どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今修繕を請け負っているのは、一番薄い部分では1ミリ以下で、厚い部分でも1.5ミリという薄手の白磁茶碗。4つの破片に分かれたものを2枚ずつ貼り合わせ、最終的にそれを1つにまとめる予定。しかし接合面を正確に貼り合わせないと、少し力が加わっただけで簡単に剥がれる。そのため、ミクロン単位で貼り合わせの誤差をなくす必要がある。

本漆の初期接着力はほぼゼロなので、破片と破片を正確に継ぎ合わせるのがかなりの難作業。十数分ほど悪戦苦闘して正しく接合&接着圧をかけることに成功。

白磁の修理
白磁の修理 posted by (C)どす恋

1週間ほど高湿度の環境に置いて固化させる。

しかし何回も接合にトライしたため、接合面に塗った漆が手にもついてしまい、久しぶりに漆にかぶれてしまった。その結果、今股間が痒くてたまらない。


0.07μシーベルト/時(PM7時)ピーク値0.10μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.24 22:14:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: