おじさん49歳

おじさん49歳

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kusomituta

kusomituta

Calendar

Favorite Blog

ゴルフ予定 New! まー(シモパ)さん

Comments

ゆういん2000 @ Re:お久しぶりです。(09/23) お大事にしてくださいね。

Freepage List

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
Aug 5, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ 今日の20時から~始まりますよ~



昨日はライオンズ相手に勝利



本日エントリー



こちらもお見逃しなく



ポイ活してる???
私はこれで 100000P くらい貯めました(⇒​
貯まったポイントは各種ギフト券に交換できます~

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

暑くても💦応援ポチ💦

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

さてさて、本日の昆虫採集の様子です~

桑名市多度町にある多度山を登りますよ~

下図のくねくね山道のを

スタートからゴールまで約3.5km~



ではでは入口からスタートです~



こんな感じの鬱蒼とした山道ですね~





写真だと斜度わかりにくいので動画です~

かなり急ですよ💦



途中の見晴台からの展望~

ちょっと霞んでいますが、



名古屋の高層ビル群が一望できますよ~👀



滝のような汗💦をかきながら到着です💦

標高402.7m



頂上にある神社にもお参りしてきました~



頂上からの展望です~👀





カブトムシ!

これは写真だけ撮影してみました~



そしてこれは持って帰りました!

「ミヤマカミキリ」です!

「ミヤマクワガタ」は残念ながら・・・

でしたが「ミヤマ」と名前のつく昆虫ゲット!

これはこれでレアなので!

★おまけ★(🐍ヘビ苦手な人はスルーしてね)


マムシもいるのでキケン!!

これはかなり遠巻きにしてズームで撮影してます!

実はウチの次男君、

小学4年の時にマムシに噛まれて入院したことが!

まあ、マムシはちょっかい出さなければ、

基本臆病なので、

マムシ側から攻撃してくることはありません。

ツンツンしたりすると反撃してくるので、

見かけても決して枝などで

つついたりしないように!

(小4の当時の次男君はソレやって噛まれた

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

いろいろ紹介中~私のROOMも覗きに来てね



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2024 03:10:57 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
こんにちは♪

多度山、お疲れ様。
滝のような汗でしょうね。。。

ミヤマクワガタならぬミヤマカミキリ、レアなんでしょ?
蛇は苦手なので、動画はパスします(笑)

あらら、次男クン、マムシにかまれたことがあるんですか。
それでも山嫌いにならず、勇敢な男の子ですね~~!

(Aug 5, 2024 04:52:11 PM)

Re:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
おお\(◎o◎)/!捕れてる~♪

うちは夜逃げみたいなカブトムシ取りでは
子クワガタ一匹捕まえて、越冬させましたよ。

昆虫は苦手なんだけど、子どもに色々体験させたかったので
頑張って連れて行きました♫ (Aug 5, 2024 05:47:13 PM)

Re:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
こちらは今クマが多く出ていますから
マムシより怖いです
クワガタいてよかったですね
(^。^) (Aug 5, 2024 05:54:41 PM)

Re:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
YUSAKO  さん
ミヤマカミキリ、かっこよ♪でも、これは掴めないかな…噛みますよね?
連日の虫捕り、夏休みっぽくて良いですね✨

ひゃ〜ヘビだぁ💦 子供の頃、今はなき、香嵐渓ヘビセンターに連れて行かれ、首に大蛇巻かれてから苦手になりました(ノд・。) トカゲくらいなら大丈夫だけどな…。みてるうちにゾワってしてきちゃいますw (Aug 5, 2024 06:02:49 PM)

Re[1]:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
kusomituta  さん
さとママ3645さんへ

着ていった長袖シャツが汗で重くなるほどでした(笑)

ミヤマクワガタは捕れなかったですが、

ミヤマカミキリ捕まえたのでよしとしましょう!!

ほんとにマムシは気を付けないとです!
(Aug 6, 2024 04:27:35 AM)

Re[1]:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
kusomituta  さん
ぴんく はあとさんへ

このほかにスジクワガタも1匹ゲットできました~

大人でも昆虫採集は夢中になってしまいます(笑) (Aug 6, 2024 04:28:42 AM)

Re[1]:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
kusomituta  さん
女将 けい子さんへ

サルや鹿はいますが熊がいるほど高い山ではありません(笑)

熊よけには鈴?でしょうか? (Aug 6, 2024 04:29:38 AM)

Re[1]:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
kusomituta  さん
YUSAKOさんへ

苦手な蛇・・・失礼いたしました💦

でも、マムシは特徴的な柄だから覚えておいてもいいかも・・・

結構そこらへんにいるから、遭遇したら近寄らないで!! (Aug 6, 2024 04:31:02 AM)

Re:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
おはようございます!

こちらの山ふきんでクマが出ていますし猿も遊動しています~

たぶんマムシも  

昆虫採集計画 次は・・・ (Aug 6, 2024 04:55:07 AM)

Re:昆虫採集結果は~🐞(08/05)  
昆虫採集の様子、楽しく拝見しました!🌲🦋 多度山の山道はかなり急そうですね💦 でも頂上からの展望や神社訪問は素晴らしい体験だったことでしょう。カブトムシやミヤマカミキリの収穫、おめでとうございます!🎉 ミヤマクワガタは残念でしたが、「ミヤマ」の名を持つ昆虫をゲットできて良かったですね。おまけのマムシもドキドキしましたが、次男さんが以前に噛まれた話もあり、注意が必要ですね。お疲れさまでした!😊🚶‍♂️ (Aug 6, 2024 10:02:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: