どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2010.09.19
XML
テーマ: 骨董市(761)
カテゴリ: 行ったトコ
朝起きると肌寒い。昼間はともかくとして、朝方は長袖が必要なほど涼しいよ。秋です。

6時50分に千葉寺に到着すると、品物を並べかけているお店の前を、骨董業者が忙しく行き来しながら品定めをしている。しまった、出遅れたっ!

だけど全ての品物が並べられた訳ではないので、まだ大丈夫。
そんなこんなのグダグダで骨董市巡りの一日が始まりました。

2010年9月千葉寺骨董市
2010年9月千葉寺骨董市 posted by (C)どす恋

当たり前だけど、骨董店主によって陳列される品物は全然違う。
こちらは本格的な骨董品を揃えたお店。
このお店には店主の目にかなった、渋めの骨董品が並べられてます。

2010年9月千葉寺骨董市_お店A
2010年9月千葉寺骨董市_お店A posted by (C)どす恋


他のお店とバッティングする品物は並べられてません。

2010年9月千葉寺骨董市_お店B
2010年9月千葉寺骨董市_お店B posted by (C)どす恋

店主の数だけお店の種類はあるので、お店の品揃えの違いを確認しつつ良い品を見つけ出すのが骨董市の楽しみ。

今日手に入れた品物はこれ。
これは液用の一合枡。枡の内外全てを生漆で塗り固められている特殊な枡で、液体を測るのに使うものだそう。

液用一合枡
液用一合枡 posted by (C)どす恋

そしてこれは切り溜め。蕎麦を入れたり重箱の代わりに使ったりする漆塗りの万能箱で、蓋付きの7個組み。新品を買うとエライ高いらしいです。

切り溜め
切り溜め posted by (C)どす恋

今日は木製品に偏った買い物だった…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.19 23:22:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: