お気楽日記

お気楽日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555 @ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555 @ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555 @ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…
2016.02.02
XML
実家の片づけも本当にちょっとずつではあるが、前進している。

先週は兄の残したCDの棚を整理。
500枚くらいはあったであろうCDも、少しずつ処分しているので
あと残り300枚くらいかな。
CDの入っていた棚も、きょう倉庫へ下ろした。

これで兄の使っていた部屋はほぼ空に。

きょうは食器棚に手をつけた。
わが家で使える、もしくは使いたいものは最後まで取っておく。
わが家の食器棚だって結構キツキツなので

だから実家のを使うなら、家のを処分しないといけないし。
判断に困るものはなるべく後回しにする。
とりあえず捨てても惜しくないものを選り分けることに。

今日はグラタン皿5枚、ピーターラビットの大皿1枚、
耐熱ガラスの角皿2枚、急須1個、取り皿1枚、
冷茶グラス小4個、小さ目の小鉢(?)4個・・・など。
小さめの段ボールに詰める。

食器は重いので、大きな箱には入れられない。

これまでも、小さな調味料入れだとか
ガラスのそうめん鉢と小鉢のセットなどを処分してきた。
それでも私が持てるサイズの小さめの段ボールなら、あと10箱分くらいありそう。


食器もそうだけど、フォークやスプーンなどのカトラリー類も
引き出し2杯分くらいあって結構重い。
これは段ボールには入れられない。
もっと小さくて丈夫なものに入れないと。
もしかしたら銀のも混じっているかもしれないけど、


母の残した服地やハギレも、なかなか整理できないけど
食器棚と交互にやっていこう。
どうせ家を処分できるまでには、まだかなりかかるだろうしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.03 00:05:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: