どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.09.11
XML
カテゴリ: やったコト
今年の夏も、スイカを低速圧搾ジューサーでジュースにして飲んだ。ここのところスイカ以外には低速圧搾ジューサーを使ってなかったので、先日購入した梨「秋麗」をジュースにしてみようと、ジューサーにかけてみたところ、500mlのPETボトル1本分作るのに3L玉の梨が約2個必要となり、1本の原価が600円以上の超高級ジュースになってしまった。

低速圧搾ジューサーで作った梨ジュース
低速圧搾ジューサーで作った梨ジュース posted by (C)どす恋

そして、絞り滓としてこれだけの繊維分が排出されました。食べる時にはほとんど気にならない梨の繊維でも、低速圧搾ジューサーで搾るとこれだけの量が排出されるのに少しびびる。

梨の絞り滓
梨の絞り滓 posted by (C)どす恋

できあがったジュースは、それはもう極上の甘さ!こんな梨ジュースはいまだかつて飲んだ事ないけれど、製造原価の事を考えると、もったいなくてそうそう作れない。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.10-12μシーベルト/時(PM6時半)ピーク値0.18μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.11 22:13:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: