KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

昨日、6月30日、… New! 真壁 正さん

◎バイク ジェット ヘ… New! natsumi_s_58さん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

John Wetton - Live … New! ken_wettonさん

【高校野球】全国最… New! 諸Qさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2010.09.21
XML
テーマ: AOR(111)
カテゴリ: 音楽・AOR
ポール・アンカ/「ウォーク・ア・ファイン・ライン」(1983)
paul anka walk a fine line.jpg Produce
<曲目>
1.Second Chance
2.Hold Me Till The Mornin' Comes
3.Darlin', Darlin'
4.No Way Out
5.Walk a Fine Line
6.Take Me In Your Arms
7.This is The First Time
8.Gimme The Words(Duet With Karla DeVito)






Musicians:
Drums
:Jeff Porcaro,Vinnie Calliuta,J.R.Robinson
Percussion :Paulinho Da Costa
Bass :Nathan East,Lee Sklar
Guitar :Steve Lukather,Jay Graydon,Matty Walsh
Keyboards :David Foster,Michael McDonald,Michel Colombier,Bill Cuomo
Sax :Ernie Watts
Background Vocal :Michael McDonald,Peter Cetera,Kenny Loggins,Richard Page,Steve George,Steve Kipner



そんな中で、ポール・アンカはこのアルバムと1979年の「ヘッドライン」の2枚が紙ジャケで再発されました。
ポール・アンカと言えば真っ先に「Diana」「You Are My Destiny」「My Way」らの日本での大ヒットが頭に浮かぶ 、ホテルのディナー・ショウで歌う姿が似合いそうな1950~60年代のシンガー(エンターテイナー)のイメージがありますよね?

そのポール・アンカが AORブームに乗じて1983年に作ったのが「Walk A Fine Line」。 ゴチャゴチャ言わずに、まずは参加Musicianの顔触れを見て欲しい。まさにAOR系のミュージシャンが勢揃いしているだけではなく、その中でも トップクラスのメンツが集結 している。
その背景には同じカナダ出身の大物プロデューサーとして名高い David Fosterの存在も見逃せない。
ポール・アンカは アルバム9曲中8曲で、 デヴィッド・フォスター(5曲共作) やDoobie Brothersの マイケル・マクドナルド(3曲共作) 、SSWでもある ピーター・マッキャン スティーヴ・キプナー らと共作 している。

2曲目の邦題「朝のとばりの中で」はシカゴのピーター・セテラ、3曲目ではケニー・ロギンスをフィーチャーしている。8,9曲目はAORと言うよりディスコ系のサウンドにも挑戦している。
アルバム全体の印象としては、これは ズバリ「AORアルバム」 である。当時勢いのあったAORサウンドはSSW系以外のこうした大物アーティストもアプローチしていた時期で、ポール・アンカも時代の先端に乗り遅れては行けない?と思ったのかどうかは知らないが、 AORファンに取っては欠かせないアイテム であると言えるでしょう。

それでも昔からのポール・アンカのファンからすれば、時代に迎合したサウンドに戸惑いを覚えたのではないでしょうか?アルバムはチャートでは振るわず、折角の力作?もAOR路線はこれで幕を閉じた。

banner2.gif ブログランキング参加中です。ぜひ、1票を投じて下さい。(又は、見出しをクリックして下さい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 14:56:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:AORの名盤~ポール・アンカの「ウォーク・ア・ファイン・ライン」(1983)(09/21)  
はむすけ。  さん
ご無沙汰してます。ポール・アンカは名前だけは知ってましたが、恥ずかしながらこのアルバムの事は知りませんでした。参加ミュージシャン凄いですね。今は金欠でアルバム買えませんが、いずれ買おうと思ってます。いいアルバムを紹介してくださって有難うございます。 (2010.09.27 01:29:03)

Re:AORの名盤~ポール・アンカの「ウォーク・ア・ファイン・ライン」(1983)(09/21)  
kintyre  さん
>はむすけ。さん、こんばんは
お久しぶりです!私はAOR関連のアルバムを集中的に購入しているので、ここ最近のリイシュー・ラッシュは嬉しい限りです。
このアルバムの存在は前から知っていましたが、今回、これともう一枚が再発されたのをきっかけに揃えようと決心し買いました。
限定販売だったと思いますので、なるべく早めに購入した方が良いですよ! (2010.09.27 23:34:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: