どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.03.22
XML
カテゴリ: 経験したコト
​一旦折りたたんだが最後、開く/閉じるの操作を十数回以上をしないと開けなくなっていた左ドアミラー、ようやく部品を交換してまともに動くようになったのだけど、ディーラーの営業担当の奮闘がなかったら交換できなかった。というのは、部品の生産がとっくの昔に終わっており、日本国内に部品の在庫がなかったため。海外にも在庫がなく、廃車部品のサイトにも部品がないのはディーラーの営業担当が確認済み。同型車との部品の互換性もないそうなので、もはや出かける前に手作業でミラーを開くしかないか?と考えていたところ、ある日営業担当からショートメールが届いた。 ​「ヤフオクに左ドアミラーが出品されてます!」​

すぐにオークションサイトへ行ってみると、色は違うものの、左ドアミラーが出品されているのを確認。
「確かに左ドアミラーだけど、色が違うからボディ色に合わせて再塗装する手間がかかるんじゃないの?」と聞いてみると、「ガワは使わず、内部のメカ部分だけを使うので問題ないです」との事。(他の入札者もいなかったので)首尾良く落札し、ディーラーへ持っていったところ、1時間半ほどで交換してもらった。価格は、新品のドアミラーを注文するのと比べると、ディーラーでの交換費用を含めて半額以下。思ったよりも安く交換できた。

ドアミラーのメカ交換
ドアミラーのメカ交換 posted by (C)どす恋

この顛末を旧車に乗っている友人に話したところ、旧車だとオークションサイトでの部品調達はよくあることだそう。交換したドアミラーが将来不調になったことを考えると、交換したドアミラーは捨てずにおき、故障した場合に交換できるように部品をチェックした上で保存しておこう。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM6時半)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.22 19:43:45 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: