どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.03.23
XML
テーマ: 家庭菜園(57542)
カテゴリ: やったコト
先日担々麺を食べた時、上に飾られてた唐辛子には結構種が入ってた。

担担麺に入ってた唐辛子の種
担担麺に入ってた唐辛子の種 posted by (C)どす恋

昨年、トマトの育苗時期が遅すぎて殆ど食べることができなかったので、この唐辛子の種と島唐辛子の種、そしてトマトの種を一緒にポットに蒔き、早めに苗を作ることにした。

今年の育苗(2018年)
今年の育苗(2018年) posted by (C)どす恋

とはいえ、3月なのでまだ気温は低い。温室でもあれば発芽時期も早くできるけど、さすがにそこまでの設備はない。大きなガラス瓶の中に入れれば、日中は太陽光で中が暖められるのではないかと思い、ちょっと大きなガラス瓶を購入し、その中に種を植えたポットを置くことにした。

今年の育苗(2018年)ガラス瓶
今年の育苗(2018年)ガラス瓶 posted by (C)どす恋

しかしこのガラス瓶、蓋のシリコンが瓶となじんでいないためか、なぜか蓋をしても自然に持ち上がって開いてしまうという、瓶にしては致命的な欠陥がある。そんなもんは紐で縛ってしまえば問題ない。

晴れの日が多ければ、発芽までそれほど時間はかからないはず。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06-07μシーベルト/時(PM4時半)ピーク値0.08μシーベルト/時







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.23 20:40:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: