きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.04.15
XML
テーマ: v 花粉症 v(1202)
カテゴリ: 生活をよくする
土日は 体調不良 に悩まされていました。
その半分は 疲労 で、その半分は 花粉症 だと思われました。しょんぼり

眼と鼻をこすっている人のイラスト(花粉症)

そこで、 花粉症の本 をネットで調べて読みました。

すると、花粉症に関する驚くべき説が書かれていました。

​花粉症は食源病​ (食べものが原因の病気)だと言うのです。

びっくり

マンガだったので分かりやすかったです。ウィンク

僕が読んだのは​ Amazon Kindleの『 花粉症が治ったよ!マンガでわかる体質改善 ​です。

最近、同じ著者が、紙の本も出されたようです。

↓この本です。


『マンガでわかる!花粉症が治った!』
(佐々木愛、監修:永田良隆、エクスナレッジ、2024/1/31、1540円)

僕が読んだKindle本と微妙にタイトルが違うのですが、著者が同じですので、同じことが書いてあると思います。

その主張とは、 花粉症の原因は、植物油に含まれるリノール酸にある というもの。

だから、 植物油を控えて、魚油やえごま油、アマニ油などをとろう 、という主張でした。

びっくり

今までも 魚をなるべく食べる ようにしていましたが、花粉症の時期は、特に食べることにしたいと思います。

家庭に魚を常備するために、 缶詰の魚も、買っておきたい です。

これで、体調万全で、今週末を迎えられるかな?大笑い


僕は、さっそく注文しました。

花粉症には毎年悩まされているので、根本的になんとかしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 20:08:48コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: