くおんのゲーム探究旅団

くおんのゲーム探究旅団

PR

プロフィール

久遠2873

久遠2873

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/tryjad4/ お…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月20日
XML
カテゴリ: ゲームなあれこれ
今日、仕事中のお昼ご飯のためにサークルKで購入した弁当を見て思った。

素直に「商売うまいな~」
「ちょっと付け足しただけなのになぁ・・」と。。

そんな弁当の写真がこれなのだが。
bennto
これは、300円ほどで購入できる。
安くてコンパクト。
それでも、結構ボリュームをもたせている。
もともと、女性用というコンセプトだったのかもしれない。

コンセプトなのかもしれない。
いずれにしろ、安くてそれなりのボリュームがあるので
金欠ぎみ、もしくはお昼の昼食代を押さえたい人には良い弁当だと思う。

で、初めの話にもどるわけだが、自分はとても「卵」が好きだ。
玉子焼きも好きだし、目玉焼きも好きだし、ゆで卵も好きだ。
ラーメンの味玉もダイスキだ。

写真のお弁当にも味玉らしきものが乗っているのはわかるだろうか?
実はこれに関心したのだった。

以前、この高菜ご飯には、卵が乗っかっていなかった。
高菜ご飯だけだったのである。

以前からこのお弁当を知っていたのだが、高菜ご飯だけってのも

ながらも、過去あまり購入することはなかった。

で、今日ひさしぶりに見かけた、この弁当には卵が乗っていた。
厳密に言うと、値段は違うが別の丼物の弁当にも同じように
卵が乗っていた。
どれも美味しそうだった。

すごく美味しそうに感じた。
即購入した。

まあ、個人的に卵が好きということもあるが、これを差し引いても
この話にうなずいてくれる人は結構いるんじゃないかと勝手に思うw


そうそう、ゲームの話だった。
先日、この話と同じような事を感じて購入したゲームがあった。

それが、ニンテンドーDSの「テトリスDS」だったりする。
正直なところ、自分はそれほどテトリスに熱中したクチでもなく
普通のテトリスであれば、購入することはなかっただろう。
しかし、ほぼ発売日にこれを購入してしまった。

理由は二つ。
「リンクやらマリオやらサムスやらがドット絵の背景になっていたから」
「それらのゲーム音楽がゲーム中に流れるらしいという情報を知ったから」

ただそれだけである。
teto
結局のところ、ニンテンドウのキャラ戦略に踊らされただけと言われれば
否定はできないが、自分は充分に満足している。
繰り返して言うが、これがただのテトリスであれば自分は買うことは
なかっただろう。

もちろん、実際のゲームのアレンジやギミックは充分自分を楽しませてくれた。
何かと何かを組み合わせるという意味においても綺麗に昇華されたものだった。

「ちょっと付け足しただけで」
これは、色々なものにおいて、とても重要な要素だと思う。
・ちょっと付け足しただけで面白くなった
・ちょっと付け足しただけで綺麗に見える
・ちょっと付け足しただけで美味しそうに見える
・ちょっと付け足しただけで豪華に見える

とどめは、「ちょっと付け足しただけで美味しくなった!」
ゲームにおいては、この「ちょっと」が明暗を分けることもある。
開発者の方々の日々の苦労もあるだろうが、頑張ってほしいものである。

ところで、
昨今ゲーム業界では「ちょっと付け足して再販」という路線が多くなってきている。
「ちょっと」が間違った方向で使われている。
これがバグ修正して再販ともなればまだ許せる・・・・いや許せないが(笑)
二周目を追加しただの、誰々キャラが動かせるだの、コスチューム追加だの
いうことが多いのである。

それを初めて購入する人は嬉しいものであるが、初回を購入した人にとって
それを手放しで喜ぶ人は、まずいないであろう。

自分もそうだが、「初回は買い控え」
だんだんこれがモットーになっているユーザーは日々増え続けているような氣がする。
これで、ゲーム業界は本当に発展していくのだろうか?

初めの話の「ちょっと付け足しただけで・・」というのは、一歩間違えると
「初めからやっとけよ!」につながってしまうこともある。
この流れがどうか、少しでも早く収まりますように。

【今日の裏技】

【タイトル】頭脳戦艦ガル
【機  種】ファミコン
【内  容】無敵になる
      タイトル画面中にコントローラー1のAを2回、下1回、左1回
      右3回、B1回、上4回、スタートを押すと無敵になる。

【コメント】キャッチコピーでは、なんとRPGと言われたゲームですが
      実際は普通にシューティングだったのを知ったときは100メガ
      ショックでした・・。まあ成長という意味ではRPGっぽく
      もあるのですが、RPGのそもそもの意味を取り違えてたりw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月20日 12時57分09秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: