お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2014.06.10
XML
カテゴリ: 資格・勉強
今月は消費生活アドバイザーの資格維持(更新)に必要な単位をとるための講習を受けなくてはならない。

既に申し込みズミなのだけれど、土曜日に1単位、日曜日に1単位申し込んでいた。

去年4単位(土曜日2単位、日曜日2単位)申し込んで、
そのうちの3単位を取得ズミ。
(2013年6月30日付け日記参照)

資格更新に必要なのは4単位なので、今年は1単位分だけ申し込めば良かったのだが、
都合が悪くなったり、申し込み多数で受講できないという場合もあるので多めに申し込んだ。
どちらも聞きたいと思う内容だったので、通ればお金は払うしもちろん受講するつもりで。

けれど、土曜日の方が希望が通らず日曜日の1単位分だけの受付となったようだ。


それに、土曜日に予定が入ったので、希望が通っていても無駄になっていただろう。
これで無事に日曜日に受講できれば単位の心配はなくなり、
余裕で更新の時期を迎えることができる。


一方、AFPになって1年。
(2013年5月28日付け日記参照)
こちらは必要な単位をほとんど取得できていない。
あと1年のうちにちゃんと計画的にテスト受けないと。
こんなことでせっかくの資格をパーにするのは絶対に避けたいもの。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.10 23:00:25
コメントを書く
[資格・勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: