音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2009年06月12日
XML
カテゴリ: DIY

 先日塗り替えた鉄門扉の写真を子どもが撮影してくれましたので、1月ほど前に行った「鉄門扉の塗り替え」の紹介です。

●いつ作業着手するかを考える

 気温が低い冬季(ペンキ乾かない)・雨天 (ペンキ乾かない&塗りムラ) ・真夏(暑すぎて人間がまいっちゃう)は、NGです。また、ヤスリがけと塗装でまる二日はかかるので、気候の良い春とはいえ、天気予報とにらめっこをしながら晴れた週末を使って実施しました。

●ヤスリがけ

 まずは、古塗装と錆を紙やすりひたすら磨いて落とします。ペンキの塗り具合や持ちの長さは、この作業の丁寧さで決まるらしいです。実際、この後のペンキ塗りよりヤスリがけりの方が大変でした (二日後には筋肉痛でまいりました(^_^; ) 。錆びて穴が開いたところを「金属パテ」で埋めたり、「粘着アルミテープ」を貼ったりと、予想以上に手間がかかりました。
ペンキ塗り替え(古塗装・さび研磨後)
 それと、削りかすを「ダスター刷毛( 【2.5寸】下地掃除用のダスター刷毛 卓上ミニ箒としても大好評!食卓や車にも1本どうぞ。ダスター刷毛ゴマ長毛377 2.5インチ60mm 1本 塗料販売 」で丁寧に掃き落としました。鉄粉が残っていると、新しい塗膜の下から錆が浮いてくるそうです。因みに私は、雑巾で水ぶきもしました。

●塗装

 翌日に塗装。今回は水性の「つや消し黒」で塗りました。使ったのは家庭用塗料の最上級グレードのもので、塗装のもちが長いそうです。

 塗るのには、刷毛とローラーを使いましたが、素人な私にはローラーの方が圧倒的に使い易く、作業も早いし、仕上がりもそこそこ綺麗でした。ローラー部分は交換できるので、使用後も水洗いせずに外して処分でき、水が汚れなくて良いです(刷毛も安価ですから処分しても良いかも)。

子どもはゴミ袋をかぶって完全防備でご機嫌ペイントです。

ペンキ塗り替え作業中

●塗り直し塗装の完成後

  初めてペンキの再塗装をした割には、中々の出来栄えでした。と自画自賛します。まぁ、子どもはとっても楽しそうにペンキを塗ってましたので、親子のコミュニケーションには良かったと思います。プロのようには行きませんが、道具と材料で1万円かかってないので、随分と安く上がりました。

ペンキ塗り替え後(1)
 塗料も随分残っているので、次は物干し場の塗り替えに挑戦しようと検討中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月13日 04時18分47秒
コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(146)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: