけてくれました。今度は二人で一緒に振りかえり、『ね、ママ』『う~ん♪』と確認の会話をかわし、またビデオを見る二人・・・。しかも、肩よせあってます結局、先生に促されて出てきたパン君ですが、お友達と先生にバイバイしてドアしめた瞬間、『ママ、いや』・・・ご立腹でした。悪かったよ帰り道で聞いてみた。『パン君、Yちゃん好き?』『あいっ』『Yちゃんかわいい?』『う~ん』いいお返事。ついでに聞いてみた。『ママは?好き?かわいい?』『はにゃ?』・・・それはわからないのね~公園友達のAちゃん、保育園で最初に仲良くなった1コ下のYちゃんは、いいのか~と思いつつ、朝ニコニコで保育園に入っていくのも帰りにごあいさつするようになったのも、Yちゃんが来てからの気がするま、何がモチベーションでもいいやパン君が楽しいのが一番だねしかし、面食いだにゃ~
2008年03月15日
幼稚園14回目今日は幼稚園でやってる訓練会の今年度最終日でした。山一つある広い園庭で思いっきり遊べるのが魅力の幼稚園なんですが、本当に残念な事に最終日は雨でした。しかし、前日から降ることはわかってたので、ちょうどいい機会と思い100均で子供用のカサを買っておいてカサデビューさせました。もちろん、さすかどうかわからないのでレインコートも着用。意外な事にパン君は、すんなりカサさせました。しかし、さすが100均。一回転んでぶつけたらカサ曲がってるし・・。いつもうちが最後に着くのですが、先に来ていたお友達とママが部屋の中から手を振ってくれた時からやばかったです。今日でこのお友達は卒業で、ママは以前もブログに書いた意気投合したママです。『今日で最後』が頭の中でぐるぐるまわる。来る時はけっこうな雨だったのに活動が始まる頃には雨がやみ、外遊びもできそうでした。そして子供達がボランティアさんと園庭に出かけた後、ママ達でささやかなお別れ会をしました。寄せ書きのカードと記念品を渡して、お茶飲みながらいつものようにいろんな話をする。ここでの訓練会の事はブログでは最初の方で何回か書いただけでほとんど記録してないのですが、パン君はこの幼稚園で毎回、本当に楽しそうに遊んでいました。そして私もここで母子分離時間にママ達といろんな話をする時間が大好きで、中でも今回卒業するママと話すのが毎回とても楽しみでした。彼女とは他で会うこともあるだろうし、まだセンターの方の訓練会も残っているので完全にお別れではないのですが、ここで会う事はもうありません。たくさんの話をして、愚痴を聞いてもらったり、いろんな事を教えてもらったり、彼女の話に爆笑したり・・・・、この場所で、相手が彼女だったからこその一番リラックスできる時間でした。なので、3月にたくさんあるお別れの中でお母ちゃんが一番悲しいのは、このお別れです。もっと話したかったしもっとここで会いたかったよ。と、未練たっぷりです。そして、卒業するお友達はパン君にとっては師匠と呼んでもいいくらい、いろんなお手本を見せてくれた子でした。運動神経が抜群のこのお友達の後をよくついていってたパン君。うんていや二本橋で遊べるようになったのもこのお友達のおかげだったなぁ。きっとパン君も4月からここに来て、このお友達がいないとわかったら淋しいんだろうな。とこれまた未練たっぷりだったりしますが(^_^;)途中で雨が少し降ったものの、活動時間のほとんどは外で遊べたようでドロドロになった子供達が帰ってきて、卒業するお友達が最後に大好きな遊具で遊べたよって自分の事みたいに嬉しそうにボランティアさんが話してくれました。よかった、よかった家に帰りつく頃には、大雨になったこの日。まるで卒業するお友達のためみたいに活動時間だけ天気がもったのがとても印象的な一日でした。
2008年03月14日
成長とまだまだな1日 今日は療育センターの今年度の教室の最終日でした。朝、教室に着くと先日一緒に遊んだお友達が『パン君だ』と迎えに出てきてくれました。パン君も笑顔で『おはよ』と。自由時間はそのお友達と遊んだり、先生方一人一人が相手をしてくださって、おままごとをしたり抱っこしてもらったりしてました。そして、最後の最後にパン君やりましたヽ(^。^)ノお片づけの時に1個持ってたおもちゃを朝の会の間に先生に返却♪今回は最初にお返事するところでタンバリンをたたくメニューを増やしてくれて、その時に『パン君、ちょうだい』と先生が声かけをしてくれ、パン君がおもちゃを渡してタンバリンを叩くという流れで返却できました。今回は最後という事で、記念のメダルの製作がありました。最初はのりを嫌がってたパン君でしたが何とかぬることができて、メダル作れました。親子教室の最後で貰ったのもアンパンマンメダルでしたが、今回はいろんなアンパンマンのキャラクターがあって好きなものを選べました。最近、ドキンちゃんが大好きなのでドキンちゃんか?と予測していましたが、メロンパンナちゃんと最後の最後まで迷って結局選んだのはアンパンマンでした。2個目のアンパンマンメダルだね。外遊びが終わる時も別の先生がお弁当の写真とパン君のお弁当を持ってきて『パン君、お弁当だよ』と声かけをしてくれ、パン君は写真を握り締めて外遊びから帰ってきました。朝の会の先生もこの先生もパン君の担当じゃないのに最後まで働きかけをしてくれて本当にありがたいなと思いました。お昼ごはん食べた後、分離時間に最後の懇談会がありました。ここに通って変わった事とか感想などを順番に話していったのですが、涙の懇談会になりました。 この教室に通ってる子のママ達は、私も含めてまだまだ不安やとまどいの方が多いので、一人一人の胸の中にあるものも重く悲しいものが多いし、本人が消化できてない気持ちというのは受け止めるのも正直重い。自分が同じような悩みを抱えてるからなおさらです。以前、訓練会の勉強会に来てくださった先生が『みなさんの身に降りかかってる事は理不尽な事に違いはないんだから、受け止めようとする前にたくさん泣いた方がいいですよ。我慢する必要もないし、泣ききらないと受け止められない事です。』と仰ってたのを思い出しました。まだまだ覚悟も全然できてないし晴れやかな涙ではなかったけれど、同じ時期にスタートした仲間の涙だからきっと忘れられない涙になりそうな気がします。最後にずっと参加していたパパさんがすごくいい事を言ってくれて、すっきりした気持ちで最後の懇談会を終える事ができました。本当に短い間だったけど、ちょうどパン君にいろんな変化が出てきた頃から始まった教室だったので、先生方にはよく相談に乗っていただいたし、ここに通うことでパン君が場所が変わると出来なくなる事、場所が変わってもできる事というのがはっきりとわかりました。担当の先生は私までいつも励ましてくださったり誉めてくださったりで、親子揃って誉められて伸びるタイプなので元気づけられました。そして、療育終わってからすぐに3歳児健診に向かう。・・・うーん。正直、これは私のスケジュール管理ミスでした。掛け持ちはやっぱり無理だったみたいです。パン君はクタクタで、体重や身長をはかるのも拒否。結局、歯科検診と内科検診と保健師さんの面談だけして終わりでした。しかも、どうせ知ってる保健師さんばかりだからと問診票に療育にかかってる事も書いていかなかったのですが、4つある面談テーブルで他の3人の保健師さんはみんな顔見知りなのに、パン君の担当の方は初対面の方でしたいろんな質問をしていたのですがパン君の答えは全て『バナナ』でした。(保健師さんの後ろに何故かバナナを持ってるサルの絵があった)質問の難易度が全然下がらないので、ここで慌てて今までの経緯を説明すると、いい保健師さんでメモ取りながら全身から申し訳ないオーラがでてました。いやいや、書いていかなかった私が悪いのだからお互い、ぺこぺこしながら問診は終了。帰り道、『パンくん、たんたい。ですっ!!』と何度か言ってたパン君。だから、それをバナナの時に言ってほしかったぞー!!
2008年03月13日
とにかく歩く今月一番嬉しかった成長は、とにかく歩くようになった!!です。今までひたすら抱っこ星人だったパン君ですが、何とか自力で歩くようになってくれて本当に良かった。ボケはありませんでしたが、一番笑ったのは、ダメダメだった発達検査で物音に驚いて『びっくりしたね』と言って、心理の先生をびっくりさせてた事でした☆~( δOδ)o_彡☆あははっ 言葉 『~の』(パン君の、ママの、パパの)が言えるようになった。二語文が出るようになった。『~だね』 と話しかける語尾を使うようになった。 歌える歌のレパートリーが増えた。『まだ来ないね』『行っちゃったね』とか『食べる』『食べちゃった』という言い回しができるようになった。驚いた時に『びっくりした』と言うようになった。『おはよう』が言えるようになった。お友達と少し言葉でやりとりできるようになった。 認識順番、交替がわかるようになった。ハートがわかるようになった。雪、雨がわかるようになった。動物の鳴き声がわかるようになった。(ぞうさん『パオーン』ライオン『ガォー』)人の表情がわかるようになった(泣く、笑う、驚く、怒る)赤ちゃんがわかるようになった(パン君の通っている保育園は今、赤ちゃんがいっぱいです。どのくらいまでの子を赤ちゃんというのかわかったらしい。)ただいま、おかえり、が正しく使えるようになってきた(以前は全ておかえりだった) 行動とにかく歩くようになった。後ろ向きにも歩くようになった。手遊びのレパートリーが増えた。 保育園で『先生さようなら、みなさんさようなら』が言いながらできるようになった。保育園でみんなで遊ぶ遊び(あぶくだったなど)に参加できるようになった。 ウンチの事後報告ができるようになった。
2008年03月12日
手形今日は雨の中、センターの訓練会に行ってきました。パン君は長靴はいて、レインコート着てご機嫌。家を出る時に、まだカサをさせないパン君に『今日は雨が降ってるから、ママと手をつないで、カサからでないでね』とお約束して出かけました。わかったのか手はつないでカサには入ってるけど、そのまま水溜りにどんどん入っていくパン君。しかし、長靴を履いてる時は水溜りで遊んでOKとずっと言ってるのでとめる事もできず。お母ちゃんは普通の靴なんだよ~。それでも、今日はさくさく歩いてくれたので、かなり早くセンターに着きました。お友達も同じ頃に到着した子が多くて受付はちょっとした行列に。嫌がるかな?と思いましたが『じゅんばんこ』と正しい言葉を言って、待ってました。今回は、いつものメニューはリトミック以外は順調にできたパン君でしたそして、先週に続き製作がありました。紙粘土で手形を取るのと色紙に子供の手形をペンでなぞるのをやったのですが、手形をなぞるのはなかなか難しかったですパン君はかなり協力的だったのですが、なんせ母ちゃんが不器用なのでガタガタにでも、気に入ったようで『パン君の』と手形をボランティアさんに見せてました。製作と言いつつここから先はボランティアさんが仕上げてくださるので、この手形たちがどんなふうになるのか、出来上がりが楽しみです。製作が終わるとママ達は別室へ。パン君たちは雨なので室内遊びをするようでしたが、トンネルくぐりの遊具を目ざとく見つけたパン君は、『ママ、バイバイ』とさっさと手を振って行ってしまいました。ここも後1回で今年度の日程は終了です。来週は一番多く遊んだお友達とのお別れがあるので、パン君どころではないだろうから・・・・。秋から通い始めてちょうど半年。最初は椅子にも座ってられなかったし、帰る時に毎回泣いていたパン君も今は何とか椅子に座ってられるようになったし、帰る時もボランティアさんに『バイバイ』と言えるようになりました。まだ苦手な事もできない事もあるけど、一人だけ暴れてた最初の頃と比べたらやっぱり成長したなと思います。また4月からがんばろうね、パン君。そして来年の今頃はもっともっと成長して卒業しようね。
2008年03月10日
開幕戦わはははは~(VS 浦和レッズ ホーム)ついに来ました、開幕戦仕事を予定通り12:00で切り上げて日産スタジアムに向かう。開幕戦という事もあっていろんなイベントもやってたし、6万ぐらい入るだけあって1階席はすべて満席いつも2階席で見ているのですが、普段ならねころがって見れるくらい空いてる2階席もほぼ満席先に来て席とってくれてた観戦友達のおかげでいつもの席に座れたのですが、練習が始まる頃には階段や通路に座る人も。開幕ってだけで気分は盛り上がるのに、これだけ入ると更に盛り上がってきます今年から始まったピッチで練習見学に参加している人たちを羨ましがったり、開幕戦の度に驚く花火に今年も驚いたりしているうちにあっという間にキックオフ。今日は残念ながらキャプテンの河合選手が怪我で欠場。浦和戦だけに出場したかっただろうな。でも試合前に流れた映像で、『一緒に闘おう』と書かれたコメントが。うん、闘うからねマリノスは最初から主導権を握る大島にボールがよく収まってたし、左サイドの二人も頑張る。そして、何よりロペスキープもできるし、パスもすばらしい試合前は顔が恐いと言っていた観戦友達も、前半途中でロペスに惚れてました。ロペスいい←今日の合言葉去年は、山瀬兄の代わりがいない事が年間通しての悩みでしたが今年は、大丈夫そうです。怪我あけと聞いてたのに体もキレキレでした。ただ、マリノスの方がいいサッカーをしてるし押してはいるものの点が取れない。惜しいチャンスは3回くらいあったけど、そのたび立ち上がってはすごすご座る。決定的なシーンを外したロニーは、イエロー一枚貰って前半終了。 後半、やはり浦和も立て直してきました。押される場面も多くなり、ひやっとさせられるシーンもありました。浦和の田中さんがついに攻めあがってくる。ボンバーが止めた瞬間、『今だ~!!攻めろ!!』の声が。みんな考える事は一緒。しかし、ついに待ちに待ったゴール最初から頑張ってた左の小宮山が決めてくれる。そこにいたのがすばらしい。シュートも綺麗だったよ~空振りした3回分、飛び上がって喜びました。歓喜のスタジアム。マリノスのホームですからさあ、ここから!!ますます盛り上がる気分の時にロニー2枚目のイエロー 遅延行為ってまだまだ時間はある。点差は1点『坂ティだよ』『そうだね、前で走れる選手がいるね』と言ってたら、本当に坂ティ投入。ロペスと交替でした。ロペスには、よかったよ、素晴らしかったよの拍手。坂ティには頼むよ~の拍手。浦和はFW4人になったが、何とか耐える。坂ティも期待通りの走りをしてくれました。交替枠はあと2枚。『頑張ってくれー!!走れなくなったら次郎君がいるから。全力で走ってくれ~』と祈る。さすがに、ロスタイムを含め最後の最後は攻めに攻められましたがもう選手達はやる事わかってました。守ると決めたマリノスの守備は堅い。選手の気迫が伝わってくる時は、どんなに危ないシーンでも点取られる気がしないから不思議です。そして、ホイッスル1-0で勝利選手を拍手と歓声で迎える。ここでも、ロペスが一緒に挨拶に来ていて『ロペスいい』 残念ながら、パン君のお迎え時間が迫ってたので私はここで帰宅。後ろ髪引かれましたが、幸せな気分で帰れました。まだまだな部分もあるけれど、これからのマリノスが本当に楽しみ 観戦友達と話したこと左の田中君は本当に頼もしくなった浦和はサイドに出た時の山田選手が恐かったが、交替してくれてよかったホームの開幕戦で退場者が出るのはもはや伝統ロペスいい哲也もすばらしいセーブと的確な判断でいいそして、ご機嫌なお母ちゃんは、昨日の残り物+チンチンチンで作ったお弁当を持たせて早々と保育園に送り届けたにも関わらず、呪いもかけずに開幕戦観戦させてくれたパン君に晩御飯とプリンをおごったのです(単に夕飯作りが面倒くさかったとも言う)。しかし、興奮さめやらぬまま書いたブログを上げる寸前でパソコンのスイッチを切られてしまう。やはり手ごわいぞパン君。
2008年03月08日
『貸して~』療育センターの教室も今回を入れて後2回です。4月からはクラスもかわるし先生もかわる。12月からのクラスもギリギリで入れたんだけどやっぱりすごく短いなと思いました。親子ともになれてきた頃に終わっちゃいますからね。ここにきてパン君は、教室や先生にも慣れてきて今日は朝のお支度も自分のマークを目印に自分でし、先生が入ってくると『おはよ』と挨拶もしていました。今日は教材遊びをやったのですが、パン君の課題は前回やったコインのプットインと初めてやるビーズとおしでした。どちらも一応できたんだけど、ビーズとおしは空中でビーズをとおすのが難しいらしく、机の上に針とビーズを寝かせて通してました。先生が『たてだね、パン君』と言うと『たて』と答えたり、遊びが一つ終わるたびに先生と一緒に『おしまい』と言ったり教室での言葉数が増えてきました。教材遊びの後に朝の会をやったのですが、今回もおもちゃ一個はいいよでお片づけもし、自分からすすんで席もつきました。お返事したり歌を歌ったりも参加して・・・まあ、たまに持ってたおもちゃのケーキをかじってましたが(^_^;)おもちゃはその後、外遊びに出る時に回収。先生も『今日はパン君安定してましたね』と。やっぱり何か持ってるってパン君にとってはすごく大事な事なんですねと話し合い、4月からのクラスでも慣れるまでは一個はいいよでやっていくように申し送りをしてくれる事になりました。先生がかわって、また一から説明するのも億劫だったので良かった(*^_^*)お昼ごはんの後、終わった子から自由遊びになるんですが、この自由遊びから親子分離の時間になるので朝は出てこないおもちゃが出てきます。中でもバスやトミカは大人気で子供達が夢中になっているうちに親は別室に移動します。パン君はお弁当食べるのが早いので(^_^;)大体、いつも好きなおもちゃをゲットするのですが、今回はバスで遊んでいました。すると、バスが大好きなお友達が来てパン君の遊んでいたバスで遊びたそうにしてたので、私と先生がパン君に『お友達もそれで遊びたいんだって。一緒に遊べる?』と話していたら、その隙にお友達がバスを持っていってしまいました(llllll〃^∇^)o_彡☆あははっ・・・すばやいっ!!パン君が『うわああ』と泣き出したので、先生が『パン君、返してって言ってごらん』とアドバイス。パン君はお友達の所へ行って『貸して』・・・・ま、また惜しいしかし、お友達のママが状況をわかってくれてお友達を説得してくれました。『どうぞ』『ありがとう』とやりとりしてバスを貰う。それを途中から見ていた別の先生が『パン君、貸してもらってよかったね』と声をかけ『うん』と笑顔のパン君。アドバイスしてくれた先生が『・・・何かがちがうけど・・・二人ともやりとりできてよかった・・・かな』とうん、OKです!!保育園や近所のお友達とは最近ある程度のやりとりができるようになってきたパン君ですが、この教室では初めてできました。
2008年03月06日
お、おしいしまじろうのビデオで『交替タッチ』という歌があるのですが、『仲良くトン、順番ばん、・・・・交替タッチ』の所が大好きでよく口ずさんでるパン君です。今日、保育園でパン君の席に間違って座ってたお友達にパン君が注意したらしい。『じゅんばん!!』お、おしいそれを言うなら、『こうたい』だね
2008年03月05日
開幕まであと数日さあ、やってきました。第二のお正月今週末からJリーグ開幕ですスカパーもサッカーセットの契約したし、行けるかどうかギリギリまで決まらなかった開幕戦も生観戦が決定2時からの試合なのに12時まで仕事ってところがちょっと不安ではありますが(∂。∂; アハハ…何があってっも12時で帰りますよ今回はパン君は不参加です。これもギリギリまで迷ったけど、浦和戦に連れて行くのはちょっと抵抗があったので(あの応援を恐がって、それ以降行かないって言われるのがイヤだし(^_^;))保育園に行ってもらうことにしました。呪わないでね(∂。-)-☆去年の途中からずっと触れてなかったマリノスですが(;・。・A アセアセ・・・今年は監督も変わり、昨年は散々だった外国人選手の補強も今年は上手くいったみたいだから、どんなサッカーを見せてくれるのか楽しみです。ついでに、監督の服装も楽しみです(^_^;)(ジュビロ時代にピンクのベストとか着てた方なので・・・・)キャプテンを務める河合選手を始め、期待をする選手はたくさんいるのですが、今期は誰よりも天野選手に頑張ってほしいなぁ。中澤サンタのトナカイとか、マリザイルのリーダーとか、ファンサービスにかけてはエース級の天野君ですが、今年は勝負の年です。試合の中で自分の居場所を獲得してほしいと思ってます。ユースの時に出たACL予選の天野君を私は忘れてないですよシュートを決めた時は鳥肌たったもの。期待していますね。お天気もいいみたいだし、たくさん人も入るみたいだし、相手に不足はないし、本当に楽しみです。今年もいい試合がたくさん見られますように
2008年03月04日
ひなまつり今日はセンターの訓練会がありました。お天気もよく、たくさん寝て体力十分のパン君は鼻かぜひいてるのに元気に歩いて行きました。1個はいいよ、のおもちゃはしまじろうのロールケーキ(イチゴ付き)でした。長い間だっこ星人だったパン君ですが、お誕生日すぎたくらいからよく歩くようになりました歩くと時間かかりますが、抱く事に比べたら全然楽です。おもちゃは電車に乗る前に渡してくれて無事回収。降りた駅でばったり会ったケースワーカーさんやボランティアさんに『おはよ!』とあいさつもしていました。先日、療育の先生と話し合ってから家の中でも徹底的に『1つはいいよー』をやってたのですが、まだ特定のおもちゃは決まらずその場その場で一つ選んでいる状態です。しかし、1つ以外は片づけるというのは定着してきて、自由時間の後は今までで一番片づけたし拒否反応もでませんでしたo(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!今回はひなまつりだったので、最初におひなさまの絵に花をはりつける製作をしました。うちではほとんどやらせてないのですが(∂。∂; アハハ…保育園でやってるので、のりをつけて貼る作業は集中してやってました。それからいつものメニューを一通りやって公園へ。初めてのボランティアさんだったので『ママも!』と最初は手を離しませんでした!(∂▼∂)!が、途中まで送っていくと『ばいばい』と突然手を振ってお別れされてしまいました(>。<)ヽ ナケルゼェ分離時間は前回同様、事務的な引継ぎがあって大忙しだったのですが、終わりの会でひなまつりの歌を歌うことになってたのでその歌詞カードもちょっと確認!4番まであるよ( ̄□ ̄;)!!初めて知りました。みんな2番までしか知らないとわかって少しほっとしましたが。終わりの会であやしいながらもみんなで歌って子供たちはお菓子ももらって大喜びでした。帰りはお友達2人と一緒。お別れのたびに大泣きしてたのに、誰もいなくなると『おかし、ちょうだい』って食べ物の事は忘れないね
2008年03月03日
最初のお別れ今日は月に一度の体操教室の日でした。今回のメニューは集まりぞうきんがけ車の競争サーキット輪投げゲームリトミック楽器あそび終わりの会こんな感じでした。集まりは全部は参加せず、リトミックも微妙、楽器遊びはカスタネットを選んでそれなりにリズムに合わせてたたいていましたが、楽器をたたきながらのリトミックは参加せずなパン君でした。しかし、サーキットでは、今までできなかった前転と脚立の上り下りが少し進歩しました。前転はまだ補助がいるけれど、形はちゃんとできているし、本人もやる気満々です。脚立の上り下りは上で体の向きを変えるのができなかったんですが、コツをつかんだ様子でした。ぞうきんがけ、車の競争、輪投げゲームは楽しんで参加していました。自分の番が終わると待っているお友達とタッチして交替するのですが、最近はこれがとっても楽しいらしい。ちゃんとパチンと音が鳴るように加減してタッチしてました。そして、今日は体操教室を卒業するお兄ちゃん達とお別れの日でした。大きいお兄ちゃん1人と一つ年上のお兄ちゃん2人が卒業です。どのお兄ちゃんもパン君はよく遊んでもらったので、パン君はまだお別れの意味がわからないから普通だったけど、お母ちゃんはちょっとしんみりでした。大きいお兄ちゃんは『みんなと一緒で楽しかったよ。ありがとう』と最後の挨拶をちゃんとしてて、ますますジーンでした3月は、いろんなさよならが待っているパン君です。また会えるさよならもあれば、もう会えないさよならもありますが、この大きいお兄ちゃんとはしばらく会えないので、意味はわからないだろうけど、一緒に『いっぱい遊んでくれてありがとう』って言いました。一つ年上のお兄ちゃん達とは、センターの訓練会でまだ会うので、本当のさよならはもう少し先です。この日もお互い『バイバイ』と手を振って別れていました。4月からは、また新しいメンバーも入ってきます。多分、パン君よりも小さい子もくるだろうから、パン君の末っ子ちゃんポジションも卒業だね~お兄ちゃん達がいっぱい遊んでくれたみたいにパン君も年下の子と遊べるお兄ちゃんになろうね!!
2008年03月01日
全20件 (20件中 1-20件目)
1