くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月11日
XML
カテゴリ: ゲームなあれこれ
ゲーム温故知新 No11 「リアルタイムで進行するゲーム おいでよ どうぶつの森」

な、お話です。

今をさかのぼること、3週間前くらいに、ようやくニンテンドーDSの
「おいでよ どうぶつの森」を購入しました。

もともと、64、GC版などプレイしたことがありませんでしたが、とても
興味はあるゲームでした。
オンラインコミュニティーゲームとしての登場が待ち焦がれていた作品では
ありましたが、GCでもそれは実現せず、まさかのDSでの対応となったわけですが
今現在でも、残念ながら自分はWi-Fiコネクションの機能を楽しめておりません^^;

それは、思ってもみない所からの伏兵でございました。

年末より急に業務の忙しさも相まって、ゲームプレイの時間そのものが
激減したこともあるのですが、このゲームをのんびりプレイできる頃には
ほぼ、確実に夜となってしまうわけで・・・。
まあ、これは社会人のリズムとして当然なので、仕方ない部分ではありますが
このゲームをプレイしたことがある方ならピンとくるのではないでしょうか。

そう、このゲームは、実際の時間をDS内蔵時計に反映しているため、
夜にプレイするということは、ゲーム内でも夜なわけです。

自分の生活リズムで言うと、だいたい夜11時くらいから、一人の時間ができる
わけですが(ハニーはそのくらいには寝てしまう)夜11時というと、村の中にある
「たぬきち商店」は閉まっているわけで・・・・。。。


なにせ、ゲーム立ち上げるたびに、夜なわけですから。

さてさて、この本体内蔵時計を軸に、現実とリアルタイムでゲーム内が進行する
ゲームについてですが(ややこしい)、個人的には、今回のような不便さ
に遭遇することもあるものの、とても面白い試みだと思っております。

現実と同じ時間の流れのなかで、ゲームを楽しむっていうのも、なかなかに

一時期(というか今でもたまに)職場に持って行って、暇なときにプレイするか?
なんて考えたりしてました^^;

実は、今回プレイしているのは、購入してから進めていたデータを消して
新しく元旦から始めたものだったりします。
なんとなく元旦から始めたプレイっていうのも、貴重かなと思いまして(笑)

でも、今だ借金は18,000ほど・・・。
はい、ほとんど減っておりません。

拾い物を売ろうにも、たぬきち商店が空いてませんから・・・。
昼間は今のところ忙しくて、休日といえどプレイもできませんしね。

そんな波乱ぶくみのゲームですが、巷ではミリオンも遠くないとの話も聞きますし
携帯ゲーム機としての売れ行きはとてつもないもののようですので、スローライフを
堪能したいと思っております。



【今日の裏技】

【機  種】ファミコン
【タイトル】ゴルフ
【内容】
 ファミコンの電源を入れたら即スタートをする。
 すると、第一ホールの風が0メートル(無風)で始る。
【コメント】
 これは、よく使った人もいるのではないでしょうか。
 ゴルフといえば、子供が父にファミコンを購入してもらうため交渉切り札としても
 名をはせましたねぇ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月11日 12時04分52秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: