どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2021.07.01
XML
カテゴリ: 飲んだモノ
ニュースサイトの情報で気になっていたのがペプシ生コーラ。しかし近隣のスーパーやコンビニでは人工甘味料入りのペプシ生コーラZEROしか置いていないところがほとんどで、果糖ぶどう糖や砂糖を使っているペプシ生コーラは全く見ない。それでも方々のお店を廻った末にめでたく入手することに成功。600mlと大容量なのでフレームに収まりきらぬ(笑)

ペプシ生コーラ
ペプシ生コーラ posted by (C)どす恋

ペプシ生コーラが興味深い所以は、香料の原料に生コーラスパイスを非加熱で使っているというところ。元々コーラやドクターペッパーは様々なスパイスやハーブを調合することで複雑な香りが生まれ、その後香料を使ってそれを再現している訳なのだが、コーラの香りの元となる香料の原料として、より本格的な香りを作ることができると考えられる。

ペプシ生コーラ2
ペプシ生コーラ2 posted by (C)どす恋

甘味料は砂糖と果糖ぶどう糖で、人工甘味料はなし。これで甘さのキレも良くなるはず。

ペプシ生コーラ_原材料
ペプシ生コーラ_原材料 posted by (C)どす恋

「史上最高レベルの爽快感」がどんなものか確かめるべく飲んでみると、強めの炭酸+辛めの味が来た後、喉の奥から甘い後味と香りがやってきた。通常のペプシコーラは、最初に辛めの味->後味もそれなりに辛めだけど、ペプシ生コーラは最初の味と後味の差がかなり大きい。個人的にはこっちの方が好き。よってペプシ生コーラを箱買いすることにする。ただ、600mlPETボトルは保冷用の保存容器がはまらないので、缶タイプの品を買う。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM5時)ピーク値0.10μシーベルト/時






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.01 20:06:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: