さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2006/04/16
XML
カテゴリ: 熱帯魚
チョコレートグーラミィ に関しての話題です。さすがに、隠れた人気魚種だけあって昨日のブログに対するコメントもほとんどがチョコグラに対して肯定的なものばかりでしたね~。確かに、外見も動作もほんとに可愛いですからね、こいつら。

 ところで、チョコグラについては最近ある疑惑が生じています(笑)。一度は昨日、この話題も一緒に書いたのですが、あまりに文字数が多くなりすぎたので2回に分けることとなりました。チョコグラに関する疑惑、と言うか謎なんですが要するに 産卵後卵を咥えるのはオスメスどっち? と言うものです。昨日、メスが咥えると書いていて今更なんだっ!と言う声が聞こえてきそうですが、皆さんにもわかるように説明していきましょう。

 チョコグラのオスメスは成熟した個体ならば可能な事は昨日も書きました。そして、尾ヒレの上下や尻ヒレの先端がベージュに縁取られる個体がオスだとも書きました。しかし、最近になってこの色鮮やかでやや大柄な個体の方が実はメスではないかと言う話が浮上してきたのです。キッカケはチョコグラの近縁種バイランティが我が国に輸入されるようになった辺りからでしょう。このバイランティという魚は妙な事に、メスの方が断然色鮮やかな色彩をしています。そして、バイランティでは地味なオスのほうが卵を咥えるのです。

 実は、マウスブブルーディングという口内保育を行うベタの仲間ではチョコグラを除くすべての種類でオスが卵を咥えて保育します。じゃあ、なんでチョコグラだけが?と言う事は以前から謎とされていました。でも、確かに我家でも数回チョコグラが卵を咥えていますが、卵を咥えたのはやはり全部メスでした。うーん、不思議だ・・・。と、そこに、バイランティという近縁種が輸入されメスのほうが断然綺麗という事がわかって、やっぱりチョコグラおかしいじゃん!(笑)となってきたわけです。

 そこで、誰ともなしに言い始めたのが チョコグラって色彩鮮やかな方がメスなんじゃない? と言う仮説でした。ただ、メスの方が色彩鮮やかなだけと言う事ならば確かにバイランティだけでなく他の魚でも見られるケースです。だいたい、美しいなんて基準は人間の眼で見た基準に過ぎませんから(笑)。ただ、チョコグラの場合は色彩鮮やかな個体は尾ビレの上下端などが長く伸びたりどう考えてもオスであるべき性徴を示してるんですよ!うーん、個人的にはオスの性徴を表している以上体色鮮やかな個体がオスだと思ってますが、そうなるとなぜチョコグラだけメスが卵を咥えるのかという謎が残っちゃうし・・・

 我家での繁殖はすべて平日の日中に行われたため、私が帰宅した時にはすでに体色の地味なメスらしき個体が卵を咥えた後でした。つまり、産卵の現場は押さえてません(笑)。仮説が正しいとすれば、この地味めな個体はオスという事に・・・。うーん、どなたかこの謎にチャレンジしてみませんか?みんなでチョコグラ飼育して観察を続ければ、誰か一人ぐらいは産卵の瞬間を目撃できるでしょう。その時、卵を産むのは果たしてどちらの個体なんでしょうか?体色の鮮やかなどう見てもオスとしか見えない個体の方なんでしょうか?



blog ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/16 06:59:08 PM コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: