どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.01.16
XML
テーマ: 入浴剤(508)
カテゴリ: 使っているモノ
今日は昨年まとめて買った入浴剤の中からバスクリンの温美浴を使うことにする。

バスクリン 温美浴
バスクリン 温美浴 posted by (C)どす恋

キャッチフレーズは「温活+スキンケア」。花王バブのエピュールに対抗するかの様に、細かな発泡+天然エキスを売りとする、いわゆる長時間浸かって効果を引き出す系の入浴剤。

バスクリン 温美浴 アオリ文句
バスクリン 温美浴 アオリ文句 posted by (C)どす恋

しかしショウガよりも気になる 「納豆エキス」 なる成分が入ってたことに衝撃を受けた。そしてマーケティングに携わる者として、成分表示が中途半端なところで改行されているところがもの凄ーく気になる。ホホバ油をホホで改行して、次の行頭が"バ"から始まっているのをみると不安になります。カタログだったらアウトな記述。

バスクリン 温美浴 有効成分
バスクリン 温美浴 有効成分 posted by (C)どす恋

入浴剤の色は、紫外線ライトに反応しない無蛍光色の白で、溶かした湯の色も白。入浴剤の香りは「リフレッシュハーバル」という何とも判じかねる香りだけど、おっさんから香っても大丈夫なヤツ。(←フォローになってない)


0.08-09μシーベルト/時(PM7時半)ピーク値0.10μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.16 23:24:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: