くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月13日
XML
カテゴリ: ゲームのおもひで
ゲーム温故知新 No12 「リアルタイムで進行するゲーム2」

さて、前回はリアルタイムという面白いシステムに翻弄されている
というお話をちょこっと書きましたが、そんな話で思い出した作品がこれでございます。

セガサターンソフト 「ルームメイト 井上涼子」のシリーズでございます。
公式http://www.datam.co.jp/product/ryoko/l_game.html

はい・・下手をするとエロいビデオ並のネーミングでございます。

が・・・何故か自分はこれがお気に入りです(笑)
というより、思い出深いからなのでしょうかねぇ。

さて、このゲーム、セガサターンで発売され、後にPS・ドリームキャストにも

発売されたのは、今を去ること1997/2/14 なんとバレンタインデーに発売されております。

当時、まさにギャルゲーと言われるジャンルのソフトが全盛期ということもあり
同時期にかなりのギャルゲーが発売されてはいますが、何故か今になってもひときわ
思い出す作品だったりします。

当時、ショップの店長をしていた頃でございました。
部下の一人だった大学生のW君。
彼は、サクラ大戦の大ファンで、かなりのギャルゲー好きとしても知られておりました。
となると、暗いメガネのおたく君な雰囲気を思い出してしまうところですが、
なかなかの男前&明るく良い奴でございました。
まあ、そんなことはともかく(笑)

ある日彼が貸してくれたのがこのソフト。


ゲーム内の時間進行も同じにできます。

内容はといいますと・・・・(公式ホームページより転載)
高校生の主人公の元に突然たずねてきた涼子。
父親のNY転勤のため、主人公の家に預けられたというのですが、彼の両親もまた
不在の状態だったのです……。ひとつ屋根の下で、主人公と涼子ふたりきりで過ごす

サターンの内蔵時計を利用したバーチャル同居ソフトとして、熱狂的な支持を受けました。

熱狂的な支持をうけたかどうかはわかりませんが(笑)
ギミックとしては本当に面白いと当時関心したものでした。

で、実際にどうだったかと言いますと・・・・1作目に関しては
ゲームとしてはダメダメの部類にはいるわけで・・・。

ゲームの進行としては、
「思った時にゲームを立ち上げてみる」→「家の中を徘徊して時間的に合えば、井上涼子と遭遇」→
「少しづづ会話が進みバックストーリーも進む」という感じでしょうか。

で、結局のところ
「思った時にゲームを立ち上げてみる」→「家の中を徘徊して時間的に合えば、井上涼子と遭遇」
という一連の行動に、なんとも言えぬ、このゲームの楽しみがあったりします。
ゲームの内容よりも、「うまく遭遇することがあるかも?」という期待を胸に本体を立ち上げる
ことがこのゲームの一番の楽しみとも言えるわけです。

まあ、実際はゲームとしてのツメが甘すぎて、8割がたは遭遇できないのですが・・。
また、相手は高校生でもあるため、昼間などはおらず、おおむね夜にしかいなかったり
するわけで・・・。

といっても、少なすぎるイベントもさることながら、雰囲気はなんともいえず出ているためか
W君ともども他数名のスタッフと共に楽しんだのでした。

さて、このゲームにおいては、前述のとおり8割がた井上涼子との接点なく進行していくのですが
少ないながらも接点を見出すヒントになるのは、やはり現実どおりの生活リズムなわけです。
朝の出かける時、帰宅時、食事時、お風呂時間、寝る前など。

ほとんどの場合、外出している、もしくは自室で過ごしている井上涼子が天岩戸よろしく
顔をみせるのが、これらの時間帯なわけです。
この辺もリアルですが、こちらが思っている(?)以上に、相手はただの同居人で
空気くらいの勢いでしか接してこないため、思い描いているような四六時中、甘く同じ時間を過ごすなんて
ことはなかったりします。(あ、そうそう、たしか彼女は受験生でした)

で、なんと言っても、このゲームの醍醐味は「お風呂の時間」(馬鹿・・・)


そんなある日のこと。
リサーチにリサーチを重ね、「どうやらこの時間帯にお風呂に入るらしい(馬鹿)」ということを
かぎつけた自分(馬鹿)は、いよいよお風呂場突入決行の日となり、早々に仕事を終わらせて
お店からの帰り支度をするのでした。
W君たち、夜のスタッフへの引継ぎ事項を手早く告げ開口一番!
「そろそろ涼子ちゃんのお風呂の時間がせまっているのでこれで!」と告げ颯爽と店長(馬鹿)は
去っていくのでありました。
まあ、W君たちだからこそ通じる冗談とも本気とも言える行動なのですが・・・。

結局のところ、その日感動のお風呂時間に遭遇できたのでした。(馬鹿)
どんなふうだったかは・・・・・あんまり覚えておりません^^;

後に、このシリーズ、3部作として完結にいたるわけですが、シリーズを重ねるごとに
徐々にシステム周りも洗練されはじめ(あくまでこのゲームとしては・・ですが)
井上涼子との接点もかなり増えて、それなりに楽しめる展開となりました。
結局W君から三部作とも借りてプレイすることができ、完結編をクリアしたときには
なかなかに感慨深いものを感じたものです。

今回どうぶつの森についての日記を「ゲーム温故知新」のジャンルにしたのも理由がありました。
1作目から9年ほどが経過した今、よもや携帯ゲーム機でリアルタイムで進行するゲームと遭遇する
とは思いもしませんでした。

時間に翻弄されるゲームという意味においては、ルームメイトもどうぶつの森も一緒だなぁと。。
そんな時に、一番に思い出したのはこの作品だったのです。

もしDSにこの作品が移植されるとすれば・・・・?買っちゃうかも?(馬鹿)
ま、絶対にありえませんが(笑)

【今日の裏技】

【機  種】SS
【タイトル】ルームメイト 井上涼子(シリーズ全般)
【内  容】
 このゲームの時間は、本体内蔵時計を基本にして流れている。
 セガサターン本体の体内時計を調節することで、イベントを観る事もできるし
 時間を飛ばすこともできる。
 ただし、時間の巻き戻しなどは、できない仕様であることと、物語が進行して
 ないとバッドエンディング的な終わり方をする場合もあるため、使いどころは慎重に。
【コメント】
 これは、確か一度だけやってみました。
 実際は、内容にもあるとおり、時間の巻き戻しはできない(たしかオートセーブ)
 ので、ゲームをクリアするために使うことはあまりできない技でしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月13日 11時24分04秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: