どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.06.16
XML
テーマ: ガジェット(259)
カテゴリ: 買ったモノ
久々に「もっと早く買っておけば良かった」という品を購入。それはWifi中継ルータ。これまで2階からネットを使う際は、1階にある親機の無線ルータの電波を頼りにしてたのだが、何でか知らぬが日や場所によって伝送速度が違い、クリック後のアクセスがメチャ遅いことにとうとう嫌気が差した。

「そういえば最近Wifi中継ルータなる品が売られているな。」という事で買ったのが、ロジテックのLAN-RPT01BK。コンセントに直差しで使えるコンパクトさと、IEEE802.11n/g/b対応なのが○。

無線LAN中継ルータ_箱
無線LAN中継ルータ_箱 posted by (C)どす恋

使い方もカンタン。一度無線ルータ親機の近くで親機の簡単設定ボタンを押した直後にLAN-RPT01BKの初期化ボタンを長押しすれば認識が始まり、インジケータが青点滅から青点灯に変わったら認識が終了した証拠。コンセントから抜いて2階に持っていき、コンセントに差し込んで10秒ほど経ってから無線ルータ親機のパスコードをタブレットから入力すれば即使える。

無線LAN中継ルータ_装着
無線LAN中継ルータ_装着 posted by (C)どす恋

タブレットから確認すると、Wifiの電波強度を示すアンテナが1本から4本全部に変わり、平均伝送速度も50MB/秒以上に。これだけ効果があるんだったら、もっと早く買っておけば良かった。



今日の空間線量値は以下の通り。


0.12μシーベルト/時(PM5時半)ピーク値0.14μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.16 21:17:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: