カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月21日
XML
カテゴリ: 教育
ブDSC_0028.gif



 この活動は、平成14年度の学校5日制の導入とともにスタートした取り組みで、よなだっ子広場運営委員会(委員長:各務栄治PTA会長)が主催しており、今回の行事は全校児童・保護者・地域に呼び掛け、参加希望を募りました。

 この日の天気は曇りで気温も零度前後の中、寒さに身を震わせながら準備が行われましたが、どんどに点火されると、5mを超える火柱が辺りを温かくし、児童たちとその保護者ら約200人が火の温かさを感じていました。その後、下米田小学校の恒例行事の「餅つき」が行われ、児童たちが順番に杵で餅をつき、伝統行事を楽しみました。

ブDSC_0077.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月21日 10時35分08秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: