快適ライフへの道

快適ライフへの道

2007.07.01
XML
カテゴリ: リフォーム・DIY
引越し前に必要に駈られて、家の修復やら、処分したくても(お金がかかって)処分しづらい物のリメイクなどに手を出し始めた夫。

木製ゴミ箱を新居にあわせて白くペンキ塗り
さびさび緑のプランタースタンドを、白くペンキ塗り

から始まって、引っ越したら、さらっと冷蔵庫の上に分別ごみ用の籐のかご置き台を作ってくれたり(これがないと、冷蔵庫の上はでこぼこでカゴが2つ並ばない...)、本棚の追加板を机の天板から切り出してくれたり。

そして今度は 充電ステーション !!

充電ステーション

もちろん素人芸ですが、用途としてはこれで十分すぎっ

昨日まで、ケーブルがとぐろを巻いて、見苦しいだけでなく、この充電器部分を侵食するので、「携帯、よく使うデジカメ」の2個限定のスペースでした。あとは引き出しに充電ケーブルを逐一しまうのがルール。それでも、きちゃないっ

それが一気に解消です

もう快適度かなりアップ



充電器についてはかなり長いこと考えてきました(自分では作れないけど

前の家で考えたのは、押入れ書斎のサイドにおいた90cm高さの文庫棚を利用する方法。
背板をはずして組立て、上から2段目に充電器もしくはその先を出しておき、反対のAVアダプタやコンセント部分~タップはすべて3段目に落とし、その3段目は小さなカーテンで隠す、という方法。これはこれで結構いけました。
ただ、充電器部分もAVアダプタやコンセント部分も、ただ棚においてあるだけなので、いまいち安定性が悪かったのですが...。


この過程を経て、新居では...といろいろネットサーフィンしていたのですが、やっぱり思い描くのが見つかりません。上記のような使い方をしていたので、

コンセントにつなぎっぱなしはいやっ。使うときだけスイッチを入れられるようにしたい。スイッチはすぐに入れられるように、そこだけ外に出てて欲しいっ

というのが、私の中でデフォルトの要件に定着。そういう視点で見ると、どれも
「ケーブル部分を隠す」
レベルどまりなのです...
きっと、いろんなサイズ、形のタップがあるので、汎用的なのを作るのは難しいのかもしれませんね。今回出来上がったものにケーブルを指そうとしてみて、それぞれ充電器のアダプタ部分もいろんな大きさやコンセントの位置があることを再認識。本当に汎用なものを作るのはほとんど無理...という気がしました。汎用に作ろうとして、たとえば手前の高さをあげてしまうと、今度はコンセントのスイッチが上から出なくなってしまうのです。大きなアダプタをさせば、タップ自体が浮いてしまったりもしますしね







中は...というとおそろしいケーブルの山です

充電ステーション内部

キッチン横の戸棚も、これでほぼ完成形かな

棚の様子







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.03 01:02:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ぽんぽこまむ

ぽんぽこまむ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: