カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月04日
XML
カテゴリ: こども・保育

季節はすっかり冬です。

秋から冬にかけて園庭の木の葉っぱが落ち、

なんだか寂しい姿になってしまいました…。

でも、この落ち葉シーズン中に山之上こども園ではこんな出来事が!!

ある日、足元にあるたくさんの落ち葉を

ただ掃除してしまうのはなぁ…と思った保育士たちが

竹ぼうきやちりとりで落ち葉を集め、落ち葉アートに挑戦してみました。




落ち葉で描かれたうさぎさんに「かわいい~」と盛り上がる一方で、

保育士が使っていた竹ぼうきやちりとりなどが気になり、

「使ってみてもいい?」と言う子どもたち。

その後、子どもたちでの落ち葉集めが始まりました。

大人サイズなので、自分の体よりも大きいものばかりですが

見よう見まねでやっているうちに使い方もサマになってきました。



そうしてできたのは、落ち葉の山!

ごろんと寝転がってみたり、空に向かってパァ~っと投げてみたり、

園長先生と落ち葉かけ合戦したりと、とっても楽しそう!!


別の日には、年長さんがベンチで枠を作り、
落ち葉をためて、 落ち葉温泉を作っていました。
枠いっぱいになるまで園庭中の落ち葉をかき集め、
ふかふかの落ち葉温泉の完成!!

ここまで落ち葉で埋まることってなかなかないですよね。


落ち葉で触れて遊べるのもこの時期ならではですね。
足元のある落ち葉だけで、ここまで遊べるって…

子どもたちの遊びを生み出すパワーを感じた一コマでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月04日 17時53分18秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: