お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2008.01.28
XML
カテゴリ: 資格・勉強
全くもってお恥ずかしい話であるが、
私は昨日、FP2級の試験をサボった。

サボったというと人聞きが悪いけれども、
申し込んでおきながら受験しなかったのは事実である。
何度もこのブログの中で書いてきたが、
私は準備不足だけなら受験放棄などしない。

朝9時からはずせない用事ができたことと、
前日に体調が悪かったことがあって、
ギリギリまで受験するかどうか迷っていた。


週末に上司がお腹にくる風邪で休んだこともあって、
あまり人ごみに行きたくなかったのと、
試験会場で冷えたら困るということもあった。

朝9時からの用事は30分弱で終わる予定だったので、
それからタクシーを飛ばせば、
うまくいけばギリギリのところで会場に滑り込めるかもしれない。

だけど、そこまでしても道路が渋滞して30分遅刻・・・なんてことになったら?
(教室にすら入れない!)
滑り込んでも平常心で試験に臨めるわけがない。

過去問で9割以上正答できるくらいの実力があったなら、
無理をしても受けたかもしれない。

そこまでするのは全くのムダともいえる。

しかもタクシー代は、恐らく片道3千円以上かかる。
少し足せば、次回の受験料になるし。

とまあ、受けない言い訳ばかりをツラツラ考える自分にほとほと嫌気がさした。

でも、結局受けなくて正解だったかな。

(おかげで大阪国際女子マラソンの一番の見所を見逃してしまったけど)
選挙もきちんと行って、破れた手袋も繕い、息子の相手もし(昨日の日記参照)
普段作らない料理も作って・・・
私としてはそれなりにやるべきことはやった1日だった。

次は2月の簿記2級。
今度はきちんと受けられますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.28 17:05:46
コメント(0) | コメントを書く
[資格・勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: