Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.04.07
XML
カテゴリ: 家のこと
​​こんにちは♪

本日もご訪問いただき、ありがとうございます



もう食べたよ~って方も多いと思うんだけど、

最近夫がセブンで買ってきてくれたスイーツが

めちゃめちゃ美味しかったから載せておきますね~♡


こちら、伊藤久右衛門監修

「宇治抹茶チーズクリームサンド」








こうやって器に乗せると

コンビニスイーツとは思えない・・

デパ地下スイーツなビジュアル。













濃厚な抹茶チーズクリームと

濃い~抹茶ソースをしっとりクッキーで

サンドしてます。








クッキーが予想外に柔らかかったんだけど、

それがまたよかったな♡





セブンの伊藤久右衛門監修シリーズは、

宇治抹茶チーズクリームサンドの他に3種類。

「宇治抹茶あんみつ」・「宇治抹茶テリーヌショコラ」

・「宇治抹茶ちょこ餅」があるんだけど、

宇治抹茶あんみつ以外は食べてます。笑


食べてますが・・・撮り忘れてます



何とかしなきゃな。笑

どっちも抹茶が濃くて美味しかったな~(妄想中)


いえっ!!は・・・反省してます


セブンの伊藤久右衛門監修シリーズ、

まだ食べてない~って方は、





美味しい☆スイーツだよ♪ スイーツブログ・テーマ
美味しい☆スイーツだよ♪

今日のおやつ スイーツブログ・テーマ
今日のおやつ


コンビニ・スーパーで買えちゃうデザート スイーツブログ・テーマ
コンビニ・スーパーで買えちゃうデザート

おすすめコンビニスイーツ(お菓子) スイーツブログ・テーマ
おすすめコンビニスイーツ(お菓子)




    +++


話しは変わり。。


この年まで、苺ジャムを自分で

手作りしたことがなかったワタクシ。

というより、自分で手作りしてまで

食べたいと思ってなかった、と言った方が正解かも。


もともと苺の酸味がそんなに好きではなかったワタクシ。

もしやワタシったら妊娠でもしたのかしら?と

思うほどに食べ物の好みが変わりましてね。

苺が大好きになり、苺スイーツを血眼で探してしまう

ほどでございまして。

とうとう自家製の苺ジャムを作ってみようかと

思うまでに。笑

相変わらずの前置きの長さ。。



少し前からいつも行く産直でジャム用の苺が

並び始めたので買ってきたので作ってみたら

思った以上に簡単だったので書いてみようと思います。



★材料
 ・ジャム用の苺(500g)
 ・きび砂糖(150g)
 ・レモン汁適量

材料もたったこれだけなのね。


まず、苺を洗ってヘタを取ったら

綺麗に拭いて、砂糖と一緒に鍋に入れて、

ざっくりと混ぜ、そのまま1時間くらい放置。




※ライトのせいで変な色の苺に見える。。



1時間くらいたって砂糖が溶けてきたら

弱火で30分くらい炊くだけなんだけど、

結構灰汁が出てくるから綺麗に取り除く。




※スマホに替えたらもっと変な色になった。笑




​​コトコトコトコト部屋中が甘い香りに包まれながら

炊くこと30分。


レモン汁を加えて完成~






この半潰れくらいの苺が美味しいんだよねぇ。



あとは、煮沸消毒した容器に入れて

冷蔵庫へ。






冷蔵庫に入れる前はとろみが足りなくても、

冷やすととろみが出てジャムらしくなってました。


パンやヨーグルト、パンケーキに・・・

自分で作るとまた美味しさが増す。笑


1回作ってみて、こんな簡単にできると分かったら

また作りたくなるから不思議。

まだ苺があるうちに、もう1回くらいは作ろうと思います。



・・・・終わります。笑






送料はかかるけど、

1kgで1,480円ならお安いですよね。

ちなみに、2箱まで送料900円だそうです。


産直で500gが700~800円くらいだったから、

通販にしては良心的♪



住まいと暮らし 住まいブログ・テーマ
住まいと暮らし

主婦の味方♪♪ 主婦日記ブログ・テーマ
主婦の味方♪♪



それでは~


こちらも、随時更新しています!
      ↓






instagramはこちらから


  ​
















Oisix(おいしっくす)





Happy Life Home - にほんブログ村




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.07 07:27:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: