Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.10.12
XML
カテゴリ: 暮らしのこと

こんにちは。
今日も遊びに来てくださって、
ありがとうございます。



前回の記事にも足を運んで下さって

ありがとうございました。

【忘備録】生協で買って美味しかったものと、最近のうちゴハン。




wordpressブログ
​​ ​​ ★kurashiのあしあと
よろしくお願いします。


​​ ​​
おとちゃんの秋冬支度。<PR>






 ++





一通り、呪術廻戦の見直しも
観終わったし(笑)、ぼちぼち秋の大掃除に
とりかかってまーす。


といっても、もうすでに2階はほぼ終わり。

いぇいいぇい!!

やり始めるまでダラダラするけど、
一旦やり始めたらちゃちゃーっと
やっちゃうタイプ。


しかし、大掃除も2年ぶりやからね。
2年前、パニック障害を患った年は
大掃除なんてとんでもないくらい
体がヘロヘロやったし、
それから8カ月くらいかな?治療に
専念してたから、去年の秋頃には
ほぼ大丈夫になってたんだけど、やっぱ
やめとこうと思ってしなかったんだよね。



パニック障害で掃除がダメ?って
思われるかもなんだけど、私の場合は
料理とかも出来なかったし、とにかく
集中して何かをすると疲れて
パニック発作に近いような状態に
なってたから。
テレビも長時間観れなかったよ。
特に凄惨な事故とか事件とかそういうの
見るとしんどくなってたな。

今は全然平気だけどね。
脳が疲れちゃってたんだろうね。



そんなこんなで2年ぶりの大掃除。

それまでやってたように
基本的に1日1部屋と決めて、
無理のないように。(大袈裟かなw)

夫のオフは基本的に掃除しません。
私も休みたい。笑
とか言いながら、ブログ執筆してるけど




今年の大掃除スケージュールを
忘備録として残させてください。
(メモ帳替わりかw)



【掃除済】

① ウォークインクローゼット

② 寝室

③ サンルームとベランダ

④ 2階廊下~階段下~洗面所

⑤ キッチン


ここまで終わってるんだよね。

2階はWIC以外たいしたことないんだけど、
キッチンは食器棚やシステムキッチンの
中のものも全部出して、拭き掃除して
戻して・・・ってのもあるから、
物が多くて結構大変だった(-_-;)💦





【掃除未(予定)】

⑥ ダイニング

⑦ リビング

⑧ 玄関

⑨ 全部屋の窓とサッシ

⑩ 家の周りの大掃除



こんなスケジュール。
大きな家じゃなくてよかった。笑

あと残り半分。

寒くなるまでには、終わるかな。





で、いつ買ったっけ?って
くらい前に買った隙間掃除道具を
やっと使ってみた。
これ使い勝手いいのよ。








伸縮ポールなのでビヨーン。
奥行きがあったり、高い場所でも
届くよ。








よくしなるポリプロピレン製のバーに
埃を絡めとるマイクロファイバークロスを
被せてるだけなんだけど、これが優秀なんだわ。







こういう結構奥が深くて
手では限界がある隙間も楽々~♪








うわ💦
絡めとってきたねー。








取れた埃は、コロコロでサッとお掃除
すれば繰り返して何度でも使える。











冷蔵庫の下なんて
冷蔵庫どける以外
絶対掃除できない場所やもん。









洗濯機の下も定期的に掃除するけど、
なかなか奥までは難しいから
活躍してもらいました。








けど、案外ホースがあったりで入り組んでる
ところは、これだとやりにくいんだよね💦

なので、カバー外して手で持って埃
搔き集めたけどね。


こういうなかなか掃除しずらいところ・・・
カユイ所に手が届く掃除道具の存在って
ほんとありがたい。



嫌いな掃除も道具1つで、
まぁ・・・やろっかなって思えるしね。笑




サイトには窓のサッシや、エアコンの掃除
にもって書いてあったので、やってみようかな。



私が買ったのはコレの
グレーです↓



送料無料なのも嬉しい♪



#大掃除

#秋の大掃除

#お掃除グッズ




 ++


お買い物マラソン。笑
今月は、3回ありますもんね。






今回は参戦しないけどね。


昨日、心の友Rちゃんから
教えてもらって、来年の
日めくりカレンダーを買いましたよー。






ここ最近はファッションアイテムばっかり
見てるから、インテリアものは
Rちゃん頼り。笑
(いつもありがとー♡)




#楽天購入品


#楽天ポチ報告








最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。




ではでは

​​​​​



お正月特集!














































わが家は今年もオイシックスで
おせちの予約しました!



Oisix(おいしっくす)



PVアクセスランキング にほんブログ村





よろしくお願いいたします。
  ↓
Happy Life Home - にほんブログ村





こちらも、随時更新しています!
   ↓  ↓







ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
   ↓  ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村






​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.12 14:57:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: