弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2015.07.21
XML
カテゴリ: 7月の誕生花

初夏から初秋に、鳥の羽のようにふんわり広がった明るい緑のやわらかい葉の間から高く伸びた太い茎先に、黄色い小花が集まって傘のように咲きます。

7月21日の誕生花は、古代ギリシャで愛用された甘くさわやかな香りの魚料理用ハーブ、フェンネル。

花の名は、ラテン語のfoenum(枯れ草)で、茎が枯れているように見えたことから名づけられました。

別名のウイキョウ(茴香)は漢名からで、鮮度の落ちた魚肉に混ぜると香りを回復する(回香)ことからきているといわれています。

フェンネルフェンネル

花言葉「よい香り」は、細かく分かれたやわらかな葉や茎、花を包む甘くさわやかな香りにつけられています。

花言葉「背伸びした恋」は、株元に広がった葉の間から高く伸びた花茎の先に咲く傘のように広がった花の印象からつけられたのでしょう。

フェンネルフェンネル

初めて春に庭に植えたとき、小さなポット苗のフェンネルは梅雨の間にあっという間に2~3mにも伸びて、果樹に寄りかかって手の届かない上方の枝の間で花を咲かせていました。

空き地の片すみで、毎春に新芽を出すフェンネルは高くそびえて花が咲き始めるときになると、訪れが早くなった台風の強い風に倒れながら花を咲かせ、秋にタネが熟して茎が枯れていきます。

フェンネルには、香りの強いスイートフェンネルと、株元が大きく肥大する一年草のフローレンスフェンネル、観賞用の葉が銅色のブロンズフェンネルなどの品種があります。

セリ科ウイキョウ属、耐寒性多年草、原産地:地中海沿岸
別名:ウイキョウ(茴香)、スウィートフェンネル

フェンネルの花言葉:背伸びした恋、賞賛に値する、どんな賛美でもあなたを語り尽くせない、力量、強い意志、精神的強さ、よい香り。

フェンネルの誕生花:5月21日、6月25日、7月21日

流通時期:ポット苗を春に見かけます。
園芸ネット プラス ハーブティー専門店 e-ティザーヌ charm 楽天市場店 さんにあります。

サルスベリ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.21 10:31:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: