きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.04.21
XML
カテゴリ: 音楽♪


昨日、 丹波篠山とっておきの音楽祭 が盛大に開催されました。

僕のステージは今回初めて同じ職場の方にもピアニストとしてご参加いただき、「みんなで歌いましょう」のコーナーを、その場に集まった方々と一緒に作りあげていくことができました。
ご参加いただいたすべての方、支えて下さった、応援して下さったすべての方々に、感謝です。

また、僕の娘が、今回スマホで僕のステージを動画撮影してくれました。
すごくよく撮れていた・・・はずなのですが、なんと、僕のミスで、動画を消してしまいました。号泣
どうやっても復元できなかったので、今日は朝からずーーんと落ち込んでいました。
思わず「悲しくてやりきれない」を口ずさんでしまうほどでした。

夜になって、やっと少し、元気になってきました。

娘のほかにも、僕の昔からの友人が撮影してくれており、その動画を提供してもらったので、それをもとに、YouTubeのショート動画として4つ、アップしています。
#ピアニストの方の許可もいただきました

みんなで歌おう「しあわせ運べるように」
https://youtube.com/shorts/nwmTXVqMVik

みんなで歌おう「旅立ちの日に」01
https://youtube.com/shorts/VmZbEQMuOek

みんなで歌おう「旅立ちの日に」02
https://youtube.com/shorts/2UlFDmJ_aM0

「おそすぎないうちに」
https://youtube.com/shorts/EAzjDNxQ3WM

今回の音楽祭では10会場で同時並行で様々な方が演奏したり、踊ったりされていました。
たくさんの方々の素晴らしい演奏をお聴きすることができました。
また、とてもたくさんの笑顔を見ることができました。
あらためて、こういう機会をつくるって、たいせつだな、と思いました。

フィナーレでは、高石ともやさんが、僕の大好きな曲「街(まち)」を歌われていて、感無量でした。
昭和の街角の叙情的な歌詞がまたいいのです。

高石ともやさんは、なんと、御年82歳だそうです。
82歳になってもギターを弾きながら人前で歌う人生、ステキです。
僕もそんな人生を歩みたい、と思いました。

▼​ 街(まち) 高石ともやとザ・ナターシャーセブン
 (Apple Music)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.21 22:33:38コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: