どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2021.02.13
XML
テーマ: 骨董市(760)
カテゴリ: 行ったトコ
以前は通っていた、千葉県は茂原市で開催している藻原寺がらくた骨董市に行かなくなったのは、木下駅南骨董市と開催曜日が重なるため。木下まで行くと、戻って茂原まで行くのが大儀なので、木下をメインにすると決めた頃から自然と足が遠のいたのだった。しかし、お寺の行事との兼ね合いで開催が第2第4土曜に変わったと聞いたのと、出店している業者さんに「今週末もやるよ」と確認が取れたので、久々に行ってみることにした。前に行ったのが2014年以前なので、実に7年振り以上の訪問となる。

藻原寺がらくた骨董市は、2015年に老人が運転する車検切れの無保険暴走車によって怪我人が出たのを機に、参道沿いと駐車場とでかわりばんこに開催していた骨董市を全て駐車場での出店に変えた。つまり以前の第三土曜の開催形式に統一した訳だ。

藻原へ車を走らせる途中で崖崩れのために迂回を余儀なくされたが、朝7時前に到着。茂原やばい。道路広いしお店も多い。自分チ周辺より発達しとるわ。

藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)
藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日) posted by (C)どす恋

いやー、会場の雰囲気は前と全然変わらない…といいたいけど、あれ?入口の所から目には入ってたけど、何か奥の方に ​黒くて大きい人​ おるぞ…。

藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)2
藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)2 posted by (C)どす恋

昔、ふぐ毒に当たった人は砂浜に埋められたそうだが、まさにそんな感じに埋まったお坊さんおった。ブロンズ製かFRP製かは知らぬが、とにかくでかい。夜になったら顔に照明が当たるらしいけど、個人的には目からビームを出して欲しかった。

藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)巨大像
藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)巨大像 posted by (C)どす恋



藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)3
藻原寺がらくた骨董市(2021年2月13日)3 posted by (C)どす恋

今日手に入れたのは、太めの竹でしっかりと編まれた箕(み)、錫の御神酒徳利2つ、錫の盃1つ、焼き継ぎされた江戸後期の染付茶碗が1つに朽ちかけの和蝋燭1本。

今日の買い物(2021年2月13日)
今日の買い物(2021年2月13日) posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM5時)ピーク値0.10μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.13 19:38:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: