Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.09.17
XML
カテゴリ: 愛犬おと
こんにちは。

本日も遊びに来てくださって

ありがとうございます。



おとちゃん、ノーズワークやってますよ。

毎日・・・・とまではいかないけど(笑)、

だいたい2日に1回かな

※飼い主もメンドクサイ時があるよ。



前回の記事をご覧いただいた方はご存知いただけてると

思うのですが・・・

定期購読「いぬのきもち」の付録が

ノーズワークマットだったので、おとちゃん

ノーズワークをはじめてみたって記事
​を書かせて

いただいてたんです。





おとちゃん思いのほか真剣に

挑むので(おやつが食べたい一心でww)、

もう1個新しいノーズワークグッズを買い足そうかと

思っていたら、 FEATHER STOA 様より

新たにノーズワークマットをご提供いただけるということで

ぜひとお願いしました。





それがこちら。







すっごいカラフルで可愛い~♡






直径40cmもあるんです。




裏側は滑り止めが付いていて

ノーズワーク中、マット全体が

滑らないので、集中してできそう。








では、さっそくYouTuberおとちゃんに



※今日も親バカアテレコ失礼します。



「こんにちはー!このまえしゃんぱつにいってきたおとちゃんです。
  きょうはあたらしい
ノージュワークをやってみたいとおもいます」



トリミングでスッキリしたのか、

やる気みなぎるお顔ですね。笑




まずは、こんな風に適当に

おやつを隠しますよ。






あとはこれを探してもらうだけなんですけど、

おやつを隠す場所が沢山ありすぎるから

いくら食べる事命のおとちゃんでも難しいかも。




この日隠したのは、おとちゃん大好物の

ちゅーるビッツ。









「はい、探して!」 の掛け声と

一応決めてます。



「どれどれ~ウマウマはど~こかなぁ♪」



不思議だな~と思うのは、初めてみる

マットなのに、何をするか分かってるんですよね。

これって当たり前のことじゃないと思うんです。

もちろんおやつを食べたいだけって言えば

そうなんですけど、興味がない子もいるだろうし、

何をするのか分からなくて戸惑う子もいると思う。

人間でも「はいコレ!」って突然差し出されても

「??????」ですよね。

おとちゃんはすぐ分かったみたいです。 ​←エライぞー​

1個目のノーズワークマットで覚えているからかなぁ?

でも多分ひめちゃんだったら、興味なくてプイっと

するか、食べたいけどどうやったらいいか分からない

ような感じだったんじゃないかと思うわ。




このマットに関しては全く初めてで

教えたわけでもないのに、自分でマットの

周りをあちこち移動して、嗅覚を最大限に

使って探し始めました。



「クンクン・・・このあたりでにおうねんなー」







「あったーみつけたー♪」




全部で6つ隠したんですけど、

あっという間に見つけて食べてしまいました。笑

これには飼い主もビックリ!!

1つめの🍓のノーズワークマットより見つけるの

早かったな。

犬の嗅覚、恐るべし!





「フッ・・おとちゃんにかかればよゆうよゆう♪」



う・・・・うん

なんやろ・・・おとちゃんの食べる事への

執着心には感服いたします。笑






ところで、この紐の部分が何かな~と

思ったら・・・









ワンコと引っ張りあいっこできるみたいなので

早速おもちゃ大好きおとちゃんに試してみました。



「なんやねんこれ」



おとちゃん、引っ張ってみてごらん。




「それはえーわ(たべられへんしな)」



​​え??嘘やろ

どっちかっていうと

こっちの方が遊ぶのかと思ったら

まさかの興味なし




なんとか興味持ってくれるように

促してみる飼い主。




ほれほれ~、おとちゃ~ん、これみてみて~♪

「(うるさいな)・・・・・・・・・」




おとちゃん、遊んでみたら?



「なんかきょう、しつこいんやけどー」





​​
「ここにウマウマはいってへんもん・・・ボソボソ」






「またこんどあそぶわ(棒)」




こんな感じで飼い主の頑張りも虚しく

結局遊んでくれませんでしたが






引っ張りっこ大好きワンコは楽しめると思います。



なかなか普段見せへんテンションで頑張ったんやけど。笑



使用後は洗濯機で洗えるので衛生的ですよ。



前回も書きましたけど、

ノーズワークの効果としては


​​​ ​①脳の活性化

②ストレス解消

③飼い主とのコミュニケーション ​​​​




​注意事項​ としては・・・

意識して嗅覚を使って食べ物を探すっていう

作業は結構疲れる作業でもあるので、わが家でも

だいたい5分くらいで終わるようにしています。

ノーズワーク10分でお散歩1時間の

効果があるらしいですよ。

このマット、おとちゃん2分以内に終わってましたけど。笑




おとちゃんがお試しさせていただいたのは

こちら。


送料無料




イロイロありますね。









ワンコのおウチ時間にいかがですか?ぽっ




犬・ペット・家族 犬ブログ・テーマ
犬・ペット・家族

にほんブログ村テーマ ワンコ親ばか日記へ
ワンコ親ばか日記

にほんブログ村テーマ 夫婦二人+ワンコとの暮らしへ
夫婦二人+ワンコとの暮らし

にほんブログ村テーマ 愛犬ライフ♪へ
愛犬ライフ♪

にほんブログ村テーマ 犬と暮らす生活へ
犬と暮らす生活




























​それでは~


こちらも、随時更新しています!
      ↓



















Oisix(おいしっくす)





こちらもよろしくお願いいたします

Happy Life Home - にほんブログ村




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.17 09:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: