バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

PR

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

Comments

MEANING @ Re[1]:2年で2倍(11/23) 青野菜さんへ ありがとうございます。 資…
青野菜@ Re:2年で2倍(11/23) まさにバリュー投資に騙されるなですね。…
MEANING @ Re[1]:逆イールドカーブ解消(11/02) 青野菜さんへ これから不況入りすれば下…

Free Space

楽天以外のお気に入りブログ

株は最高のゲームだ
あらなみの里


いつか本を出版したいという夢があります。
もし出版しても良いという出版社の方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
meaning756@hotmail.com



たまにyoutube動画配信もやってます。
動画一覧ページはこちら
2017.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今では証券コードと業種は強い相関関係があるとは言えませんが、大体どの証券コードが多いかで好んでいる業種や現在用いている投資手法が分かるかもしれません。

ということで、僕の保有銘柄の証券コード毎の銘柄数を調べてみました。
(このブログでは僕の保有銘柄を云々言うの珍しいですね)


1000番台 0銘柄
証券コード1000番台は過去に保有していたこともありますが、最近では余り保有していません。1000番台は設立の古い農林水産や建設関連の銘柄が多いという印象が強いです。1000番台は今のような右肩上がりの市況では僕にとって買いたいと思えるような銘柄が少ないです。過去に売却した銘柄はその後も順調に値上がり続け、物凄い高値になっている銘柄が多いですね。長谷工とか昔を知っているので時価総額4000億円で良く買うな、と思ってしまいます。でも個別の指数を見てみるとどの指数を見ても十分買える数字になっているのが凄いですね。

2000番台 5銘柄
2ちゃんねるの『割安銘柄の紹介とその後を報告するスレ』シリーズの読者の方はご存知ですが、僕がずっと超主力で保有しているワールドインテックもといワールドホールディングスがこの番号にあります。いつの間にか最初に買った時からすると株価は18倍になっていますが、売り上がり買い下がりを繰り返しながら一番目か二番目の主力で投資をしています。他にも主力級で投資している銘柄があり、銘柄数少ないですが現在の全体の1割程度がここに集中しています。僕は2000番台が好きなのかもしれません。

3000番台 9銘柄
銘柄数は多いですが特別評価額の比重が多くも少くもない感じです。過去の売買履歴も特別多い訳でもなく、注力して投資していた銘柄もあまりありません。いたって普通です。僕は優待銘柄好きではないので優待銘柄に注力して投資することはありませんが、この銘柄が優待銘柄でなければもっと買い増しするのにな、と思うような銘柄は3000番台に幾つかあります。

4000番台 8銘柄
3000番台と同じ感じです。やや4000番台の方が売買した回数が少ないかな、という感じ。昔は3000番台が繊維産業、4000番台が化学工業、といった分類だったのですが今ではすっかり様変わり。3000番台と4000番台は個性豊かな銘柄が本当に多いですね。

5000番台 4銘柄
そこそこ注力している銘柄が多いですが保有銘柄数は少ないです。過去の売買もやや少なめです。今までは5000番台で注力した銘柄は余りなく、打診買いして終わり、程度の銘柄が多かったです。今回調べてみて改めて分かったのですが、僕は5000番台の銘柄に投資することは余りないですね。5000番台は基本的には石油、窯業、鉄鋼関連企業などで、昔から続いている企業が多く新しい企業が少ないというのもあるのでしょうかね。

6000番台 9銘柄
この6000番台が今一番比重が高いですね。比較的注力している銘柄も多いです。過去も注力した銘柄が多めで、売買回数が比較的多めです。6000番台で今保有している銘柄は比較的保有期間が長いものが多いです。株価の暴騰があまりなく、株価も業績変動も堅調な推移をしている銘柄が多いですね。株価が下がった時に買い下がりをして評価額が上がった銘柄も幾つかあります。

7000番台 14銘柄
この7000番台は一番保有数が多いです。過去の売買履歴を見ても7000番台は多く、一番多いかもしれません。ただ余り注力して投資をしている銘柄は少なく、打診買いしているだけの銘柄も多いです。全体の比重も大体1割程度。地味な銘柄が多く、保有銘柄中の万年割安銘柄の割合もこの7000番台には多いです。万年割安株は株価変動が余りないのですが、上昇相場が続くとそういう銘柄にも好んで投資をします。そういう意味でも今のように7000番台の保有銘柄数が一番多いというのは、僕にとって守りのポートフォリオと言えるのかもしれません。

8000番台 12銘柄
過去を遡っても大体この8000番台は保有銘柄数・評価額ともに多め。僕の好みの企業が多い証券コードのイメージがありましたが、今回改めて調べてみるとそうでもなかったです。昔の8900番台に集中していた新興デベロッパーの印象が強いですね。2005年前後を見ると8000番台に注力していましたが、それでも全体の3割程度。後は8000番台に注力していたことはありませんでした。

9000番台 10銘柄
個性豊かな銘柄群の9000番台ですが何故か僕は投資銘柄が少ないです。今は保有銘柄が10銘柄と多いですが、ここまで9000番台の銘柄の保有銘柄数が多いのは珍しいです。売買履歴を見てみると、注力した銘柄が少ないですね。売買頻度もかなり低いと思います。




証券コード別で好き嫌いを調べるのは少し難しいのかもしれません。機会があれば今度は産業ジャンル別に分けてみたいと思います。
(色々と区分けが難しいので、産業別ジャンルで分けるのも難しいと思いますが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.20 11:01:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: