どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.01.03
XML
テーマ: 家庭菜園(57593)
カテゴリ: やったコト
今日は10時過ぎから頑張って破砕作業をしたけれどパレット8杯しか処理できんかった。(2日間でパレット16杯)というのも、ガーデンシュレッダーが2回ほど詰まってしまったため。通常だとギアを正転させて枝葉を破砕し、詰まった際はギアを反転させれば大概のブツは取れるのだけど、今回はスイッチを切り替えながら何回か試すも「み”~」とモーターが唸る音がするだけで一向に動かない。こうなったらバラすしかない。

破砕片が詰まったギア式ガーデンシュレッダー
破砕片が詰まったギア式ガーデンシュレッダー posted by (C)どす恋

前にも1回バラしたことはあるけど全っ然記憶がないので、フレッシュな気持ちで取りかかる。まずプラスねじ3本で留まっている前カバー(プラスチック)を外す。するとギア部を覆っている金具が露出する。金具のネジはヘックスレンチで外せる。

ギア式ガーデンシュレッダー_前カバーを外す
ギア式ガーデンシュレッダー_前カバーを外す posted by (C)どす恋

ネジを外してもカパッと外れないので、バールの端を使って四方から少しづつこじってカバーを緩める。やがて1cm程度の隙間ができ、金具も手で外せるほどとなる。

ギア式ガーデンシュレッダー_前金具をこじる
ギア式ガーデンシュレッダー_前金具をこじる posted by (C)どす恋

これが詰まった中味。

ギア式ガーデンシュレッダー_詰まった状態1
ギア式ガーデンシュレッダー_詰まった状態1 posted by (C)どす恋

そしてこれが2回目の中味。そうです。今日は2回詰まったのでした。

ギア式ガーデンシュレッダー_詰まった状態2
ギア式ガーデンシュレッダー_詰まった状態2 (C)どす恋

一気に枝葉を突っ込んだり、処理できないほどの太さの枝を突っ込むとこういうことになるので、直径2cm以上の枝は鉈で割ってから入れることにした。そうしてからは特に問題なく処理も進み、残る枝葉はパレット4杯分くらい。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM8時)ピーク値0.08μシーベルト/時
0.06-07μシーベルト/時(PM8時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.03 21:06:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: