どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2019.01.27
XML
テーマ: 骨董市(761)
カテゴリ: 行ったトコ
​今日は2019年になって初めての上総国分寺骨董市。氷点下ではないけれど1月の寒さは強い。今日はいくつかのイベントが重なったようで、今日の出店数は普段と比べるとかなり少ない38軒。40軒を下回ったのは久々かも。

上総国分寺骨董市(2019年1月)
上総国分寺骨董市(2019年1月) posted by (C)どす恋

ガラスの品と戦争関係の盃がびっしりと並べられているお店。毎回展示内容が変わるのがおもしろい。

上総国分寺骨董市(2019年1月)3
上総国分寺骨董市(2019年1月)3 posted by (C)どす恋

鑑定団にも出ていた「カニ皿」を発見!こちらの作は織部風だけど銘は魯山人の物。値段を聞いてみると店主はニヤリと笑いながら「高いよ~」の一言。聞くのは諦めた…。

上総国分寺骨董市(2019年1月)2
上総国分寺骨董市(2019年1月)2 posted by (C)どす恋

昨年12月は豚汁のふるまいがあったけども、今月1月は甘酒のふるまいがある。9時半頃からテーブルと鍋、紙コップに沢庵や白菜の漬け物が並べられ、着々と準備が進められていく。

上総国分寺骨董市(2019年1月)甘酒ぶるまい1
上総国分寺骨董市(2019年1月)甘酒ぶるまい1 posted by (C)どす恋

そしてカセットコンロの火をかける事十数分後の10時過ぎから、甘酒のふるまいが始まった。

上総国分寺骨董市(2019年1月)甘酒ぶるまい2
上総国分寺骨董市(2019年1月)甘酒ぶるまい2 (C)どす恋

米と米麹のみを使った甘酒なのでアルコールは含まれておらず、普通の甘酒に比べると大変に糀が多くて濃い。「もっと水入れてもいい」という声もチラホラ出るほど超特濃の甘酒。

上総国分寺骨董市(2019年1月)甘酒ぶるまい3
上総国分寺骨董市(2019年1月)甘酒ぶるまい3 posted by (C)どす恋

甘酒で体が温まった後、いい街千葉フリーマーケットへ移動。しかしこちらもお店の数が極端に少なく、見るべきものは少なかった。

いい街千葉フリーマーケット(2019年1月)
いい街千葉フリーマーケット(2019年1月) posted by (C)どす恋

今日の買い物は少なく、風呂敷1枚にブラシ2本、染付の珍味碗にベルトのバックル1個。後は大根1本にブロッコリー1束。

今日の買い物(2019年1月27日)
今日の買い物(2019年1月27日) posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM5時半)
0.06μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.28 12:57:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: