きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.10.29
XML
テーマ: 自己成長(442)
カテゴリ: 子育て

本の紹介、ビジネス書みたいなのが続いたので、
今回は一人さん系。
らくに読める本です。


日々の暮らしを楽にする
(小林正観、学研、2009、1500円)

==============================
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 家族、健康、仕事、お金...
講演会等で多数寄せられた"暮らしにまつわる諸問題"の解決法を集大成。

【目次】(「BOOK」データベースより)
「自分探し」をしているあなたへ/「他人の問題」で悩まない
/「恋愛・結婚」の意味を知る/穏やかな「夫婦関係」を築くには
/優しさを伝える「子育て」/「仕事」がどんどん楽しくなる
/「お金」に困らなくなるには/「笑い」で「体」が楽になる
/「死」から見えてくる生き方/「霊」は恐れず味方につける
/「占い・予言」を見極めるためには/「感謝」で「味方」が増えていく
/「実践」が日々の暮らしを楽にする
==============================

「夢を持って!」「努力して!」みたいな本とこういった本を両方読むことで、バランスをとっています。

「○○がすべて」と固執すると、しんどくなります。正観さんの本を読んで、楽になりましょう。(^^)

===============================
日々の暮らしを楽にする 』読書メモ1(第5章『優しさを伝える「子育て」』まで)
(・は本の内容、 #の緑文字 は僕のコメントです。)

・何か悩みや苦しみが生じたら、
 ここでそれを乗り越えておくと、
 この先 同じことが起きても 乗り越えられるよ、
 という意味で、 早く起きてくださって ありがとう
 と思えるでしょう。

・本当の自分とは 「今」の姿であり、
 仮の姿というものはありません。

 今の自分が、これまでの人生の中での
 最高位・最高峰にいるんだ。

#「本当の自分探し」をしてしまう
 自分に向けてのメッセージだと思っています。
 「今、ここ」から離れて、幸せの青い鳥を探しに
 遠くまで
行く必要はありません。

・常に 3年後 を目指して投げかけ続ける

・ニコニコと淡々と生きていく
 「本当に強い」ということ

#天下無敵の生き方です。(^^)

・「バカだよね」と言われたら、
 「 そうなんです。私、実はバカだったんです
 と認められること。

認めてしまえる人の方が、はるかに強い。

・今、目の前にいる人だけが大事。

・今、目の前にいる人・物・事に対して、
 今できることをやっていく。

・大人とは、「音なし」という言葉からきています。

 音がない人、つまり、怒鳴ったり、怒ったり、
 声を荒げたりしない人をいいます。

・親が子供に対して何かを教えるということは、
 真似をさせるということです。

 どんなことがあっても、子供に対して、
 強権・強圧的な態度をとらないこと。
何度でも笑顔で伝え続けること。

(p126(第5章『優しさを伝える「子育て」』)まで)===============================

こんなふうに生きたい、と思います。

正観さんの子育て論、大変シンプルですが、これも一つの方法だと思います。

つづけることで、効果が表れるでしょうし、
何よりこの方法、自分が楽なのが、いいです。大笑い

そして、子どものことを「大好き」と思う気持ちに、シンプルに立脚しているのがこの方法です。

「好きなのに怒鳴る」なんて、相反した行動はとらなくていいのです。

↓(^0^)いつも読んでくださって、感謝します!
 ブログを応援してくださる方はクリックしてください!(^^;)
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.29 22:48:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: