お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2009.05.23
XML
カテゴリ: 好きなコト・モノ
ふらりと立ち寄ったカフェ併設のギャラリーで小さな写真展を見た。

写真を撮った人のことも知らないし、
第一そこで写真展が開かれていることすら知らずに入った。
まったくの偶然の出会い。

B5程度の小さな写真が20点ほど。
(無知なので写真のサイズが分からない・・・)
白い壁をバックにして並んでいた。

私は技術的なことは分からないし、
芸術的な教養もほとんどない。


私にとって心地よいものか、そうでないか。
好きか、嫌いか。
それだけが私の判断材料。

インドのある町の風景がテーマ。
古びたというよりも廃墟一歩手前のような、
はげかけたペンキの具合だとか、崩れかけた壁の風化具合だとか。
そういう風景の一部が私の心をとらえて離さない。
きっとこの町は、どこを切り取っても私の好みにフィットするんじゃなかろうか。

もともと一分の隙もないような、
新築ホヤホヤの建物には全く興味のない私。
サビだらけの鉄の扉や傾いた柱、磨り減った石畳、

由緒正しい建造物よりも普通の民家やビルの風情の方が好き。
整然とした街並みよりも怪しげな魔窟っぽい方がいい。
もちろん自分が住むとなったら、話は別だが。

短い時間だったが、
とても貴重な体験をさせてもらった。



30日まで阿波座のカフェ『シェ・ドゥーヴル』にて開催中(らしい)。
上野知子写真展 VARANASI -en ville vieille-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.23 22:19:20
コメントを書く
[好きなコト・モノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: