さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2005/08/10
XML
カテゴリ: 熱帯魚


 ミャンマーに棲息する体長8cm前後のボティアで、入荷当初はボティアにしてはずいぶん高額でしたが、最近では安定して輸入されるようになり価格もだいぶ下がって来ました。写真の個体は、大小2種類の水玉が比較的規則正しく並んでいますが、この魚は個体差(採集地域が異なるのか??)が激しくずいぶんとイメージが異なって見える個体を見かけることもあります。

 性格はボティアとしては温和です。クラウンローチやワイワイローチ(パキスタンローチ)辺りと並んで、他の小型魚との同居も十分可能な魚です。水質にもあまりうるさくないようで、さかなおやじのところでは塩素中和した水道水で元気良く泳ぎ回っています。ただ、餌に関してはボティアの宿命なのか人工餌よりも生き餌や冷凍餌を好みます。比較的痩せ易い種類なので、専用のタブレットフードを与えるのが面倒と言う人は、冷凍アカムシ主体のメニューがお奨めです。

 しかし、この魚の一番のポイントはその種小名にあります。「kubotai=久保田氏の」という事で、なんとこの魚には日本人の名前が付けられているのです!その人物とはタイ在住の観賞魚シッパー久保田勝馬氏です。熱帯魚好きが高じて、タイに渡りシッパー業を営むようになった彼の交友関係は実に幅広く、欧米の第一線級の魚類学者もタイで魚類調査を行う際は彼にコーディネイトを依頼してくるほどです。この魚の学名は、そんな彼に日頃お世話になった学者からの言ってみればプレゼントです。

 なんともう一種類彼の名前が付けられた熱帯魚がいます。それがは、ミクロラスボラ・ブルーネオン(Microrasbora kubotai)で、あのエメラルドグリーンと澄み切ったマットブルーの美麗魚に自分の名前が付いているのですから、これはもう羨ましい限りです。久保田氏と言う方は非常にユニークな方で、御本人は至って真面目なのですがトラブルの方が彼目指して集まってくると言うくらいのトラブルメーカーなのです。トラブル自体は、御本人には迷惑至極でしょうが、周囲の人間には実に面白いレベルなので、彼の武勇伝を御紹介したいのですが、個人の尊厳と言うものを考えるとやめておいた方が無難ですね(残念)

アンジェリカスボティア02

 ところで、ボティア属は現在約40種が所属する、ドジョウの仲間としては結構大所帯なのですが、種小名に自分の名前が付いた日本人は久保田氏以外には今のところいません。しかし、魚類学者としてボティアの新種記載をされた方ならば数人存在します。その中でも多紀先生は、ボテイア・コードプンクタタ、エオス、ロンギドーサリスと魅力的な3種を発見し新種として記載されておられます。そんな熱帯魚大好き人間だった多紀先生も、最近では「特定外来生物選定委員会」の座長なんて勤めちゃって御出世なさったものです。それで、「グッピーやプラティ、ゼブラダニオなんかは沖縄の河川で殖えちゃう可能性あるから特定外来生物!」とかトホホな事おっしゃってます。


 じつはこの大先生は、私の大学時代の恩師なのです(涙)。こんなトホホじいさんになると判っていたのであれば、当時廃棄処分にしておくべきでしたぁ~(苦笑)今からでも有料ならば粗大ゴミ出せます??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/10 10:25:50 PM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: